関係書類を添えて申請

2022-08-30 10:50:33 | タナカ君的日常

 高齢者の医療費支払いに上限を設ける制度が在るらしい。 その適用を受けるための申請書の提出を促す書類が返信用封筒共々何日か前に送られて来た。

 今日はその書類を提出すべく、 内容を詳細に見て、 書類に指定された事項を書き込み、 また ”上記の通り、 必要書類を添えて・・・云々” の文言に書かれた必要書類を用意しようとしたのだが、 必要書類が何なのか? 判らない。

 そこで市役所の「高齢者医療係」に問い合わせの電話をいれた。 そしたら なんの事は無い、

 「添付が必要な書類は何も有りません」

「個人番号」などの必要事項を書き込んで返送して下さるだけで結構です」だってさ
コメント

他人の不幸を写真に撮らないで! と注意された

2022-08-29 10:02:03 | タナカ君的日常

 昨日のブログに載せた写真の荷物運搬用の台車は借り物、 それを返却する目的で今朝8時半過ぎ、 車を走らせていたら物凄い渋滞。 「この渋滞の先端は何だ?」そんな野次馬根性で歩いて渋滞の先端に出かけてみた。

 三叉路に近い形の交差点の信号機の支柱に黒い乗用車が突っ込んで前部を大破させていた。 燃料漏れを警戒してか事故車の背後には消防車が配置され、 消防ホースも引き出されて放水準備は完了していた。



 事故現場の交差点では交通整理、タイヤ痕の調査、車室内部の状態の見分をしている警察官も多数。 そんな様子を写真撮影していたら・・・

 「他人の不幸を写真に撮る様な事は遠慮して下さい!」、「貴方だって、 自分が事故を起こしてしまった時に写真をパチパチ撮られたら不愉快でしょう」そう強い口調ででっぷりした体型の調査記録している警察官に注意された。
コメント

引っ越し屋さんの真似事するタナカ君

2022-08-28 19:56:28 | タナカ君的日常
 2022年は後で振り返れば特別な年になる事を経験中。 その詳細はまだ公表する段階に無いが、 このクソ暑かった8月に引っ越し屋さんの真似事をしているタナカ君の姿が息子家族が暮らしていたマンションの廊下に何度か現れたのでした。 
コメント

季節の変わり目 蝉のなき声

2022-08-27 21:22:46 | タナカ君的日常
 セミは鳴いているのでは無い。 それは承知の上だよ・・・ の積りで「なき声」としてみた。 夏から秋へ変化して行く季節、 蝉もミンミンゼミの大合唱の中にツクツクボウシのなき声が混じり始めました。

 ところで、 ミンミンゼミのなき声に一定のパターンが有る事に78歳にして初めて気が付いたことがある。


 み〜ん みんみんみん・・(10回以上繰り返し)・・・みんみん み〜ん


 だと思って居たのだが、 それは特定の蝉がなき始める最初の一回目だけ、 その後の繰り返しは途中のみんみんみんみんの繰り返し部分が4〜5回と短くなるのです。 つまり

 み〜ん みんみんみんみん み〜ん となるのです
 
 
コメント

木星のオーロラ画像 宇宙望遠鏡(JWST)

2022-08-26 10:33:33 | タナカ君的日常

 何日か前に木星表面の巨大な雲の渦や自転軸の両極に見られるオーロラなどを赤外線領域のカメラで撮影し、 カラー画像化した写真がWebやテレビニュースを賑わした。 疑似カラーとの事だから宇宙船に乗って近くで見たとして、 あの様な色で見えるのか? それは知らないけれど、 面白い絵だった。

 ちなみにこの画像を撮影した宇宙望遠鏡はハッブル望遠鏡の後継機としてNASAが中心となって2021年12月25日に打ち上げられた赤外線望遠鏡だそうです。 

「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)」としてWikiでも紹介されています。
 
コメント

涼しさを感じるようになった@2022夏

2022-08-25 20:09:02 | タナカ君的日常
 昨晩の室温はは27℃程度、 そして今晩もそのくらいの温度。 南と北側の窓を網戸にしておくと風も通り、 涼しさを感じて眠れる様になった。 「ふーっ、 やれやれ!」の気分です。

 ただねえ、昨日の昼間に息子の住んでいたマンションまで車で出掛けた帰り際、 車のバック操作で運転席先端側面の板金の塗装を擦ってしまい、 「クソーッ しまった!」の気分で熱くなってしまった。

 家に戻ってから近所のYellow Hatのお店に行って車の塗装色の傷隠し用のペイントを探したが、 在庫無し。 スズキの店を訪れたが休日だった。 それで今日、 再度スズキを訪れてみたら修理用の「タッチアップペイント」なる純正品があるとのことで、 それを注文して来た。 品物が届くまで「およそ1週間近く見て下さいと言われた」。

 「板金のサビの発生を防止出来れば良し!」の気分でいるのだが、 それなりに綺麗に塗りたい気持ちもある。 さてどうなりますか?
コメント

傷んだユリノキの葉

2022-08-22 19:03:18 | タナカ君的日常


 近所の公園には大きなユリノキが在る。 その葉っぱは表面に甘みを感じる樹液を分泌するので、 過去には舐めてみたこともある。 しかし今年、 その葉っぱの表面には点々と黒褐色の痛みが入った痛々しい姿を見せていて、 今のところ甘い分泌物も出していない。 その公園にはモミジの樹も有って、 葉っぱの色が朱色に変化を始めたことを記事にしたのと同じ公園なのです。



 葉の痛みは地表に近い側の枝から、僕の背丈位置よりも少し高い位置までの葉っぱに限定されている様に見えます。
 
コメント

HARD OFFで不用品の処分 たったの 150 円

2022-08-21 18:04:44 | タナカ君的日常

 世に言う断捨離とは厳密には異なるのだが、 不用品の整理・廃棄を進めつつある我が家、 押入れで眠っていた山歩き用のデイパックやストック、 なんだか数が増えていたウオーキング用のストック、 小学生が音楽の時間に使ったリコーダー、 義母のイタリア旅行土産の財布やバッグ、 今日はそんなあれこれを長辺90cm 幅40cm 深さ24cmそんなブリキケースに詰め込み、 立川通りに面したHARD OFF のお店に持ち込んで査定してもらった。 持ち込んだ点数は15個を超える数だったのだが、 有価物として査定されたのはストックを含む3点でたったの150円。 ほぼ全点が妻の所有物だったので、 彼女の意向に従って全数を店に渡し、150円だけお金を貰って帰ってきた。

 その他に若い頃に月賦で購入した(即金で買えなかった)と言う電動ミシンをこれまた高松町の立川通りに面したミシン専門店にタブレットで撮影した写真を見て貰って、 買ってもらえるか聞いてみた。 ここでは「古すぎて買取は出来ません!」、「無料で引き取ってあげる事なら出来ます」との返事をもらった。 妻は「無料引き取りを依頼して店を出た」

 午後になってミシン業者と取引のある横浜のXX商会さんと言う業者さんが自宅まで引き取りに来てくれた。 ミシンの引取に立ち会った妻が語ったところに依ると・・・



 その業者さん、 ミシンの様な機械をバラして部品とし東南アジア方面へ輸出しているとの話。 「他にもなにか有れば連絡下さい」そう言って名刺を残して行かれたそうだ。

 テーブル付きの箱型のミシン、「2階から下におろす時に重くて大変だろう?」そんな心配していたが、 テーブル付きの箱部分とミシン本体部分を結合するネジを外して分解し、 二度に分けて搬出したそうだ。 やはりプロですね、 手際がよいです。
コメント

モミジの紅葉 原因は異常気象か? 剪定トラブルか?

2022-08-20 07:53:20 | タナカ君的日常
モミジの枝先で色づきを見せる葉っぱ
背後にはけやきの大樹が在る


 近所の公園にあるモミジの木、 7月の末には緑色であるべき葉の色に紅葉の前駆現象の如き色合いが混じり始めていたのだが、 今では特定の枝の葉全体がハッキリと朱を感じさせる色に変化した姿を見せています。

 6月末に梅雨明け宣言が出た異常気象の影響か? 公園の樹木の剪定作業を行った業者のいい加減な作業の影響か? 僕には原因を特定することは出来ないのだけれども、 強く違和感を感じさせる色づきを見せるモミジの樹です。
コメント

生まれ故郷のお祭りの日に想う

2022-08-19 21:08:35 | 昔話
 僕の生まれ故郷の夏祭りはお盆の直後の8月20日に曜日に関係無く実行されていた。 実家の周辺は内科や外科、 それから歯医者もある町場だったが、 周辺一帯は完全な農村地帯だった。 周辺住民の圧倒的多数は農業従事者、 会社勤務の人間はどちらかと言えば少数派。 そんな地域だったから曜日なんか関係無く祭りは実行され、 祭りが終えたら農作業に精を出す生活に戻る。 そんな生活パターンだったのだろうと思う。

 昔、子供だった頃、 そんな季節の節目の夏祭りを境に夏の暑さも切り替わる感じがしていたものです。 今住んでいる東京の暑さ、 特に今年は7月末からの体調不良もあって、 暑さにグッタリ気分だったけれど、 昨晩そして今日の気温はなるくなり、 夜の睡眠も久しぶりに熟睡感を感じるものでした。 さらに今朝なんか、 朝食を済ませた後に床にゴロンと横たわってテレビを点けて置いたのだが、 10時半頃まで眠ってしまった様だ。 もっともこれは俺が年老いたことによるものかもしれないが・・・

 そして今年、 祭りの神輿の通り道でもあった実家前の道路は拡幅のため工事も始まったとかで、 実家その物が跡形もなくなってしまう年になった。 住んでいた弟に電話してみたら、 「今年はお祭りがどうなるのか判らない」そんな返事だった。
 
コメント