![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/27b7b4e314a28cd77b318292a88a0ca5.jpg)
道なりに上鳥羽を走っていくと掘割の残る鳥羽館跡があった
標柱の説明には
「熊倉街道の要衝であり、鳥羽郷の開発拠点としての館」とある
なるほどこの道は熊倉街道なのか?
ただ糸魚川方面から来て豊科の成相から熊倉へ行く道も熊倉街道らしい
要するに熊倉の渡しへ至る主だった道は熊倉街道と言うのだろう
鎌倉街道がいくつもあるように
標柱の説明には
「熊倉街道の要衝であり、鳥羽郷の開発拠点としての館」とある
なるほどこの道は熊倉街道なのか?
ただ糸魚川方面から来て豊科の成相から熊倉へ行く道も熊倉街道らしい
要するに熊倉の渡しへ至る主だった道は熊倉街道と言うのだろう
鎌倉街道がいくつもあるように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます