帰省していて、今日帰ってきました。
帰りに、ロマンスカーに乗ってきたのですが、私の座席は8Dでした。
8Dは山側の窓際席です。ところが、座席のところに行くと、一人の欧米系の外国人女性が窓際に座っているではありませんか。
しかし、「あなた、間違ってます。私の席がそっちです」のような主張をするのも面倒くさいなあと思い、まあ、通路側で良いかと思って、「失礼しま~す」と言って通路側に座ったのでした。
そのうち、もし、その人自身が席が間違っていることに気付き、何か言ってきたら、ノープロブレムとか言っておけばいいかな~などと考えました。
その後、その女性のスマホに電話がかかってきて、女性が話していましたが、英語ではありません。
ジャポネとか言っていたので、フランス語なのかな?
そして、乗っているうちにわかったのですが、ちょうど前の窓際の席に、その女性の連れの外国人男性が座っていて、時々振り返って女性と何か話したりするのでした。
外国人だからよく分からなくて、1枚ずつ切符を買ったのかもしれないなあと思います。
その後、電車は町田に到着し、何人もの人が降りて、空いている席が発生しました。
次が終点新宿なので、もう乗ってくる人もいないため、私は近隣の席に移動することにしました。
別に、外国人の隣が嫌だとかいう理由ではないので、「空いてるところがあるから移動しますね」というような目配せをすると、相手もうなずいたので、荷物を持って海側の1つ前の席に移っていきました。
そうしたら、やっぱりその外国人たちは夫婦だったか、男性のほうが、私の座っていた席に移動していき、移動するときに軽く私に会釈をしてくれました。
最初に男性が座っていた隣の席には、日本人の若い女性が座っていました。
町田を過ぎた直後に、まだ私が移動する前に、この外国人男女は前後の席で何やら言葉を交わしていて、何を言っているのかわかりませんでしたが、他の空いている席に移動しようか等と話し合っていたのかもしれません。
しかし、日本の指定席の電車でそんなことをしてよいのか、わからなかったのかもしれません。
私も町田を過ぎてすぐに移動しなかったのは、スマホでそのロマンスカーの停車駅を調べていて、新宿に着く前にどこかの駅で止まらないことを確認していたからでした。
普段は、多くの場合、ロマンスカーは隣の席に人が居ないことが多いです。
しかし、さすがにお盆だから混んでいたのでしょうか。
そういえば、先週末に行くときのロマンスカーでも、めずらしく隣の席に小学生の女の子が乗ってきました。
発車寸前に切符を買ったらしく、家族連れですが、近隣空席にばらばらに座っていました。
その女の子はとても礼儀正しく、「失礼します」と言って座ってきました。
そして、今時の子にはめずらしく、本を読んでいました。
持ち物等から、直感的に遠くまで行く人たちではないと感じたのですが、確かに秦野で降りたようでした。
私もこの度は、行きも帰りも、単行本を読みながら乗っていました。