今日は、ちょっと動かなければと思って、自転車ででかけた。
街の中にはオリンピックの旗。一応撮影しておこうかな。
そう言えば、2020年のままになっているんですね。
どうなることですかね~
でも、感染爆発にはならないような気がするんだよね。
歩道に、変わった花が咲いていた。
このへんの人が手入れをしているようだ。
自転車ではとてもではないが、幹線道路では車道を走ることはできず、広い歩道を走って行く。
ちょうど昼頃で、お店の前はランチを求める人がたくさんいた。
そしてウーバーイーツもたくさん見かけた。
ウーバーイーツは、お店から商品を受け取ると、リュックサックに収納して走り始める。
それが、ものすごい速さで、歩道を走っていくのだ。
後ろから追い越されるときに、あわや接触するかもと思うようなこともある。
歩道を走るときには、せいぜい人間が走る速さ程度に、速度を抑えるべきではないだろうか?
そんなわけで、自転車走行もかなり神経を使い、ハンドルを握るのに力がはいるからか、肩こりがひどい。
暑いし、汗だくだくで、ときどき止まってマスクを外し汗を拭いた。
なんか今回も頭痛がしてくる。
駅の傍に行き、駐輪場に自転車を置いてから散歩をしようと思ったが、なんかとても疲れてしまい、さっさと帰ってきた。
帰宅後に友人が、何を買ったのか?そこにはこんなお店があるよ色々あるよ、とラインに書いてきたけど、私は買い物に行ったのではなく、自転車で走るのが目的だったのだ。
何しに商店街や商業施設に行ったんだか、他人には意味不明のようだ。
実は、昼ごはんに何かおいしそうなものを買ってこようと思ったが、心身共に疲れて何も買わずに帰ってきた。
そして自宅近くの すき家でウナギ弁当を買って帰宅し食べて、昼寝をして1日終わりだ。