広島のほうで起こっている洪水は甚大な被害を及ぼしてしまった。
地域が離れているので、その重大さがなかなか実感できないが、これは大変なことだと気がついてきた。
被災地は、広範囲に渡っており、広島県だけではないようだが、どことどことどこと・・・と言う風に具体的に把握することさえ私にとっては難しい。
被害がひどいのは、岡山県真備町と言っていたかな?
この住所の人と、中学生のころ文通していたことがあったけど、その人大丈夫かな?
漠然と「西日本」というしかないが、200人以上もの死者がでてしまったし、
水が引いたあとも泥に埋まって、家財道具などもまるで使えなくなってしまい、家に住むこともできない人がたくさんいるということだ。
そして、連日続く猛暑である。明日は40℃近くになると言われている。
水道や電気もないし、道路も寸断され物資の流通も滞っているし、被災地の人々の健康は大丈夫なのだろうか。
テレビを断続的に見ていて、段々にわかってきたことだが、これはただならぬ状況である。
畑の作物もダメになってしまったし、病院なども浸水して機能が止まってしまっているそうだ。
これは、復興するのに長引いてしまうだろう。
深刻な事態だ。
地域が離れているので、その重大さがなかなか実感できないが、これは大変なことだと気がついてきた。
被災地は、広範囲に渡っており、広島県だけではないようだが、どことどことどこと・・・と言う風に具体的に把握することさえ私にとっては難しい。
被害がひどいのは、岡山県真備町と言っていたかな?
この住所の人と、中学生のころ文通していたことがあったけど、その人大丈夫かな?
漠然と「西日本」というしかないが、200人以上もの死者がでてしまったし、
水が引いたあとも泥に埋まって、家財道具などもまるで使えなくなってしまい、家に住むこともできない人がたくさんいるということだ。
そして、連日続く猛暑である。明日は40℃近くになると言われている。
水道や電気もないし、道路も寸断され物資の流通も滞っているし、被災地の人々の健康は大丈夫なのだろうか。
テレビを断続的に見ていて、段々にわかってきたことだが、これはただならぬ状況である。
畑の作物もダメになってしまったし、病院なども浸水して機能が止まってしまっているそうだ。
これは、復興するのに長引いてしまうだろう。
深刻な事態だ。