備忘録:
日曜日に、車で100km走ろうと思って、武蔵野や多摩をぐるぐる運転していた。
まず、ジョイフルホンダに行って昼ごはんを食べてから、また走りだした。
それで、帰りに自宅近くでガソリンを入れ、そこまでの距離とそこから家までの距離を足すと100kmになると思っていた。
ところが・・・
駐車場に停めてみたら、99.8kmだったのだ。
これは、1日に走った最高記録ではあるのだが、惜しいことに200m足りないのだった。
もう一度駐車場を出て、ちょろっと回ってくればすぐに100kmになるのだけど、それも面倒くさいな~と思った。
駐車場を出てすぐの道が、車と車がすれ違いにくいくらいの狭さなので、一旦入ってしまったら出るのが億劫である。
だから、100kmに満たないまま降りてきた。
100km以上走れれば、故郷まででも行ける見込みだ。
きっと、高速道路を走れば、短時間で100km走れるんだろうけど、一般道だと25km走るのに1時間くらいかかってしまうのだ。
今週末は走れないので、2週分走った計算。
週末ドライバーの場合、週に50km走るのもなかなか大変なんだよね。
それで、月200kmとしても、年2400kmにしかならないもんね。