山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

すんたろす

2023-06-15 10:47:15 | 日記2023

最近、you tube で発見して津軽弁が面白くて毎日見てます。 

英語の発音が謎に良い青森のお爺ちゃん先生

英語苦手な私でも、こんな先生に習ったらわかりやすいなあ~

【いがべな英語塾#1】津軽弁と英語の授業

たぶん、英語よりも津軽弁覚えるかもしんないなあ

 

コメント

紫陽花たち

2023-06-15 00:33:39 | 植物・花・木

野の花が好きそうな人が気に留めそうなガクアジサイ。

不完全です。

これから形が整っていくんでしょうかね?

おお、君も頑張ってるね~ 一生懸命生きているんだね~

と、牧野万太郎だったら、この花を愛すでしょう。

この頃は、昔の紫陽花が段々少なくなってきているように感じます。

こういうのも昔は新しい紫陽花だったのですが、今では古い紫陽花になってしまいました。

こういうのも、昔はいっぱいあったんですけど、最近は洋風のものが多いですよね。

これを撮ったのは、たしか5月ころで、まだまだこれから咲くところでしたね。

紫陽花は日本の花だったそうでうですが、それが外国に行って改良されて、今では本当に鮮やかで変わった紫陽花が増えましたね。

アナベルとかも多くなりました。

新しいものもとてもきれいなのですが、昔ながらの紫陽花が消えてしまわないことを願います。

今年は紫陽花を見に行っていないので、近所に咲いているのを撮影してあったのを載せてみました。

コメント