地図かなあ
嫁さんが答える、ちりって言ったら?その答えである。
あとね、ビーンズ
ビーンズ?ああチリビーンズか。
南米のチリとか出てこないの?
えっ、チリビーンズって言ったじゃん
チリビーンズのチリはchili、唐辛子の意味。
南米のチリのチリはChile、寒いとか雪とか、そんな意味。
まったく違うじゃん。
そねのやの帰り道、近所のスーパーへ。
最高気温7度なんてバカな天気、なんで4月半ばでみぞれよ、
鍋以外に考えられない。
19時過ぎに支度をする。
鍋に水を1ℓぐらいと昆布を入れて弱火で。
キャベツをざくざく切り、ネギも切る。
先週の宅配野菜で来たサラダえのきを手でほぐす。
あとは、昨日買ってきた豆腐、腐らす前にとっとと食べちまおう。
それに、鱈・・・なんか真っ白だな、ホント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/64a07a0616d52da16520f706b1b56db5.jpg)
アメリカ産の鱈は今イチ・・・ぷりんぷりんとした食感はない。
なんだろ?これ。
えのきを入れると、昆布味が負ける、キノコ味だよ、キノコ。
コレなら淡白な鱈じゃなくて、肉類の方がよかったかもしれない。
ちなみに、鱈ちり、そういう、この鍋は。
ちりとは切り身のことである。
地図ともチリビーンズともチリ共和国とも何の関係もない、もちろん。
嫁さんが答える、ちりって言ったら?その答えである。
あとね、ビーンズ
ビーンズ?ああチリビーンズか。
南米のチリとか出てこないの?
えっ、チリビーンズって言ったじゃん
チリビーンズのチリはchili、唐辛子の意味。
南米のチリのチリはChile、寒いとか雪とか、そんな意味。
まったく違うじゃん。
そねのやの帰り道、近所のスーパーへ。
最高気温7度なんてバカな天気、なんで4月半ばでみぞれよ、
鍋以外に考えられない。
19時過ぎに支度をする。
鍋に水を1ℓぐらいと昆布を入れて弱火で。
キャベツをざくざく切り、ネギも切る。
先週の宅配野菜で来たサラダえのきを手でほぐす。
あとは、昨日買ってきた豆腐、腐らす前にとっとと食べちまおう。
それに、鱈・・・なんか真っ白だな、ホント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/64a07a0616d52da16520f706b1b56db5.jpg)
アメリカ産の鱈は今イチ・・・ぷりんぷりんとした食感はない。
なんだろ?これ。
えのきを入れると、昆布味が負ける、キノコ味だよ、キノコ。
コレなら淡白な鱈じゃなくて、肉類の方がよかったかもしれない。
ちなみに、鱈ちり、そういう、この鍋は。
ちりとは切り身のことである。
地図ともチリビーンズともチリ共和国とも何の関係もない、もちろん。