徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

駿府海鮮丼家 日本丸

2011-11-02 23:39:39 | グルメ
先日、草デカで放送された、駿府海鮮丼家 日本丸に行ってきました。

私が行くと先客は1組。
すぐ帰ってしまい、私はゆったりと一人で堪能できました。
変えるまでその後来客はなく、
大丈夫?
そう思ったが余計なお世話だったようだ。
昼間は混んでいるとおっしゃっていた。
確かに、お寿司は決して安いものではない。
特に回転すし全盛の今、適正価格?いや美味しさから言えばむしろ安いとは言っても、
表面的価格で言えば高い?このお店。
ランチタイム価格を狙って混みあうのであろう。
でも、本当に美味しかった。
のっけ家より美味しいかもしれない。
スタートは朝8時らしい。
今度朝行ってみたいなあ。
マグロづけ丼880円
鉄火丼880円
鮭丼880円
ちらし寿司880円
ねぎトロ丼980円
穴子丼980円
上マグロ丼1280円
上ちらし寿司1080円
特上ちらし1580円

ちなみに食べたのは海鮮ちらし1480円かな?

あまり混んで欲しくないが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドボール男子 オリンピック出場なるか?

2011-11-02 05:58:49 | その他スポーツ
先日女子の応援をしたものの、残念ながら韓国に敗れ、てしまった。
今度は男子が韓国とオリンピック出場をかけて戦う。
男女とも韓国に負けるとしたらそれは悲しい。
男子は女子のリベンジを果たして欲しい。
しかし、韓国は強い。
男子も苦戦を強いられている。
それにしても、なぜ韓国が強いのか?

日本男子ガンバレ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本海人選手 日本代表に選出

2011-11-02 05:45:03 | サッカー(日本代表)
昨日、今月行われる、タジキスタン・北朝鮮戦のメンバーが発表された。
サプライズと言えるのは唯一山本海人選手の選手か?

GK:川島永嗣(リールス/ベルギー)、山本海人(清水エスパルス)、西川周作(サンフレッチェ広島)

DF:駒野友一(ジュビロ磐田)、今野泰幸(FC東京)、栗原勇蔵(横浜F・マリノス)、伊野波雅彦(ハイドゥク・スプリト/クロアチア)、長友佑都(インテル/イタリア)、槙野智章(ケルン/ドイツ)、内田篤人(シャルケ04/ドイツ)、吉田麻也(VVV/オランダ)

MF:遠藤保仁(ガンバ大阪)、中村憲剛(川崎フロンターレ)、阿部勇樹(レスター/イングランド)、長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)、細貝萌(アウクスブルク/ドイツ)

FW:前田遼一(ジュビロ磐田)、李忠成(サンフレッチェ広島)、岡崎慎司(シュツットガルト/ドイツ)、ハーフナー・マイク(ヴァンフォーレ甲府)、香川真司(ドルトムント/ドイツ)、清武弘嗣(セレッソ大阪)、原口元気(浦和レッズ)

監督による選出についての説明の理由は以下の通り。

今回選ばれているメンバーはリーグ戦での活躍が反映されており、これまでの代表選考の基準として言ってきたパラメーターを基準にして選ばれている。それはコンディションやチームの輪など、これまで言ってきたことだが、それに見合った選手が選ばれていると思っている。
 唯一、これまでと違う点は、これまでは代表チームに初めて入ってくるメンバーがいたが、今回の招集に関しては、そんなに大きなことはなかったということだ。権田については、五輪代表も並行して進んでいるわけで、(A代表では)川島、西川、権田という順番だから、五輪代表に行ってもらおうと思う。A代表も大切だが、五輪予選も大切だということで、一緒に前に進んでいきたいと思っている。

まあ、あくまでも3番手。
正直、実際の試合への参加は今回は厳しいかもしれない。
ただ、少なくとも選出されたことにより、
彼の良さをマジかで見てもらい、少なくともアピールのチャンスは格段に増加する。
ここで、印象を残せれば、将来出場のチャンスも出来るかもしれない。
こういうチャンスを生かすも殺すも彼の努力次第。
応援したい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする