「私は自分のことを割と常識人だと思っている」
あ、あのね、自己評価という言葉もあるにはあるが、これほどいい加減なこともない。誰が自分を、「常識人」と、言っているかって?過去に、国民が、「総理」にした「菅直人」さんなのですがね。
昨年5月、国会の東電福島原発事故調査委員会の参考人聴取で…
事故発生後に東電本店に乗り込み、「逃げてみたって逃げきれないぞ」などと怒鳴り散らしたことを指摘された菅さんのああ言えばこう言うは…
「私の夫婦げんかよりは小さな声でしゃべったつもりだ」
国民の痛みなど、全く度外視。ブラックタイの場に、ダボシャツで出て行った…!
原発事故原因と政府対応を検証する場面でですよ!建国史上最低から二番目の総理と言われている所以です。最低は誰だって?もちろん鳩山由紀夫ですがね。
閑話休題。菅さんですが…
「儲かれば安全性など後回しでいいと考えているとしたらまさに『富国無徳』の総理だ」と、安倍総理をブログで非難。安倍総理がトルコを訪問して原発建設の政府間合意に署名したことへの批判。
さらに、「日本自身が安全といいきれない原発を輸出するのは倫理的に許されない」…これ、酷い!
菅内閣は「エネルギー基本計画」(平成22年6月に閣議決定)で、42年までに原発14基以上を新増設し、発電量の50%を原発で賄うという方針を打ち出していたんですよ。
「私自らベトナムの首相に働きかけた結果、原発施設の海外進出が初めて実現します」(23年1月の施政方針演説)。自身を、原発ビジネス推進の旗手だとアピールしていたのに…。そして、3・11。
その4か月後に、菅さんは何をした?!
トルコの首相(エルドアンさん)に送った祝電で、原発の受注交渉の継続を要請した…!3・11の後ですよ!
そんな元総理に、安倍さんを批判する権利あるの?
菅さんのあとの、野田さんも、前原さん(国家戦略担当相)も、「原発輸出を直ちにやめるものではない」…。ねっ!こうゆうことなのです!
ある新聞が書きました
「悪いことは言わない。民主党はもう、菅直人元首相に発言の場を与えない方がいい。この人が何か口にすればするだけ、『お前が言うな』と反発を買い、民心はさらに離れていく」
菅さんは、律儀なもので、この新聞記事に反発…
「○○新聞が、私に発言させるなとの記事。報道機関が言論封殺を要求するとは前代未聞。報道機関として自殺行為」と…。
鳩山といい菅といい、なんなんだろう?民主党は鉢呂さんと岡田さん以外に人材はいない。とっとと、解党されることをお勧めします。与謝野さんは、謝って許してもらって自民党に復党しました。素直に謝るのっていいかも。
えっ?風俗問題の党首がおられる日本維新の会はどうしたらいいんだって?「維新」は、「威信」を失ってしまいましたから…これも、もうやめたほうがいい。
あ、あのね、自己評価という言葉もあるにはあるが、これほどいい加減なこともない。誰が自分を、「常識人」と、言っているかって?過去に、国民が、「総理」にした「菅直人」さんなのですがね。
昨年5月、国会の東電福島原発事故調査委員会の参考人聴取で…
事故発生後に東電本店に乗り込み、「逃げてみたって逃げきれないぞ」などと怒鳴り散らしたことを指摘された菅さんのああ言えばこう言うは…
「私の夫婦げんかよりは小さな声でしゃべったつもりだ」
国民の痛みなど、全く度外視。ブラックタイの場に、ダボシャツで出て行った…!
原発事故原因と政府対応を検証する場面でですよ!建国史上最低から二番目の総理と言われている所以です。最低は誰だって?もちろん鳩山由紀夫ですがね。
閑話休題。菅さんですが…
「儲かれば安全性など後回しでいいと考えているとしたらまさに『富国無徳』の総理だ」と、安倍総理をブログで非難。安倍総理がトルコを訪問して原発建設の政府間合意に署名したことへの批判。
さらに、「日本自身が安全といいきれない原発を輸出するのは倫理的に許されない」…これ、酷い!
菅内閣は「エネルギー基本計画」(平成22年6月に閣議決定)で、42年までに原発14基以上を新増設し、発電量の50%を原発で賄うという方針を打ち出していたんですよ。
「私自らベトナムの首相に働きかけた結果、原発施設の海外進出が初めて実現します」(23年1月の施政方針演説)。自身を、原発ビジネス推進の旗手だとアピールしていたのに…。そして、3・11。
その4か月後に、菅さんは何をした?!
トルコの首相(エルドアンさん)に送った祝電で、原発の受注交渉の継続を要請した…!3・11の後ですよ!
そんな元総理に、安倍さんを批判する権利あるの?
菅さんのあとの、野田さんも、前原さん(国家戦略担当相)も、「原発輸出を直ちにやめるものではない」…。ねっ!こうゆうことなのです!
ある新聞が書きました
「悪いことは言わない。民主党はもう、菅直人元首相に発言の場を与えない方がいい。この人が何か口にすればするだけ、『お前が言うな』と反発を買い、民心はさらに離れていく」
菅さんは、律儀なもので、この新聞記事に反発…
「○○新聞が、私に発言させるなとの記事。報道機関が言論封殺を要求するとは前代未聞。報道機関として自殺行為」と…。
鳩山といい菅といい、なんなんだろう?民主党は鉢呂さんと岡田さん以外に人材はいない。とっとと、解党されることをお勧めします。与謝野さんは、謝って許してもらって自民党に復党しました。素直に謝るのっていいかも。
えっ?風俗問題の党首がおられる日本維新の会はどうしたらいいんだって?「維新」は、「威信」を失ってしまいましたから…これも、もうやめたほうがいい。