今日の朝日新聞デジタル版に「徳川家康が恋い焦がれた宝の山 磯田道史が語る佐渡金銀山」が掲載されています。
新潟県佐渡市の「佐渡金銀山ホームページ」にも朝日新聞デジタル版を紹介しています。
開いてみてください。
https://www.sado-goldmine.jp/
今日6月30日朝日新聞朝刊東京版(24ページ、下段1/3)に、新潟県・佐渡市の共同広告として掲載されました。 読めますかしら?
朝日新聞朝刊の広告記事。
朝日新聞デジタル版若しくは佐渡金銀山ホームページをご覧になったほうが、写真等も多く詳細に掲載されています。
新聞広告に【全文は朝日新聞デジタル「& M」に掲載しています】と注釈がありました。
新潟県佐渡市の「佐渡金銀山ホームページ」にも朝日新聞デジタル版を紹介しています。
開いてみてください。
https://www.sado-goldmine.jp/
今日6月30日朝日新聞朝刊東京版(24ページ、下段1/3)に、新潟県・佐渡市の共同広告として掲載されました。 読めますかしら?
朝日新聞朝刊の広告記事。
朝日新聞デジタル版若しくは佐渡金銀山ホームページをご覧になったほうが、写真等も多く詳細に掲載されています。
新聞広告に【全文は朝日新聞デジタル「& M」に掲載しています】と注釈がありました。
早速読ませていただきました。
佐渡で産出した金銀が当時の世界経済に影響したという
話は興味深かったです。
今日から私のブログで6月の「金の道ウォーク」を
ご紹介しています。
ぜひ、「山小屋だより」と検索してご覧ください。
よろしくお願いします。
国内推薦の日時、集合場所等は、後日お知らせしますので、ぜひご参加ください。