「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

ソフトバンクホークス 日本シリーズ優勝

2020-11-25 22:08:28 | 野球

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は巨人に先制されたが、その後、柳田と甲斐のホームランで逆転してくれた。

最後まで気が許せない試合でヒヤヒヤしたが、なんとか勝ってくれた。

これで日本一になった。

ホントに良かった。

 


ホルター心電図除去

2020-11-25 19:04:41 | 日記 ・ イベント

取り外した心電図のホルター

 

 

 

 

 

昨日、頻繁に起こる不整脈のためにホルター心電図を付けた。

そして24時間の記録を保存した後に取り外し、病院に持って行った。

この結果は担当の主治医の診察日に分かるが、

不思議なことにあれだけ乱れていた不整脈が来院する前日からパタリと止まった。

これでは不整脈がどこから来ているか原因が分からないと思う。

どこも悪いところが無いでほしいが、

かと言って、今まで頻繁に起こっていた不整脈の原因も知りたい。

場所が場所だけに複雑な心境である。

 


熊本県宇土市 ・ 宇土アリーナ 「 正代の優勝画鋲アート 」

2020-11-25 13:05:34 | 絵画と個展

 

 

 

 

 

 

宇土市民体育館 ( 宇土アリーナ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋場所を優勝し、大関に昇進した正代。

その正代の出身地である熊本県宇土市宇土アリーナに

正代が優勝賜杯を手にした画鋲アートがある。

市民の有志が手掛けた物らしいが、

作者の地元宇土への思いと、

宇土の誇り、正代への気持ちが伝わってくる作品である。

 

作品の展示は期限があるので確認してから鑑賞に行ってもらえればと思っています。

 


第5位 みずがめ座のラッキーポイント  「 銀色の指輪 」

2020-11-25 06:00:29 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

 

 

 

 

 

昨日は有給休暇を取って循環器内科を受診した。

胸部レントゲン、心電図、心エコーと検査をした。

その結果、心電図の24時間ホルダーを付けて帰宅した。

夕方に予約していた歯医者に行ったが、それまで何もせず横になっていた。

もちろんムサシも一緒に横になって寝ていた。

今日の午前10時半すぎにホルダーの電池が自動的に切れるが、

それまで胸につけておかなければならない。

今はコンパクトになって昔のように弁当箱のようなホルダーではないので、

そんなに気にせずに生活が出来るのはありがたい。

そんなコトを思う水瓶座の今日の順位は5位で、

ラッキーポイントは、

 「 銀色の指輪 」 である。
 

社会に目を向ける良い機会?

自分に出来ることを考えよう!

 
 
 二十八宿  箕 ( き )  改築、酒造、金銭の納入に吉。葬儀、婚礼は凶。   
  
 
            今日のコトバ  

約束は必ず守りたい 人間が約束を守らなくなると社会生活は出来なくなる

      ( 菊池 寛  1888~1948   大正・昭和期の小説家 )