goo blog サービス終了のお知らせ 

山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

家事労働の金額

2015-01-19 21:09:15 | 日記
私は、毎日パートタイマーで働いており、1日のうちの大半は会社に行って仕事をしているけど、それで得られる年収は約150万円くらいだ。
正直言って、全然サボらず、真面目に一生懸命働いている。

それで、家事に費やす時間は、ほんの少しである。家事と言えば、夕飯を作るくらいなもんだ。あとは、全自動洗濯機で洗濯をして干す。それと買い物くらいかな?
ゴミ捨てと風呂掃除は夫がやってる。

私は、自分の家事労働を金額にすると、年収30万円くらいかな?と思う。
まあ、高くみつもっても50万だろうな~。
ま、せいぜい、基礎控除の65万ってとこかな?

これが、子育てとか、介護とかしてたら、それだけ大変で、金額に換算するとかなり上がるだろうけど、夫婦だけの生活だと全然やることない。

いや、きちんとやれば確かにいろいろあるだろう。
完璧に整理整頓したり、家計簿をつけたり、アイロンがけしたり、塵一つなく掃除をしたり、ものすごくおいしい手料理を作ったりするならね。

ある人が、家事労働の金額は、年収800万円だと言っていたので、びっくりした。
800万円分なんて、どうやったら稼げるのだろうか?
どんなに頑張ったって無理です。

400万も無理だよ。
私は、自分がどんなに全力投球しても200万円に届かないと思う。

ま、人のことは知らないけど、私の家事能力だと専業主婦になったところで、100万以下の家事しかできないね。
コメント (4)