お盆休みは今日16日で終り。ご先祖への供養は如何でしたか。
リオディジャネイロでのオリンピックLIVE中継が深夜になることが多く、寝不足が続いているのではないでしょうか。
オリンピック前半の日本選手の活躍が近年になく素晴らしかったため、ついついテレビの前で長時間見ていました。後半はどうなるものでしょうか。バドミントン、卓球は期待していますが・・・。
さて、佐渡市役所地域振興課から「佐渡準市民の皆様へ」と下記のライブ情報が配信されていますのでお知らせします。
<新着情報>
【ライブ『新・佐渡の風』開催】
佐渡市への移住を希望している方の受け入れ支援活動を行う「佐渡市移住コンシェルジュ」であり、「準市民から佐渡市民になった第1号」でもある西井和枝さんが、南青山でLIVEを開催します。その名も「新・佐渡の風」。音楽で島外と島を繋ぐことをコンセプトにした「佐渡の風」シリーズも今回で6回目になります。佐渡ならではの曲や朗読、そしてJAZZの音色にみなさまも浸ってみませんか。
日時:平成28年8月30日(火)18:30開場19:30開演
場所:南青山MANDALA(東京都港区南青山3-2-2MRビルB1)
料金:3,000円(別途ドリンク代が必要です)
問合せ先:南青山MANDALA
TEL:03-5474-0411
リオディジャネイロでのオリンピックLIVE中継が深夜になることが多く、寝不足が続いているのではないでしょうか。
オリンピック前半の日本選手の活躍が近年になく素晴らしかったため、ついついテレビの前で長時間見ていました。後半はどうなるものでしょうか。バドミントン、卓球は期待していますが・・・。
さて、佐渡市役所地域振興課から「佐渡準市民の皆様へ」と下記のライブ情報が配信されていますのでお知らせします。
<新着情報>
【ライブ『新・佐渡の風』開催】
佐渡市への移住を希望している方の受け入れ支援活動を行う「佐渡市移住コンシェルジュ」であり、「準市民から佐渡市民になった第1号」でもある西井和枝さんが、南青山でLIVEを開催します。その名も「新・佐渡の風」。音楽で島外と島を繋ぐことをコンセプトにした「佐渡の風」シリーズも今回で6回目になります。佐渡ならではの曲や朗読、そしてJAZZの音色にみなさまも浸ってみませんか。
日時:平成28年8月30日(火)18:30開場19:30開演
場所:南青山MANDALA(東京都港区南青山3-2-2MRビルB1)
料金:3,000円(別途ドリンク代が必要です)
問合せ先:南青山MANDALA
TEL:03-5474-0411