昨年の11月25日に新型コロナウィルスのワクチン接種を行ったのですが、それ以来、左腕が痺れます。常時痺れている訳ではなく、時おり思い出したように痺れを感じ、その後気が付くと痺れは消えていると言う感じです。気が付くと痺れが消えているので、痺れている時間が度のくらい継続するのかが判りません。生活に支障はなく、一日のうち数回なので、放置しています。そう言えば土日は発症しなかったかも。精神的なものなのでしょうか?
1月28日から全農日本カーリング選手権大会が始まりました。
この大会は国内の大会としては最も需要で伝統ある大会。(本当?)
男子は1984年から、女子は1988年から行われているようで、
今回は第40回の様です。
女子は9チームが出場し、常連チームが2チーム出場しません。
チーム富士急は2022年9月2日に休部し、
メンバーはバラバラになりました。
この大会にも、小穴選手は東京都協会のメンバーに名を連ねています。
出場はありませんが、小谷 優奈選手も、
フォルティウスに移籍したようです。
そして、フォルティウスですが、
今大会につながる道央ブロック選手権大会後、
メンバーが新型コロナウイルスに感染していることが確認され、
北海道カーリング選手権大会への出場が出来なくなり、
この大会にも出場出来なくなったそうです。
女子の優勝チームは2023年3月18日からスウェーデンで開催予定の、
2023年世界女子カーリング選手権に出場出来るようです。
どこが優勝するにしても良い戦いを期待しています。
なお、この大会の過去の成績としては、
チーム青森と中部電力が6回優勝しています。
今年はどこが優勝するでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます