NAさんのブログ読んでたら、何週間か前に、似たような経験があったことを思い出した。
ある休日の日に、中央線の快速が止まる駅のホームにいたら、
困った表情のおばあさん(といっても、そんなに年寄りではない)が、
「この電車では、高円寺には行けないんですか?」
と聞いて来た。
「ああ、休日は、止まりませんよ。隣のホームの総武線に乗らないと・・・」
「ああ、そうなんですか・・・
」
なんか、すごくがっかりしている。
何も、隣のホームに行けばいいだけの話なのになあ。
確かに、面倒臭いだろうけどね。
おばあさんは、階段を下りていった。
たまたま、私も同じ方向に歩いて行ったのだが、
なんと、前を歩くおばあさんは、ものすごい速さで改札のほうに進んでいくのだ。
えっ、ちょっとオバさん、そっちじゃないでしょ。
違いますよ~~~~
と、追いかけようとしたけれど、こっちも疲れていて追いつく気力なし。
おばあさんは、改札を出て行ってしまった。
隣のホームだって教えてあげたのに、なぜか別の会社の電車だと思ったらしい。
知~~らないっ。
ある休日の日に、中央線の快速が止まる駅のホームにいたら、
困った表情のおばあさん(といっても、そんなに年寄りではない)が、
「この電車では、高円寺には行けないんですか?」

と聞いて来た。
「ああ、休日は、止まりませんよ。隣のホームの総武線に乗らないと・・・」
「ああ、そうなんですか・・・

なんか、すごくがっかりしている。
何も、隣のホームに行けばいいだけの話なのになあ。
確かに、面倒臭いだろうけどね。
おばあさんは、階段を下りていった。
たまたま、私も同じ方向に歩いて行ったのだが、
なんと、前を歩くおばあさんは、ものすごい速さで改札のほうに進んでいくのだ。

えっ、ちょっとオバさん、そっちじゃないでしょ。

違いますよ~~~~

と、追いかけようとしたけれど、こっちも疲れていて追いつく気力なし。
おばあさんは、改札を出て行ってしまった。

隣のホームだって教えてあげたのに、なぜか別の会社の電車だと思ったらしい。
知~~らないっ。