缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

DoaU397日目_Part2_バチマグロの漬け

2010-04-02 21:23:53 | レシピ
何だ?コレ?というモノの代表格が結婚披露宴のごはん。

刺身が出てきたあとにエビチリが出てきてステーキが出てくる、
あの和洋中折衷のような意味の分からんメニューに出会うと、そう思う。

何を飲んでいいのかすらわからん、だからイヤがらせをしたくなる。
子分の披露宴が行われたホテルで注文した。
チューハイを
ヒルトン東京ベイ、出てくる訳がない、そう確信して。
研修中と名札に書いてあったおねーさんは、
きょとんとした顔をした後、焼酎のロックとレモンを持ってきた。
チューハイです
主賓席にいたオレはきょとんとする。
イヤがらせしたつもりが、イヤがらせをされたのはオレだった訳である。

夕方、牛乳を買いに近くのスーパーへ。
すると、そこにあったのだ、バチマグロの作が。
200g以上ある感じで500円、それが40%OFF。
焼津漬がまた遠のく、ホントに賞味期限ぎりぎりになるんじゃない?

帰ってすぐに切る・・・切れねえよ、まだガチガチに凍ってる。
そぎ切りじゃなくんて、押すような感じで何とか切り分ける。
押さえていた左指が凍るぐらい、いや、ホントに冷たい。
バッドに日本酒大さじ2、みりんと醤油大さじ3を加えて漬込む。



ラップを密着させるように被せて室内で放置、
冷蔵庫だといつまでも凍ったままになりそうだし。

宴の残骸というか、昼に残した枝 豆
またマヨネーズで和えよう。
昼にベーコンを食べたから、夜は変えよう。
2日前に使った蒲 鉾が残っているので、刻む。
フライパンにオリーブオイルをひいて、弱火でじっくりと炒める。
ついでに、オリーブ7粒も刻む。
マヨネーズ、辛子を混ぜあわせ、フライドオニオンをまずあわせる。
枝豆、オリーブ、蒲鉾の順に和えれば出来上がり。



枝豆のサラダである。
蒲鉾はどうよ?ちょっと不安だったけれど、意外とあう、
てか嫁さんは絶賛、それほどのものじゃないないんだけどなあ。

宅配野菜で届いたものはレタスと小松菜、新タマネギ、椎茸にニンジン。
レタスは使おう、湯引きして・・・。
と、そこから刻みはじめる。
ごま油とおろしニンニクをしっかり混ぜ合わせてから醤油を少したらす。
レタスを放り込んで、しっかり撹拌、白ごまをふりかければ出来上がり。



レタスをナムルにしてはいけない、なんて規則はない。
白ごまを多めにふってあるので、いや、いい感じのごはんのお伴である。

ただ、なんだかおかしなことになってきた、そう気付く。

マグロは2時間ぐらいしか漬込んでいないけれど、
嫁さんが腹を減らしている、しょうがない。



2時間だけれど、いい照りである。
きゅっとしまった肉質にちゃんとなっているし。

やはりかなりおかしい。
和洋中折衷ではなく、和洋韓折衷か?
嫁さんにイヤがらせをした訳ではない、もちろん。
たんなる自損事故、それだけである。

DoaU397日目_Part1_宴の後のクピド!処理

2010-04-02 16:23:07 | 食べ物
4/1(木)

普通に食べている小麦は、言ってみれば麦の種子、
言ってみれば、たんぱく質を蓄えた胚である。
小麦粉を水で溶き、撹拌する。
すると胚から2種類たんぱく質が溶け出し、粘性を帯びる。
これがグルテンと言われるたんぱく質で、粘性があるから、
ラーメンが食べられるし、麩もパンも食べられる訳である。

一般的にヨーロッパ産小麦はグルテンが生成量が少なく、
国産小麦はグルテンは多いと言われる。
なので、国産小麦でパンを作ると、もっちりとした食感になる、
米粉なんぞ入れなくても。

嫁さんが作るパンは国産小麦と天然酵母の組み合わせ、
噛み応えのあるモノに仕上がる。
全て国内産で安心安全なパンということをウリにはしているけれど、
そもそも外麦が好きではないのだ、嫁さんは。

お土産がいっぱいあるぞ
前日、嫁さんがそう言いながら花見から帰ってきた。
パンやら枝豆やら、あげくにうまい棒まで。

パンは嫁さんが焼いた物ではなく、パン屋のモノ。
そのパン屋はキューピッドという名前のパン芸術家。
家から歩いて3分もかからない所にある人気店である。
オレはキライじゃないけれど、外麦とイーストなので、
嫁さんが嫌がるから2回ぐらいしか買ったことはないけれど。

バゲット・トラディションと名付けられたパンが1/3本。
昼ごはんにはちょうどいい量である。

ボウルにマヨネーズと辛子を入れてよく混ぜ合わせる。
鞘から出した枝豆、フライドオニオンを加える。
ベーコン2枚を細切りにしてフライパンでしっかりと炒めて、
ボウルに放り込んでしっかり混ぜ合わせる。



前に食べた時よりも、麦の香りが薄いような・・・。
それと食感も少しモッチリ感が増したような気がするんだけれど。

気のせいか?
ああ、気のせいだ、
以前食べたのはバゲット・アランシェンヌ。
何がどう違うのか、店名の表記以上にわからん。
なぜにARTIZAN?なぜにCUPIDO?
artisan、cupidじゃないの、フランス語ならば。

DoaU396日目_Part2_玉こんにゃくと金ちゃん

2010-04-02 09:40:52 | 食べ物
♪マンナンライフのコンニャク畑♪

CMを見るたびに思う、
なんでおねーちゃんが腹をつまむんだ?と。
あれ、カロリーの低さ、そして脂肪がつきにくい、そのアピールか?
いやはやどうして
立った状態であんなに掴めるか?ネガティブキャンペーンじゃね?

ただ、コンニャクは異様に好きである。
もちろんYJ的な使い方でななくて。

あの歯触りはほかの食べ物では絶対にありえない。
特有の香りもたまらん。
おでんに大根もゆで卵もなくたって、
コンニャクがあれば満足できる、それぐらい。

嫁さんは花見である、職場の。
バックヤードでパンのレシピを考えているけれど、
フロントの店舗は目の前に桜並木という絶好の立地。
スタッフはもちろん、取引先も呼んでの花見らしい。

晩ごはんは1人分。
マハトマ・ガンジーの偉大さにひれ伏し、
作る気が起きる方がおかしい、そうとしか思えない。
前日、サクラを見上げたあとのキミサワでこんなものを買ってきた。



関越物産「山形風 玉こんにゃく」
希望小売価格は158円だけれど、キミサワで98円。
買わないヤツはマヌケか、これじゃ抜けないと思うYJぐらいだ。

これが簡単。



ざっと水で洗ったコンニャクをフライパンに放り込む。
中火でしっかりと水気を飛ばす。



かなり凶悪そうな色なので、水で薄めてとろ火に落とす。
後は時々ひっくり返せば出来上がり。



いやはやどうにも

煮詰めれば水を足そうが関係ない。
パッケージの色よりも濃くなるなんてありえるか?
コンニャク特有の香りはどこへ?
コンニャクよりも醤油と砂糖の味しかしない。
あ~あ。

おまけにこれ、たった44kcal。
もちろんダイエットなんて、する理由もないし、意味もない。

ごそごそと探しまわる。
ああ、これでしょ。



徳島製粉「金ちゃんヌードル」
2ヶ月ぶりのご対面である。

これまたキミサワで98円。
玉こんにゃくと会わせて196円、賢い主婦か?オレ。

かやくと粉末スープを入れて熱湯で3分。



相変わらずのうまさである。
濃すぎないスープがたまらん。

タイムカンでお騒がせの日清よりも上じゃないかとすら思える。
そういえば、コンニャクゼリーも回収騒動が起きたよなあ。

いやはやなんとも