ぱたぱた仙鳩ブログ

徳島から書道文化を発信します。

子盧展イチ 森珈琲店

2018年04月17日 | 日記

4月17日(火)、大学院文学研究科1年の渡邊浩樹くんが、徳島駅前の森珈琲店で書画の個展を開きました。以下のような手づくり版画の案内葉書をもらい、今日の午前中に時間があったので行きました。「子盧」は彼の雅号です。第1回なので「イチ」です。今後、回数を重ねるに連れてだんだん数が増えていくのだと思います。

森珈琲店は有名なコーヒー店で、定期的に書画の展示もされています。非常勤講師の上田普先生もここで度々個展をされています。

木の壁に8点の作品がお洒落に飾られていました。書画の小品ばかりです。内部は照明を少し落としているので、写真は暗めですが、逆に作品の雰囲気をうまく引き出しています。谷崎潤一郎の『陰翳礼賛』の世界観です。

解説書もまとめられています。作品の意味や、制作動機などが細かく書かれていますので、読みながら鑑賞していただくとよいでしょう。左下の肖生印(図像印)は、本人の姿を表現しています。

ザクロの絵です。絵の構図や、印の位置も工夫されています。

リンゴの絵です。金箔の扇型の上に描かれています。

作品も良いですが、それにふさわしい形や色の額装・表装を選んでいます。素敵な女性オーナー様も、渡邊君の作品を高く評価して下さっていました。

このお店はコーヒーが勿論美味しいのですが、この日は2種類のハーブティーとチーズケーキを頼んでみました。これらも絶品でした。お客様の印象に合せてカップの柄も選んで出して下さり、カップは高級品のようです。

展覧は4月末日まで無休です。時間は平日は7:00~18:00、日・休日は8:00~18:00です。どうぞお出かけ下さい。下記はお店のHPです。詳しくはこちらをご覧ください。

https://www.moriko-hi-tenn.jp/