缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

DoaU405日目_Part4_品川駅前を空から眺める

2010-04-10 20:08:57 | 歩道橋
高輪歩道橋を下り車線側に下りる。
ざわざわと行き交う人が多くなる、
もう品川駅まで300m、人が多くて当たり前だ。



品川駅前歩道橋
片側4車線の第一京浜とさらにその横のバス乗り場を跨ぎ、
そこから90度ターンして、横道を跨ぐL時型の構造を持つ。
橋の部分だけで約100mにもなる巨大な建造物。



品川駅前歩道橋 横道横断部分
右のグランドプリンス高輪側からウィング高輪へと横断する部分。
そもそもは品川駅からバス停へとつなぐ通常の歩道橋だったと思われる。
だって、この部分は高さが違うから。
ウィング高輪が出来た時に、グランドプリンス高輪側からウィングへ横断する、
そんな目的で、こちらの橋はできたんじゃないかなあ。

階段部分にはかなり特徴がある。



品川駅前歩道橋 第一京浜下り車線側階段
橋の部分からそのまま下りてきて、最後の7段で2手に別れる。
斜度もたいしてない、上りやすい階段。



品川駅前歩道橋 グランドプリンス高輪側階段
橋の部分から45度オフセットされて、さらにその先でアールを付ける。
そのまままっすぐに下ろせばいいかもしれないけれど、傾斜が急になりすぎる。
歩道とのせめぎ合いでこんな妙な形に収まったのかな。



品川駅前歩道橋 ウィング高輪側階段
こちらは純粋にストレート型の階段。
傾斜もゆったりととられていて、お年寄りでもさほど苦にならないかも。
この橋の部分をまっすぐ進めば、ウィング高輪WESTの2Fへ直結する。



品川駅前歩道橋 バス停側階段
こちらもストレート型の階段がすとんと。
ここからバスに乗れば青山一丁目や新宿、六本木ヒルズに行けます、はい。



銀座方面
左の上り車線側日本コムシスの黒い看板の上から東京タワーの先端部。
こんな所からも見えるんだ、ちょっと不思議な感じ。
その右手、赤い看板にはタマホームの文字、本社です、ココが。



品川駅前方面
正面にJR品川駅がどーんと。
奥の白っぽい部分が新幹線乗り場、ホントにこの駅は変わった。
さらにその奥にアトレが見える。
左にはNTTデータの巨大ビル、右にはインターシティのビル群。



高輪台駅方面
この道を挟んで左が品川プリンス、右がグランドプリンス高輪。
一緒でいいんじゃない?ずっと思ってるんだけれど、分ける意味って?
このまま道なりに進むと、都営地下鉄浅草線の高輪台駅。
第二京浜の高輪三丁目歩道橋の辺りへと出る。



横浜方面
左の下り車線側に京浜急行の品川駅、当然、上には有田と上田。
上り車線側にはウィング高輪、そして京品ホテル。
その裏手に品川プリンスがどどーんと。

新橋駅の東、新橋交差点を起点からこの品川駅前交差点まで
約4,967m。
歩道橋は6基。
720mに1基ぐらいの頻度で出くわすことになる。

前回3/26は京急蒲田駅の東、京急蒲田駅前交差点からここまで
約8,301m。
歩道橋は10基。

あわせて13,208m。
歩道橋は16基。
780mに1基ぐらいの割合。

京急蒲田駅交差点から先、どうやら1基ある、都内に。
その1基を求めて進むのは・・・

DoaU405日目_Part3_泉岳寺ってやっぱり・・・

2010-04-10 12:52:39 | 歩道橋
三田歩道橋を上り車線側に下りて、大木戸門跡交差点を過ぎる。
次の角で右に曲がってみる、何やら古めかしい墓地が見えたから。
その手前に赤、白、黒の三色旗、
白の部分には美しくデザインされたアラビア語で、
神は偉大なり
国の標語が書かれた、イラク大使館がひょっこり。
フツーのマンションみたいで、こんな物騒な国がこのセキュリティ?
その奥の墓地は道往寺という寺で、改修されるらしい。

再び第一京浜に戻って200m。



泉岳寺交差点
1/6に歩いた高輪麻布線の終点がココである。
ココをずんずん上がって行けば、魚藍坂下交差点で国道1号、第二京浜と交わる。
通りの向こう側に何やら社、飾りかと思ったらホントに神社。

右に曲がって100m。



泉岳寺中門
首位はマンション、その奥には高層マンションまで見える異次元空間。
外国人観光客もそこそこ来る、カップ麺やブリトーを食べるか?ココで。
人通りはかなり多い、高輪高校の通学路だし。



泉岳寺山門
サクラがまだ残っているいい風情。
ただ、ここから先は広大な敷地を巡ることになる、
四十七士の墓参りが目的ではないので、ここでUターン。



泉岳寺参道
いやはやなんとも
土産物屋の名前が義士堂。
陣羽織やら陣太鼓、そんなレプリカがずらり。
中には大石キユーピーなんてもモノまである。
ココはどこだ?兵庫県か?そんなものしかない。
いやはやどうにも

なんだかなあ、そんな気持ちで泉岳寺をあとにする、
左側に奇妙な建物、またもインチキ科学・・・ったく。

てけてけ歩いて第一京浜に復帰、400mぐらい進むと視界が開ける。



高輪二丁目交差点
左の下り車線側に建ち並んでいたマンションが途切れて、
品川駅東口の巨大ビル群が立ち並ぶ姿が見える。
手前がNTTデータの巨大ビル、その奥にインターシティなどなど。
JR京浜東北線が駆け抜ける。京浜急行はすでに地下へともぐって見えない。

ここから200mぐらい進む。



高輪歩道橋
片側3車線なのか4車線なのか、なんとも判別できない国道15号を跨ぐ。
階段はストレート型がそれぞれ1脚ずつ。



銀座方面
右の下り車線側、一番歩道よりの4車線目にタクシーがずらり。
ここから300m先の品川駅、そこへ侵入するための待機車両である。
コレ、4車線、じゃないよね?

この下り車線側に京急のバスターミナル、
京急本社は遥か先、泉岳寺交差点にある。

正面には東京タワー、品川から見えるなんて思ってもみなかった。



横浜方面
パシフィックやグランドプリンス高輪に品川プリンス、
品川駅西口側のホテル群がどどんと。
正面には御殿山ガーデン。
右の上り車線側を見ると桜並木、どこまで続くんだろ?

品川駅前歩道橋までもう僅か、デジカメを向けられるかな?
ちょっと不安になりながら、下り車線側に下りる。

DoaU405日目_Part2_東京タワーを空から見る

2010-04-10 10:02:21 | 歩道橋
芝四丁目交差点から400mぐらい進むと芝五丁目交差点に着く。
右にぐいっと曲がる道、200mぐらいでNEC本社ビル、
そのまま進むと日比谷公園の東側へとつながる日比谷通りである。

左手に三菱自動車本社、森永本社を横目に見ながら進む。
JR田町駅と慶応大学方面とをつなぐ連絡橋がある。
もちろん歩行者専用だから歩道橋ではあるけれど、
あえて無視して通り過ぎる、だって、ホンモノの歩道橋がすぐそこにあるから。



札の辻歩道橋
これまたややこしい交差点に建つ歩道橋。
国道15号、つまり第一京浜をそのまま南北に進むけれど、
東西は都道の起点になっている。
左に進めば都道409号、通称はないけれど、そのまま進めば旧海岸通りへ。
右に進めば都道301号、国道1号、つまり桜田通りへとつながる道である。



銀座方面
正面にJR田町駅から伸びる連絡橋、その右手に森永の本社ビル。
かつて、この辺りで一番高かったNEC本社ビルは見えない。
その代わりに三田nnホールが、左の上り車線側に突き出す。



芝公園方面
ほぼ真北に向かう301号線が国道1号線に向かって伸びる。
その先は芝公園、そして東京タワーが天に向かって伸びる。



芝浦方面
この先で山手線を跨いで、その先で芝浦ふ頭へ、旧海岸通りへと交差する。
山手線を跨いだ先にちょっとおもしろそうな歩道橋があることが、
今わかる、いや、もちろん、そんな体力はないけれど。



横浜方面
左の下り車線側に都道409号を跨ぐL時型の橋が見える。
目の前、上り車線側にニョキリと立つのは住友不動産。
手前には庭園があって、きれいなピンクが広がっていた。



下り車線側 螺旋階段
こちら側だけ階段は2脚、409号側に下りる階段は螺旋、
第一京浜側に下りる階段はストレート型の階段。
この螺旋階段の真ん中の塔がいいなあ、ホント。

札の辻歩道橋から400mぐらい進む。



三田歩道橋
こちらの階段は車道から遠ざかるように下りて、90度曲がって地上に降り立つ。
それ以外にも、この歩道橋、なかなかいい感じである。



三田歩道橋 下り車線側階段
歩道橋の橋の部分と階段部分がつながっているのである。
見事なrを描いて下りてくる歩道橋なんて見たことがない。
反対の上り車線側も同様で、こんな面倒くさい作りを誰が?



銀座方面
左の上り車線側には高輪郵便局、その先に住友不動産のビル。
下り車線側、茶色っぽいビル2棟の先、白っぽいビルは笹川記念館。
世界一の金持ちファシストを自称した笹川良一である。
競艇界だけじゃなくて、日本のドンでもあったこの男の銅像がどんと、
もちろん例の世界一家人類兄弟の文字とともに。
あほらし



横浜方面
1つ目の信号は高輪大木戸門後交差点。
そこから北側が江戸であり、簡単な関所が設けられたいたらしい。
今はその石垣を上ればNTTデータがある、おかしな光景。

この辺りに泉岳寺?のぞいてみようかと思いながら、
右の上り車線側に下りる。