この頃、在宅テレワークばかりやっているので、いざ普通に通勤しようとすると、なかなか要領を得ない。
在宅の場合は、8時頃起きてグダグダしていて、9時になったら机に向かって仕事を始める。
それまでに、顔も髪の毛も直さず、服さえ着替えないで、パジャマのまま仕事をしていたりするのである。
それが、いざ出勤しようとすると、頭も顔もやってないし、着るものがないし、履くものがないし、大変だ~~ということになってしまう。
テレワークでできる仕事があまり無いようなときも、もう朝通勤するには間に合わないわと思って、半日有給休暇にしてしまったりするのである。
今日も、自宅でする仕事があまりなかったので、とりあえず朝から出勤しようということになったのだが、髪の毛だけ直したものの顔まで直す時間なし。
まあ、会社に行ってから顔の上部=マスクのない目の周りだけ、ちょっとファンデーションを塗ってアイシャドーでもなすっとけばいいわと思い、化粧品を持ってでかけることにした。
着るものもないので、茶系のワンピースにしたのだが、これについていたベルトリボンが行方不明だ。もう無しでいいわ。なんかベルトがないと変なのだがしょうがない。
それから、靴だが、茶系の靴が新しい靴で、これが靴擦れができて歩けないのである。
そんなわけで、もう黒でいいわ、ということで、配色的に絶対おかしい。
それから、いつもは紺のリュックサックを背負っていくのだが、茶色のワンピースに黒のパンプスに紺のリュックはいくら何でもトンチンカンである。今日は手提げのマイバッグにした。
本当に、毎日家の中にばかりいるとこういうことになってしまうのだ。GパンとTシャツでも、どうせ会社には誰もいないし、お客さんも何も来ないから、良いようなものである。
きっと世の中、こんな人間が増えたに違いない。
私なんかまだたまには出勤するんだけど、この1年以上、社内で1度も出勤していない人もいるのである。
どんな姿になっているのだろうか?
ニートみたいな姿になっているのではなかろうか?
それとも自宅周りをジョギングとかして健康的になっているんだろうか?
これまで、2時間近くもかけて通勤していた人たちなんか、もう満員電車の中で長距離通勤する根性なんか無くなってしまったんじゃないかなあ。
他人のことは知らないが、自分はとにかく出勤ができないような人間に堕落してしまったらいけないなあと思う。