
今日は、スーパーでいなり寿司でも買おうと思っていたのだが、通りかかったスタバの席が空いていたので、何となく入ってしまった。
石窯カンパーニュとコーヒーを頼んだら、なんと921円もした。
パンとコーヒーごときでこの値段だよ。
カンパーニュは、キュウリが入っていないことを確かめて買ったのだが、なんか青臭いぞ。
レタスの香りかな?
私には「キュウリの壁」というものがあるので、困ったことだ。
お蕎麦は好きだが、冷しきつね、冷したぬきには、キュウリの危険性があるので、天ざるじゃないと安心できない。しかし天ぷらは値段が高いし、カロリーも高いのだ。
お寿司も、カッパ巻きが入ってたら回避。以前はよく助六を食べていた。細巻はかんぴょう。太巻の中のキュウリは引っ張り出して排除。
でも、この頃なぜか助六を売っているお店がない。
ああ、外食は物価高くてもう無理~~~