このあいだ、1月末のことを書いたけど、きょうは、正真正銘の1月末日だ。
それで、自分で自分の給料計算をして給料請求書(?)を上司に提出してきた。
金額は8万円ちょっと。正月休みがあった割には、なんとか8万を越えた。先週の3日間にわたる2時間ずつの残業があったおかげだ。
政治家のことなんか書いていたら、なんだか気分がどろどろしてきてしまいました。
何か事件があって、それについて語り始めると、人によって感じ方も意見も違うから、事件とは無縁の人たちの人間関係までが悪くなりそうです。だから、政治のこと事件のことなどについて自分の考えを述べることはなかなか勇気がいります。意見を言うからには、反対意見を持つ人からの向かい風にも対抗するというか耐える覚悟が必要です。
けっこうパワーがいるものです。
たまにunknownという人からのコメントをいただくのですが、そのたびに以前のunknownと今度のunknownが同じ人なのか違うひとなのかも皆目わからないし、どんな人かも見当がつかないので、正体の見えない相手はちょっと緊張します。全部が同じ人というわけではないように思えますが、全部違うのかどうかもよくわかりません。
ただ、こういう人は自分の人となりを知らせたくないのであって、しかしながら、意見は述べたい、間違いは指摘したい、情報も提供しようという意志をお持ちなのだと思うので、覆面装束のような方にもあまり警戒心を持たずに応対しようとは思っています。
名を名乗る必要性を感じていないのかもしれず、単に名前を書き込むのを忘れて投稿しちゃったという場合もあるのかもしれません。
次に、ネームがあるひとは、以前と同一の人ってことは判るのですが、用件のみで言葉が短いと普段どういうことを考えているのかわからないし、年齢性別などもわからないので、やはりちょっと戸惑うのです。
しかし、複数のコメントの内容を総合したり、ネームの付け方などから、かろうじてその人の雰囲気などを感じ取ることはできます。だから最低限名前は付けてもらいたいですね。
ご自身のブログアドレスを記入してくださる方は、それを読めばどんな人かよくわかりますね。だいたいは、そのブログを毎日開くようになります。
ブログがない方もありますが、ご自身のことや近況など書いてコメントしてくださる方は、人柄もわかり親しみを感じます。
ま、今思っていることはそんなところです。
明日は放送大学の試験が3科目ありますが、勉強したくないので、こんなことをして油を売っています。
いや、いくらなんでもそろそろ取り掛かろう!
それで、自分で自分の給料計算をして給料請求書(?)を上司に提出してきた。
金額は8万円ちょっと。正月休みがあった割には、なんとか8万を越えた。先週の3日間にわたる2時間ずつの残業があったおかげだ。
政治家のことなんか書いていたら、なんだか気分がどろどろしてきてしまいました。
何か事件があって、それについて語り始めると、人によって感じ方も意見も違うから、事件とは無縁の人たちの人間関係までが悪くなりそうです。だから、政治のこと事件のことなどについて自分の考えを述べることはなかなか勇気がいります。意見を言うからには、反対意見を持つ人からの向かい風にも対抗するというか耐える覚悟が必要です。
けっこうパワーがいるものです。
たまにunknownという人からのコメントをいただくのですが、そのたびに以前のunknownと今度のunknownが同じ人なのか違うひとなのかも皆目わからないし、どんな人かも見当がつかないので、正体の見えない相手はちょっと緊張します。全部が同じ人というわけではないように思えますが、全部違うのかどうかもよくわかりません。
ただ、こういう人は自分の人となりを知らせたくないのであって、しかしながら、意見は述べたい、間違いは指摘したい、情報も提供しようという意志をお持ちなのだと思うので、覆面装束のような方にもあまり警戒心を持たずに応対しようとは思っています。
名を名乗る必要性を感じていないのかもしれず、単に名前を書き込むのを忘れて投稿しちゃったという場合もあるのかもしれません。
次に、ネームがあるひとは、以前と同一の人ってことは判るのですが、用件のみで言葉が短いと普段どういうことを考えているのかわからないし、年齢性別などもわからないので、やはりちょっと戸惑うのです。
しかし、複数のコメントの内容を総合したり、ネームの付け方などから、かろうじてその人の雰囲気などを感じ取ることはできます。だから最低限名前は付けてもらいたいですね。
ご自身のブログアドレスを記入してくださる方は、それを読めばどんな人かよくわかりますね。だいたいは、そのブログを毎日開くようになります。
ブログがない方もありますが、ご自身のことや近況など書いてコメントしてくださる方は、人柄もわかり親しみを感じます。
ま、今思っていることはそんなところです。
明日は放送大学の試験が3科目ありますが、勉強したくないので、こんなことをして油を売っています。
いや、いくらなんでもそろそろ取り掛かろう!