ミツマタ群落地へのルートの様子 & 鐘ケ岳 ルート不明

2023-03-31 11:55:57 | 国内旅行と山歩き

  昨日の記事の続きです、 今日は谷太郎沢からのルートの説明です。 当初の計画では車を置いた林道の終点から地図に明瞭に描かれた登山路を南東にそびえる鐘ケ岳まで登り、 そこから花の群落地まで尾根を下って行くことを計画していましたが、 現地では地図に描かれている山道が不明だったので、 登山は諦めて単純に谷太郎沢沿いのルートをミツマタの花の群落が見られる不動の滝地点まで詰めて行きました。

 

 

 沢沿いのルートは最初の内は勾配が緩やかで何度か沢を横切る丸木橋が架かる歩きやすい道でした。

 

 その後、 堰堤が3ケ所ほど設けられている地点が在るのですが、 堰堤の脇を高巻き風に通過するルートとなっていました、 そ場所では道幅が結構狭い場所もあり、 若干の注意が必要でした。 そうは言っても山側にホールド用の鎖が設置されていたり、 沢側に保護柵があったりしましたので、 まあハイキングルートと言って良いでしょう。 

 

「煤ケ谷バス停」の案内標識の在る 林道

 

 1時間ほどの歩行で広沢寺温泉からの林道に出合ました。 我々は写真の左側から、 この林道に出ました。 その林道は舗装されて立派なもので「不動尻ミツマタ大群生地」まで続いていました。

 広沢寺側からの舗装された林道の途中にはゲートが設置されいるそうで、 車で広場まで乗り込む事は出来ないようです。

 

不動の滝

コメント

ミツマタの花@神奈川県清川村

2023-03-30 21:47:13 | 国内旅行と山歩き

 神奈川県にある大山、 その東側には厚木市や清川村があって、 厚木側から清川村に流れる谷太郎沢上流部にミツマタの群落で有名な所がある。 それを知ったのは今月中旬に goo のブロガーさんが投稿された黄色く目立つ色の花の写真を含む記事を見ての事だった。

 本日山友のFさんを誘ってその群落地を訪れた。

 

 宮ヶ瀬ダムの南方に在る、 清川村役場に隣接した「道の駅 清川」に集合、 谷太郎沢の林道を終点まで入り、 そこから歩き始め、

 

 

 およそ1時間ほどの歩きでテーブルや簡易トイレ等が設置されたミツマタ群落の見物拠点に到着した。

 

 現地では花の成長が進み、 ひと塊になった集合体としての花は黄色の領域が減少し、

 

 

 

 遠目には白い花と見えてしまう状態になっていました。  

 

コメント

車の屋根からスキーキャリア 取り外し

2023-03-29 09:07:43 | DIY

 昨日損傷した車の屋根に載せてあるルーフキャリア、 ベース部分を含めて全部撤去するつもりだったけれど、 ベースの上に乗ったスキーキャリアの除去だけで本日は作業を中断した。 理由はベース部分を固定しているネジ部分のカバーを開放するための錠を回そうとしても通常の力での操作(鍵を差し込んでひねる)が出来ないためです。 これはベースユニットの横棒を保持する金具が変形したため、 解錠メカが通常の力では動かなくなってしまっていると想定されます。

 

 当面スキーキャリアの除去だけで歪んでしまったルーフキャリアの状態が目立たなくなったから、 このまま様子見。

 

スキーキャリア部分の除去で使用した工具類

解錠Key(キャリア付属品)、 六角レンチ(サイズ 4 )、 プライヤー(六角レンチの柄部分を手で掴んでネジを緩めようとしたが無理だったため、増力目的で使用)

 ちなみにスキーキャリアのメーカは inno

コメント

スキー用 ルーフキャリア 損傷 @ 西武新宿線・所沢駅付近

2023-03-28 11:52:52 | タナカ君的 日常

 所沢の中心街周辺の道は結構渋滞する。 今朝はその所沢駅北側の寿町に在る竹細工を扱うお店に用事があって車に乗って出掛けたのだが、 Google mapで道路が真っ赤になっている地域の渋滞状態にブチ切れて横道に入った。 そして川越に向かう線路の下をくぐる狭いガード下を通過するルートに入り込んだ。 そこには高さ制限1.7mの標示があり、 ガードの前後には高さ制限を示す黄色に塗られた鉄骨の構造物が設置されていた。

 

 道路の脇には30cmほどの高まり部分があったので、 そこに上がって制限バーと僕の車の屋根に載ったスキーキャリアの関係を目視した。 「ギリギリ通過出来そう」と判断してスピードを落としてまずは線路の手前の制限バーの下を抜けた。 次いで線路下を通過、 最後に反対側の制限バーを抜けようとした時に「ガチャ!!」と音が響いた、 「触ってしまったか」と思ったが二度目の音も響かせてガード下を反対側に抜け切った。 そして車を降りて確認したら・・・

 

 スキーキャリアの留め金は外れて口を開けた状態、 そして屋根の上に横断する形で固定されていた鉄製のバーも留め具に加わった力で変形していました。 車両の屋根に損傷は無い模様。

 

 用事を済ませて自宅に戻ってから、 その損傷してひしゃげたルーフキャリアの様子を撮影したのがTop写真です。 後で屋根から取り外して廃棄する様です。 これまで中古で購入して以来、 年がら年中屋根の上に乗せたままだったスキーキャリアを外すきっかけが出来ました。 車載重量が減って、燃費が少し向上するのを期待します。

コメント

" intel inside "  ホログラム

2023-03-26 19:59:59 | PC & Soft

 Intel 社製のCPUチップが組み込まれたPCの筐体に

     intel

     inside

 と表記されたラベルが貼付されている。 その文字を取り囲む枠部分には見る角度の依って色が変化するホログラム加工されている。 通常それが使用されるのは偽造防止だと思うが、 PCにCPUチップに関するホログラムシートを用いる目的は何なのだろうか?

コメント

金鑚(かなさな)神社に立ち寄り

2023-03-25 10:23:09 | 国内旅行と山歩き

 以前から国道254を走行して藤岡まで何度も往復したことのある僕、 今までに何度も金鑚神社の文字は見ていたが、 そこを訪れたことは無かった。

 

 昨日は藤岡市矢場に所用があって出掛ける時の事、 カーナビに訪問先の電話番号を入力して出発した。 僕の頭の中のイメージでは藤岡 IC まで走り、 その後は「群馬県道・埼玉県道13号・前橋長瀞線」で鬼石方面に向かう、 そんなルートが提示されるものと想像していた。

 しかし、 カーナビが第一候補として提示したのは花園ICで下道に降り、 児玉まで国道254を走り、 その後は国道462に入り、 神川町に鎮座する金鑚神社の近くを通過後、神流川をこえて群馬県・藤岡市に入るルートだった。

 

 そんな訳で金鑚神社の近くを通過するコースを走る事になった。 その場所に近づいた時点で、 訪問先での打ち合わせ開始時刻に余裕があったので寄り道する事にした。 「時間に余裕」と言ったものの、 30分もあるか無しだったから、 駐車場から望めた国宝の「多宝塔」の傍らまで近寄って見物しただけで車に戻る、 そんな短時間の慌ただしい見物でした。

 

 また国道462の沿道には販売目的で漬物石サイズから大型の庭石サイズまでの「三波石」を積み上げてある土地が幾つもありました。 鬼石町の少し上流には下久保ダムがあり、 その堰堤の下流部には天然記念物として保護されている「三波石峡」があるのですが、 神川町の業者さんはどこか個人が所有する土地のどこかから三波石を掘り出して確保しているんでしょうね。

 

 今朝は改めて金鑚神社に関する情報をググって眺めました。 その中で国道254に在る交差点の「阿保」や八高線の駅「児玉」などが戦国時代からの由来のある豪族などの名前に由来することなど興味深く眺めました。

 

 また折をみて、 ゆっくり神社や背後の山等を訪れてみようと思っています。

コメント

ケヤキの若葉の色

2023-03-24 20:56:23 | カメラで撮影

撮影日は晴天だった一昨日(3月22日)

 

 一週間前に「けやきの若葉、タラッペの新芽、桜の開花@2023」のタイトルで記事をUpした。 その時には50mほど離れて立つケヤキの樹を撮影して緑色と茶色い若葉の色を2枚の写真で紹介した。 今日はそれよりももっと近接した位置で成長した2本の樹の若葉の色の違いを一枚の写真で撮影したものの紹介です。 この写真の方が色の違いが際立って良い絵だなと想いながら、 Upしました。 

コメント

桜並木を散歩@2023

2023-03-23 19:13:12 | タナカ君的 日常

 暖かな日が何日も続いて、 スギ花粉の飛散もピークを過ぎた様な気がしたので、 昨日は久しぶりにお気に入りの散歩コースを歩いて来た。 その立川基地への引き込み線跡を使った散歩コースでは桜の花も八分咲程度、 ほんの少しだが道路に花びらも散っていた。

 

 そしてまた、 民家の塀の上に飾ってあった動くおもちゃ、 動力源は風なのか? 太陽電池によるものか? 顔や体を動かす様についニヤリとしながらカメラを連写モードにして動きを記録してきました。

コメント

電波時計の白黒液晶画面に虹色モワレ縞

2023-03-21 08:42:19 | カメラで撮影

 ダッシュボードに安物の電波時計(白黒液晶)を取り付けてある僕の車、 昨日の10時少し前、 府中街道を左折して日吉町の交差点(ほぼ真西方向)に向かって走行中、 その時計の画面に青色と暗めの赤色系のモワレ縞が出ているのに気がついた。

 

 今までにその時計でも他によく使っているGarminのGPS白黒液晶モニタの画面でも、 色のついたモワレ縞が出た画面の記憶が無い、 それで信号で停止中にカメラでパチリと撮影しておいた。 日吉町の交差点で右折して北に方向を変えたら、 カラーモワレは画面から消えました。

 

 テレビでは2023年のWBC準決勝、日本・メキシコ戦を放映しています。2回が終わって0-0、 さあ本腰入れてテレビ観戦だ。

追記: 日本時間 11:46頃

 WBC 準決勝 メキシコ戦 9回裏

 村上選手の一打で逆転

 5-4で勝利

  ヒャホー!!

コメント

年に一度のお祝い 時期外れの誕生会

2023-03-20 12:48:45 | タナカ君的 日常

牡蠣の殻剥き作業中

 

 2月だったか、 1月だったか? 日にちは忘れてしまったが妻が「孫のところで貴方の誕生会をやってあげると言っているけれど、 どうする?」と話が有った。

 

 僕の返事は雪のシーズン中は結晶の撮影を優先したいから、 「南岸低気圧が接近し良い雪が降る可能性がある3月中旬迄は他の予定は入れたく無い」、 「3月下旬だったら参加してもいいけど・・・」と好き勝手な返事をしておいた。

 

 それで実現したのが昨日3月19日の日曜日に孫の暮らす家での僕の誕生会だった。

 

 ふるさと納税の返礼品で息子の家に届いていた発泡スチロールの箱一杯の殻付きの生牡蠣は生牡蠣、 カキとブロコリーのアヒージョ、 カキフライ等に調理されて食卓に並び、 妻が購入した握り寿司の桶、 そして僕が持って行った大町市は北安大国酒造の原酒もテーブルにのりました。

 

 食後は四捨五入したら80歳になる年齢に対応してか立てられていた8本のローソクの火を吹き消してチョコレートタップリのケーキも頂きました。

 食後にはまだ保育園の孫はテレビゲームに熱中させて放置し。 「5人が丁度良い人数だから」との意見のある中で、 孫兄・両親・ジジババの5人で大貧民ゲーム。

 

 楽しく過ごさせて貰えて感謝です。 

コメント