「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

洗濯板のような今朝の雲

2020-01-16 21:46:56 | 海 ・ 港 ・ 空 ・ 木々

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝、職場に向かう空は

波打った雲が、

まるで洗濯板のようだった。

 


山口県長門市  「 黄波戸港A防波堤灯台 」

2020-01-16 16:20:13 | 山口の灯台

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灯台表番号 / 739
ふりがな /  きわどこうえいぼうはていとうだい
標識名称 /  黄波戸港A防波堤灯台
所在地 / 山口県長門市 ( 黄波戸港A防波堤外端 )
北緯 / 34-23-30.7 
東経 / 131-08-25 .0
塗色 / 赤色
灯質 /  群閃赤光 毎6秒に2閃光
光度 /  実効光度 26
光達距離 /  3.5海里
地上~頂部の高さ / 8.52m
平均水面上~灯火の高さ / 14.01m 
地上~灯火の高さ / 8.30m
業務開始年月日 / 昭和47年12月23日
現用灯器 / LED灯器Ⅱ型赤

 


第3位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 急須 」

2020-01-16 06:00:00 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

九州自動車道 山江サービスエリアにある 「 巨大な急須 」

 

 

 

 

 

今朝は半分になった真上の月が霞んでおぼろに見えた。

 

昨夜ダンベルで左腕を中心にハードに追い込んだら、

床に就いてからいきなり筋肉痛で寝返りのたびに疼いた。

それだけ筋肉を刺激したのだろう。

そんなコトを思う今日の順位は3位で、

ラッキーポイントは、

 「 急須 」 である。
 

ひと工夫すると効果が倍増

自分に合うようにアレンジしよう!


 
 
 二十八宿  角 ( かく )  着初め、柱立て、酒造、婚礼に吉。葬儀は凶。      
 
          今日のコトバ

  
    節約は大いなる収入である     

( キケロ  紀元前106~紀元前43  ローマの政治家 )