「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

2020 お年玉付き年賀はがき・ お年玉切手シートが当選

2020-01-21 20:39:11 | 日記 ・ イベント

 

 

 

 

 

 

数少ない年賀はがきの中から3枚のお年玉切手シートが当たった。

一昨年は24枚のうち6枚が切手シートが当たっていたが、

今年も例にたがわず、かなりの当選確率だった。

この確率で馬券や宝くじが当たればいいのだが、

そんなに上手く行かないのが世の常で、

楽して稼ごうと思うな、他力本願ではなく、自力本願で自らの運は自ら掴め。

 ” 額に汗して働け ” ということだろう。

 


福岡県田主丸町  「 中原狐塚古墳 」

2020-01-21 17:35:17 | 古墳・ 遺跡

 

 

 

 

 

 

現在、更地と化した中原狐塚古墳

 

 

 

 

かつて古墳があった場所に少しだけ墳丘の面影が残っている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久留米市田主丸町地徳2740、善院バス停の東300mの農地の中にあり、

墳丘は失われ、古墳は撤去され更地になっている。

 

20年ほど前に存在した狐塚古墳の石室は、

羨道前側と前壁の部分を覗いて良く残っていて、

壁画も良好に保存されていた。

全長11.5m、後室長3.5m、幅2.9m、高さ3.5m、前室長1.8m、

幅2m、高さ2.2m、羨道幅1.7m、高さ1.6mの大型石室で、

後室はやや胴張り状、側壁を持ち送って高い天井を構築していた。

壁画は後室奥壁、左右側壁、袖石、見上げ石、前室左右側壁、

袖石、羨道側壁に赤・緑(青)色で、

同心円紋、三角紋、靫、船、人物などを多数描いています。

石室は2002年の筑後川流域の装飾古墳公開を最後に、閉鎖されている。

 


第6位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 政治ニュース 」

2020-01-21 06:00:53 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

 

 

 

 

 

今朝は昨日よりも細くなった月が東に移動し、

低い位置で雲で見え隠れしていた。

 

昨日は大寒だったが震えが来るほど寒くは感じなかった。

今朝は昨日よりも冷えたが、特別な寒さではなかった。

ひょっとすると今冬は雪を見ることもないかも知れない。

明日から天気が崩れるというから、天気がいいうちに仕事を進めたい。

そんなコトを思う今日の順位は、6位で、

ラッキーポイントは、

 「 政治ニュース 」 である。
 

 

パートナーと連携を強化して

相手を積極的にサポートしよう!



 
 二十八宿  尾 ( び )  婚礼、開店、移転、建築に吉。衣類裁断、着初めは凶。
 


          今日のコトバ


       笑われて笑われて 強くなる


       (  太宰  治 1909~1948ごろ  昭和期の小説家 )