バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩日記です
  時々余計な話題も

女鳥羽の滝

2020-03-04 15:06:18 | ブラリング
谷川の小さな滝の周囲に祀られた石仏や石塔
松本城主水野家の菩提寺だった玄向寺裏にある女鳥羽の滝だ

松ポタで話題に上がっていたのでちょいと行ってみた
何十年も暮らした地元の滝だが訪れたのは初めてで
その雰囲気に神秘さを感ずる

参道脇の不動明王が睨みを利かせている
御嶽行者が明治期に建立して滝に打たれて修業したとある
浄土宗の玄向寺とは直接関係ないのだろうか?

それにしても水ちょろちょろでしょぼいなぁ
これじゃ滝行は無理だ

               


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする