大相撲の技にはないけど…私の得意技の一つ、「揚げ足取り」…
テレビの節電に関する記事を読んでいましたら、なかなか興味深いことが書かれておりました。
1 音量下げると、節電になる・・・知りませんでしたぁ。
2 画面の明るさを調整すると、消費電力が半分近くになることもある・・・そんなことを言われてもぉ、我が家のテレビに、「画面の明るさ調整」などという凄いものはないとおもうよ。
3 省エネモードにすると、自動的に明るさを調整する。約3%節電可能・・・省エネモード?これも我が家のテレビには…。
4 コンセントを抜くと節電にならない・・・そ、そんなぁ!「コンセントを抜くのも節電です(待機電力の節電)」という宣伝もあるんだけど?
これについての説明は、「待機電力は0.1W程度。一日で2.4W、1か月あたり約2円。コンセントを抜いてしまうとデータ受信ができないため、起動時に余計に電力がかかってしまう」…なるほど、コンセントを抜くと、節電どころか無駄に電気を使うことになるというわけですね。
我が家のテレビには、「コンセント」は、ついておりません。「プラグ」ならついているんですけどね。壁のコンセントを抜いてしまったらぁ…た、た、確かに、修理にかかるお金は節電のお金の比ではない。
テレビの節電に関する記事を読んでいましたら、なかなか興味深いことが書かれておりました。
1 音量下げると、節電になる・・・知りませんでしたぁ。
2 画面の明るさを調整すると、消費電力が半分近くになることもある・・・そんなことを言われてもぉ、我が家のテレビに、「画面の明るさ調整」などという凄いものはないとおもうよ。
3 省エネモードにすると、自動的に明るさを調整する。約3%節電可能・・・省エネモード?これも我が家のテレビには…。
4 コンセントを抜くと節電にならない・・・そ、そんなぁ!「コンセントを抜くのも節電です(待機電力の節電)」という宣伝もあるんだけど?
これについての説明は、「待機電力は0.1W程度。一日で2.4W、1か月あたり約2円。コンセントを抜いてしまうとデータ受信ができないため、起動時に余計に電力がかかってしまう」…なるほど、コンセントを抜くと、節電どころか無駄に電気を使うことになるというわけですね。
我が家のテレビには、「コンセント」は、ついておりません。「プラグ」ならついているんですけどね。壁のコンセントを抜いてしまったらぁ…た、た、確かに、修理にかかるお金は節電のお金の比ではない。