サッカー観戦のない週末は寂しく、「せめてグッズを買ってアルビと繋がりたい」というのは、多くのサポーターが抱く感情ですよね。クラブ側もいろいろな商品を開発して、ボクらの購買願望を刺激してくれます。もちろん「グッズの売り上げで少しでも経営悪化を抑えたい」という側面も大きいのでしょうがね。
コロナ禍でのJリーグ中断で、ボクが正規のアルビグッズではない「バッタもん」に手を出してしまった経緯を、以前に「週アル」の記事にいたしました。「バッタもん」=「アルビバスマット」です。その経緯の詳細は、「バッタもんに手を出してしまいました!(4月9日)」と「「バッタもん」の顛末(4月16日)」をお読みください。
3月17日に注文し、到着予定の4月2日までに商品が届かず、問い合わせに対し「商品行方不明で遅延」の連絡を受けたので、「商品キャンセル」の手続きをとった。…っていうのが一連の流れでした。
で、注文をキャンセルして、ボクの中では完結していたこの「(非正規品の)アルビバスマット」なのですが、なんと昨日(5月26日)わが家に到着したのですよ。ビックリです。注文してから70日、商品到着予定日から54日、キャンセル手続きをしてから40日経過しての商品到着でした。
まぁ、商品自体は特に問題なく、中国から中国郵政と日本郵政を経由して、2か月以上経ってわが家に到着したってわけです。まぁコロナ禍で大変だったのでしょうね。
遅まきながら商品が到着しましたので、amazonに連絡して(チャットサービスは便利ですね)キャンセルを解除しました。「返品しますか?」とも尋ねられましたが、せっかくなので購入することにしたのです。返品は面倒くさいしね。
まぁ今回の件で、「バッタもんには手を出すな」っていう教訓が、ボクの中にはしっかりと残りました。いくつになっても学ぶことばっかりですね。あっ、ちなみにこのバスマット、999円(+送料)でした。やっぱりamazonでの商品購入は、prime商品以外はやめといた方が無難なのかな?