![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/75/5910388f0534e08fa22477bf8f114b75.jpg)
イクラのシーズンももう終わり。
今シーズン最後のイクラを作ってみました。
シーズン初め、特売のとき、1度作って、「あともう1回は作りたいな」と思っているうちに、月日はたち・・・
今シーズンはもう無理かな と思ったところで最後の特売に遭遇。
お店ですじこをバラしてくれるんで、すごい楽なんですよ
つけだれも、いつもは買ってくるのだが、今回はほぼほぼシーズンオフということでつけだれはもう売ってなかった
というわけでつけだれも、自作です。
バラになった筋子を、丁寧に水洗いをしてゴミを流す。
何度か水を入れ替えながらある程度きれいになるまで洗って、ザルにあけて水けをきり、密封容器にいれてつけだれを投入したら翌日にはできあがり。
たきたてのごはんの上に、ごはんが見なくなるくらいイクラをたっぷりと。
大葉を切ったものと一緒に食べます。
シーズン初めにつくったときは、粒がまだ小さくて、皮もやわらかだった。
今回のイクラは粒が大きくて、気持ち皮もしっかりしている。
すごくおいしかった
ごちそうさまでした