山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

自分を守れ

2017-07-24 22:23:45 | 日記2017
新国立競技場の建設作業にあたっていた若い現場監督さんが、過労で心身ともに疲れ果てて自殺してしまったそうです。
オリンピックに間に合わせるために、毎日苛酷な労働が続いていたそうで、まだ若い新卒の社員さんには重すぎる仕事だったのでしょう。

こういう出来事はこのほかにもありました。

平成20年、ワタミで26歳の女性社員が過労自殺。
平成28年 電通で24歳の女性社員が過労自殺。

そのほかにも色々あるのだと思います。

こういう事件をみていると、どうして仕事をやめなかったんだろうと思います。

きっと、とても真面目な人たちで、辛いことから逃げてはいけないと耐えていたのでしょう。

でも、人間は耐えることばかりが良いことではないと思います。

常識を外れたほどのノルマや責任を負わされるのは、負わせる方が間違っているのだし、
もし、それが他人にとって簡単にできることであっても、
自分にとって背負いきれないものであるならば、
それは、放棄してもいいのだと思います。

いえ、放棄するべきです。

自分の心や命を守ることが第一です。

他人が根性がないとか、無責任だとか言っても、そんなことは関係ありません。

自分を守り続けること

それが大切です。

大変そうだからって、他人が気をきかして守ってくれるわけではない。

自分を守れるのは自分しかないし、辛さがわかるのは自分自身しかない。

他人には悪意もありません。気が付かないこともあります。

ある日、突然その場から消えてしまってもかまいません。

辛いものから逃げてください。

さっさと、楽な仕事に転職してください。

正社員じゃ無くても大丈夫です。

たとえ、突然姿を消そうとも、無断欠勤しようとも、どこかで生きていてください。

コメント (2)

人にできることが自分にできないが

2017-07-24 22:18:14 | 日記2017
このブログの、プロフィールに書いてある通り、
私は、他人にとって簡単にできることが、自分にはできないことばかりなんです。

だから、コンプレックスのかたまりです。

でも、実はね、

人にできないことで私には簡単にできることがあるんですよ。

だから、私はそれについては、内心自分がピカイチだと思っているんですが、

それが何かは

秘密だよ~
コメント (2)

ネット社会になってよかったこと

2017-07-24 20:05:48 | 日記2017
それは、自分以外にも変な人間が多数いるってことがわかって、安心できることです。

たとえば、マラソンでいつもビリになるとか、運動神経がクラスで1番鈍いとか、そういうことがあるわけですが、田舎の1クラスしかない小学校で育った私は、6年間そのコンプレックスをたった一人で背負って生きてきたのでした。

でも、それがもし3クラスある学校だったら、クラスでビリは合計3人いるわけです。
そして、今のようにインターネットで悩み相談などを見ると、そんなことで悩んでいる人が数えきれないくらいいるわけです。

給食で、嫌いなものが食べられなくて困ったとか、ドッジボールが怖くてできないとか、いっぱいますね。

だから、子供が好きな人もいれば嫌いな人もいるし、
同性しか好きになれない人だっているだろうし、

そうだ、スキップができない人も結構いることが分かったのです。

こういうことは、表立って公表できないものでしたが、今では珍しい人間ではないことがわかったので、テレビの芸能人でも、恐ろしく運動神経の鈍い人間や、音痴の人、部屋を片付けられない人間、九九ができない人間などなど、明るく取り上げられています。

最初は、そのような少数の特徴ある人々が無名で存在を告白していたのでしょうが、いっぱいいるとわかれば、そう言う人だっているんだよ、がんばってるんだよ、ということで、差別意識もなくなってきたのですね。

だから、幼児観察の宿題をやらなかった人も、クラスではたった1人だったけど、日本全国では100人くらいいたかもな、と思うのでした。
コメント (2)

やらなかった夏やすみの宿題(幼児観察)

2017-07-24 18:52:56 | お題
夏休みの宿題は計画的だったか?

学校が無理やり計画的にすごさせるように仕向けてきますから、計画的にやらざるを得なかったのでは?

私が子どもの頃は、小学生は「夏休みの友」というのがあって、そこに練習問題などが載っていて、それを何日にどこからどこまでやる、なんていう計画を立てさせられたので、一応はそれに合わせてやり始めました。

それでも、ちょっとさぼったりして休みの終わりころには多少溜まりはするのですが、追いつかないほどではないので始業式の数日前には焦りだして、9月1日までにはやり終えたと思います。

そのほかに、自由研究で絵を書いたり、植物を育てたり、工作をしたりもしたし、日記なんかも書かされましたね。

中学のときの同級生の男子なんか、毎日「朝起きて夜寝た」と書いている子がいたのを覚えています。

さて、人生でたった1度だけ、やらなかった「夏休みの宿題」があります。

それは、中学3年のときに、赤ちゃんや幼児の観察をするという女子の家庭科の宿題でした。

実は、私は「赤ちゃん」や「幼児」っていうのが、大嫌いだったんです。
キライっていうか、どうやって接したらよいかわからないわけです。

でも、友人も同級生のすべての女子が、赤ちゃん大好きだったのですね。
親戚の子や近所の子と遊んだり、世話をしたりして、夏休みが終わると、みんなそれぞれにちゃんと宿題をやってきていました。

でも、私は結局、幼児と遊んだり赤ちゃんの様子を見たりはしなかったのです。

この時、赤ちゃんの宿題をやっていかなかったのは女子2クラスの合同授業で私1人でした。

2学期の最初の授業で1人ずつ赤ちゃん体験を発表させられたんですが、私は「隣の家にいる2歳くらいの女の子が毎日お父さんが帰ってくるのを楽しみにしていて、帰ってくると喜んでいます。」終わりでした。

他の女子たちは、もういろいろと具体的な体験談を語るわけです。私は3秒くらいで終わってしまったわけですが、みんなは最低数分間はしゃべってました。

何がどうして、ものすごくかわいです、とか、何が好きで何が嫌い、何ができるできない、おもちゃが、食べ物が、言葉が、等々、・・・・・
もうみんな生き生きしてすごいんです。

この宿題をやらなかったせいで、私の家庭科の成績は4段階落ちました。

こんな宿題、今もあるのかなと思ったら、あるんですね。

yahoo知恵袋なんかに相談が載っていますね。

実際に、幼児と接触しないのに観察記録を書くのは大変ですね。
今は、you tube で子どもを見たりして、できるかもね。

今になってみると、あの時は、友達にたのんで、便乗させてもらえばよかったなあと思いますが、
本当に、小さい子がキライだったので、かかわりたくもなかったのですね。

それは、自分が小さいときに、母がよその赤ちゃんを預かっていて、私に触らせなかったというトラウマがあったのだと、今になって原因が思い当たります。

その後、姉の子供を見たり、自分の子を育てたりして、子供恐怖症は治りました。(もともと子どもというものが嫌いなわけではなく、幼児期に、かかわりを禁止されていたというか、模範的な対応ができなければかかわってはいけないと思いこんでいたのが原因だと思います。)

あの宿題が、一番難しかったなあ。

どんなに計画を立てようと、できないものもある。精神的に、計画さえもたてられないものがある。

人が簡単にできることが自分にはできない。そのうちの1つでした。
コメント

「あごマスク」はやめてもらいたい

2017-07-23 11:35:03 | 日記2017
セミナーや説明会などの場で、壇上に出ている人が「あごマスク」をしていることがある。
これが、すごく気になる。

あごにマスクをしても、本人にとってはなんの効果もないわけであり、見る人にとっては目障りなだけだ。だから外してほしいと思う。

しかし、聴講者として
「あごマスクを外してもらえませんか?」とも言えないし、
困ったことだ。

「司会者や講師が、あごマスクをしていることで、何かあなたに支障がありますか?」と言われたら、単に「気になる」だけなのであって、気にしなきゃいいってことであり、
演壇に上がっている人のあごマスクを外させようとするのは、こちらの「わがまま」なんだろうか?

しかし、私はあごマスクがきらいだ。
見たくない。
特に若い女の人が あごマスクをしてるって、わけがわからない。

小顔に見える効果があるなんていうけど、好感度が下がるだけだと思う。
不潔でだらしない感じがする。

人前に出て、物を伝えようとするときには、男性はスーツにネクタイであり、女性もそれに準じた服装をしている。
もし風邪をひいていたり花粉症だったりすれば、その旨を伝えたうえでマスクを着用して講義なり説明なりをすれば良いと思う。

なんであごマスクをしたままなのか?理由もない。
あごにケガをしているわけでもないし・・・

なんとなく、その場をなめているようにさえ思える。自分の世界を肯定する人。独りよがりなイメージ。見出しなみとしてどうなんだろうか?
緊張感が足りないんじゃなかろうか?
面接を受けるときにあごマスクをしますか?
じゃあ、面接をする方の人や受付の人などが、あごマスクをしますか?
どっちもしないのが常識だと思う。

公の場で、あごマスク、やめてください。
コメント (6)

身体の状態を示す数値

2017-07-23 07:38:59 | 日記2017
ただ今の気温28.6℃、湿度72%。
今朝は涼しいです。同時刻の昨日よりも1℃くらい低いですね。
湿度は高く空は曇っていますが、さわやかな風が入ってきて、蒸し暑くはありません。

このごろ、関心があるのは、自分の体重・体脂肪率・内臓脂肪率・骨格筋率・基礎代謝・身体年齢等です。
毎日測って記録しています。
そして、エクセル表にしてグラフにしたりしているのですが、なかなか効果が現れません。

それでも、体重は徐々に減る傾向にあるようです。
体重は上下するので、グラフは山と谷になっていますが、山の高さがいくらか低くなっています。
体重減少計画の右下がりの直線を引いていて、その傾斜には及びませんが、もっと緩やかではあるものの少しずつ減っていれば、長い年月のうちには目標体重に到達するかもしれません。

体脂肪や骨格筋の量っていうのは、カー○スに行っていたときも月に1回測っていて、表にされていました。
思えば、あれも家庭用ヘルスメーターで測っていて、ほぼ同じものでした。
その数値が知りたくて、転記させてもらったりしたのですが、今になってみると、なんのことはない、自宅の体重計で測れたものでした。

その頃は、個人の表に記入された数値のわずかな変化をみて、体脂肪が増えた減った、骨格筋が減った増えたと、励まされたり褒められたりして一喜一憂していました。
しかし、実際に家で測ってみると、0.2や0.3くらい増えたり減ったりするのは当たり前で、わずかな増減はあまり関係ないことがわかります。
中長期的にみて、良い方向に変化してるかどうか、あるいは、もともと望ましい状態であれば、それが維持できていれば良いのでしょう。

さて、土曜日はまた筋トレとストレッチに行ってきましたが、筋トレ30分、ストレッチ15分という配分で終了。
これだけでは、運動が足りないわけです。

全体的に、毎日ほとんど椅子に座ったままの生活。これがいけないんだと思います。
骨格筋率が25もないのはそのせいなんでしょうね。

ショックなのは、65歳の夫の身体年齢が55歳くらいで、私よりも若いのです。
夫は通勤で階段を上がったり下りたりしており、仕事中も立っていることが多いらしいです。
それだけ運動しているということのようです。

私は、せめて家の掃除にでも励んで、身体を動かさないといけないかなと思います。

ただ今、8時になりましたが、28.8℃、71%とほとんど変わらず、快適です。
コメント (2)

ちょっと涼しい

2017-07-22 07:22:32 | 日記2017
昨夜と今朝は、冷房をしなくてもいられる程度なので、ほっとしています。

とはいっても、現在の室温は29.8℃、湿度67%です。

これで、涼しいと感じるのですから、不思議なもんです。

最近は、週に1~2回運動をしているつもりだったので、身体の変化があるはずだと期待していました。

しかし、毎日エクセルに体脂肪・骨格筋などの数値を記入して、グラフにしたりしているのですが、まるで効果なしです。

身体年齢は、ずっと60歳のままです。

こんなものでは、運動が足りないのでしょうか?

これ以上の運動をする気力はないしなあ。

あっ、書いているうちに、気温が30.4℃に上昇。

今日も暑くなるのかな~

コメント

水着を買った

2017-07-20 18:00:32 | 日記2017
このあいだから、スーパーに行って水着の物色をしていたのだけど、なかなか買う決意が付かなかった。

今日、また行ってみたら、20%引きになっていた。

今買おうとしている水着は、スポーツセンターのプールで着るためのものなので、フィットネス水着というものであり、ファッション水着ではない。

今になって思うと、かわいい水着やきれいな水着は、本当に若いころしか着られないものだったんだなと思う。
今となっては、こんな太った豚オバサンになってしまって見苦しくて着られやしない。
太ってなくとも、50代にもなると、肌が老化し、体型も崩れるので、とても人に水着姿を見せられたものではない。
だから、太もも等をできるかぎり隠すような形になる。

炎天下にビーチで着るなんてものではなく、室内プールをウォーキングするためのものである。

先日、試着をしてみて一番いいなあと思っていたのが、4900円で、たった1着あったのだ。
3900円のはすごく変だった。
そのほかは、6000円、7800円、9800円等となっており、9800円なんてのはそもそも試着もしない。

4900円が2割引きとなると、3920円である。
それでも、どうしようか悩んでいたのだが、今日はさらに合計額から5%引きになる日だったので、思いきって買った。

考えれば、いつ着るんだろうと思う。
なぜならば、週に2回は、床の上で筋トレやストレッチをするので、それ以外にプールに入る時間なんか、そもそも無いのではないか?

しかし、とにかく買っておかないと、プールに入ることはできないのだから、まずは水着を買うのが先だ。

体脂肪とオサラバするプールの教室が、夏以外に開催されているそうだ。
そのほかに、クロールを習うものとかも開催されることがあるみたいだ。

そういうときに、水着を買っておけば使えるのだ。

せっかく発見した水着なので、今後また別の機会に買おうとしたときには、適度なものがないかもしれない。

そう思って決意した。

なんか、水着を買うだけで、おおごとである。

メーカーは「FILA」と書いてあり、この会社はイタリア発祥の韓国のメーカーだそうだ。
しかし、製造元を見ると「二ッキー株式会社」という日本の会社であり、ライセンス契約がされているらしく、ちなみに中国製であった。

だから安いんだな~

せっかく水着を買ったから、プールに入ろう。
そして、もう少しスマートになろう。
コメント (2)

なんて素敵なんだろう

2017-07-19 23:35:12 | 音楽
rice - 2010 Official Calendar [2009.12.29] [Full Single]


このあいだ、riceの七夕のライブで聴いた曲で、

あがいたって
傷ついたって
叫んだって

というメロディーと歌詞が印象に残っていた。

フラクタル という曲。

Fractal

ジャズっぽくて、すごくステキだ。

詩もたまらない。

you tubeで無いかと探してみたら、ここに入っていた。

この歌、2010年からあったんだ。

そして、rain のゴスペルバージョンも。
しっとりして、きれいな響き。すごく素敵。

riceって、ずっとずっと以前からステキだったんだ・・・

すごいなあ。

有紀さん、まだ20代だった頃だよね。



コメント

ジムに行った

2017-07-19 21:59:53 | 日記2017
土曜日はスポーツセンターの教室に参加するが、平日の夜はやっていないので、トレーニングルームに行って自分で運動をする。今日は、夕飯前に行ったので、忙しかった。

7時頃到着すると、かなり満員。
まず、マットの上で適当にストレッチをやって、自転車こぎでキャンディー1個分のエネルギーを消化する。前回7分もかかってしまったので、5分くらいで終わらせようと思うが全然だめだ。6分過ぎ、結局約7分かかってしまった。

これがウォーミングアップで、これから筋トレをする。しかし、マシーンが満員であまり使えない。腕を左右に開いたり閉じたりするマシーンとダンベルを適当に持ち上げたりして終わった。

ランニングマシーンは全部使用中なので、順番を取っておく。腰をひねるマシーンが空いたのでやろうとしたところで、ランニングマシーンが空いたから、走り始めた。

今日も、30分の間に、キャンディー・カフェオレ・マグロ寿司・バナナ・シシャモ・ソフトクリームを消化した。
今日はきつかった。最初から身体が重い。心拍数は188にもなった。最高時速は7.8km/hくらいである。なんか足が重いのでベルトの上を靴の裏が引きずってしまう。ベルトが変なのかな?ドタドタと走っていた。

昔から持久走が苦手で、マラソンはいつもビリだった。小中高と、最初からどんどん抜かれて行った。人と同じ速さで走ることができないのだ。それで、根性のない人間だと思われている。
みんなも苦しいのに頑張っているのだから、頑張りや忍耐力が極端に欠落しているのだと軽蔑される。
トロトロ走ってんじゃねえ~、歩いてんじゃね~よ、ってことになる。

走っているときの苦しさの個人差は一体どのくらいあるのだろうかと思う。
そういうときに、心拍数がどれだけあるのか、測ったこともないよね。

今でこそ、適度な心拍数で運動しましょうといわれている。カーブスなんかだと、時々、心拍数を測って、あまり速すぎたら、気をつけないといけないのだ。

でも、子供の時は違った。心拍数がどんなに高くても息が苦しくても、休めとは言われず、もっと走れと言われたのだ。本当につらかったな。

それに比べれば、今は自分のペースで走ることができるから楽である。
心拍数が180くらいになったら140くらいに下がるまで、走らずにウォーキングをした。

とにかく、体重を軽くしないと、この重い体で走るのは大変なんだ。もっと軽々とすいすいと走りたい。

汗みどろになって、時間も8時になるから、ストレッチをやって帰った。

帰宅して体重を測ると、朝より増えている。
どういうこっちゃ。
コメント (2)

エレベーターの鏡のおかげ

2017-07-18 21:41:38 | 日記2017
自分が変な格好をしていることに気づいたのは、車のキーを忘れて自宅に戻ったからだが、
そのときに乗ったエレベーターの鏡に自分が映ったからである。

だから、エレベーターの鏡のおかげともいえるのであるが、

そもそも、エレベーターにはどうして鏡が付いているのか?

鏡が付いているのは、この建物だけ?と思ったら、そうではないようだ。

公共の場所や多くの建物のエレベーターには鏡が付いているそうだ。

鏡の目的は、
車いすの人が後ろ向きで下りるときに、後方が確認できるようにするためだそうだ。

確かに、車いすがエレベーターの中で回転するには狭いので、車椅子で乗った人は、後向きのまま降りることになるようだ。

見出しなみのためとか、痴漢防止とか、広く見せるためとか、
色々な理由が思いつくが、
車いすのため、というのが正解なんだそうだ。

・・・・

私は、エレベーターの鏡を見るたびに、自分の太さに愕然とし・・・

しかし、最近、紫外線対策にサングラスを掛けていると、どこの人?と思ったりする。

まるで自分じゃないみたいだよ。
コメント

キーを忘れたおかげ

2017-07-18 21:35:03 | 日記2017
この頃、車の運転をしようとして駐車場まで行き、車のドアを開けようとして開かず、そこで初めてキーを忘れていることに気付く。
本当にボケている。
それを何度も繰り返してしまうのだ。

家から駐車場までは結構あるので、本当に時間がもったいない。

自宅から地上に下りるときには階段を使うが、キーを取りに戻るときにはエレベーターで上っていく。

すると、エレベーターに乗るときに、何かが手に触れた。なんだろう?
服の脇にペラペラしたものが・・・。クリーニングの表示であった。

ありゃっ?

エレベーターには鏡がある。
見ると、なんと、服が裏返しではないか!
そのチュニックは、裏も表も同じように見えるのだが、脇や裾の縫いしろで、裏返しだということに気付いた。

自宅に急いで戻り、玄関で服を脱いで着直し、キーを持って再び出発。
ああ、キーを取りにいってよかった。
もし、そのまま車に乗っていたら、どこで着替えたんだろうか?
車の中じゃ着替えられないしね。

それからまた翌週。
Gパンと別のチュニックを着て出かけた。
このチュニックはスケスケなのだ。
先日、スポーツセンターに行って、汗みどろになったTシャツからこれに着替えたのだが、更衣室の鏡を見たところ、ブラジャーが丸見えで、とてもこれ1枚では外を歩けないことがわかった。
その時は、これを脱いで、再び汗みどろのTシャツを着て帰ってきた。

だから、必ずキャミソールなどの下着を着ないといけないのだ。そこで、白い綿のキャミソールをちゃんと着て、その上にこのチュニックを着て出かけていった。階段で近所の人に会い、世間話をしながら下りていった。そして、車まで行きドアを開ける。

あっ、またやってしまった。キーが無いよ。
建物まで戻り、エレベーターに乗った。

正面に鏡。 ひぇ~っ!!
なんと、裾から下着が丸出しになっているではないか。

このチュニックは、横と後ろは長いのだが、前だけが短いデザインだったのである。
丈が長いと思っていたので、下着のキャミソールをGパンの中に入れないで、外に出したまま着ていたのだ。そうしたら、腹から下着がベロンと出ているではないか。

近所の人、気付かなかったのかな?それともこういうデザイン、こういう着方だと思ったかな?

これもまた、あわてて裾をGパンの中に押し込んだ。
家に戻り、車のキーを持った。

車のキーを忘れたおかげで、この時も気付けてよかった。

塞翁が馬だわ。

それにしても、何度もキーを忘れて取りに戻るのは困る。
キーはバッグの中に入れておけば忘れないのだが、バッグを車の中に置いたまま降りてしまったら大変だ。
だから、キーは玄関に置いて、車に乗る時だけGパンのポケットに入れるようにしている。

これ以上、取りに戻るのは嫌だから、忘れないようにしないとね。
コメント

カラーコンタクト

2017-07-18 00:48:53 | 日記2017
ある人の黒目がこのごろすごく大きくなったと思った。
黒目の円周部分が黒いので、黒目ってそういうものだったかな?と思った。

どうやら、それはカラーコンタクトみたいだ。

カラーコンタクトは、色々な色があるし、瞳が☆のようになったりもする。
青や緑っぽいのにすると、西洋人のようにもなるんだろう。

確かに目はきれいになるようだ。

カラーコンタクト画像
カラーコンタクトの威力はすごいね。

目のきれいな女優さんやモデルさんなんかも使っているんだろうな。

日ごろ、コンタクトレンズを使っている人には、抵抗がないのかもしれないが、
コンタクトレンズを使ったことのない人間には、目の中に物を入れるなんて考えられないのだ。

コンタクトレンズを使ったことのない人間のほうが、
最近ではめずらしいのかもしれないけどね。



同じ人間の黒目が大きくなったり小さくなったり、
色が変わったりするのは
驚いてしまうかもしれないなあ~

追記:
カラコンは目に良くないそうです。
酸素透過性が悪いので、目が酸欠になり白眼に毛細血管が発達したりしてしまう。
視力がさがったりする。

特に市販のものは気をつけた方が良いとのこと。

眼科で処方してもらい、酸素透過性のよいものを選ぶこと。
それでも、普通のコンタクトレンズに比べると眼に悪いそうです。

そんなにまでしで、黒目を大きくしなくてもいいからね。

気をつけましょう。



コメント

“糸島”の海をご紹介します

2017-07-17 21:56:30 | お題
好きな海は故郷の海です。故郷は伊豆半島東海岸です。
でも、今日ご紹介するのは、今年の6月に行った九州福岡県糸島市の海です。



芥屋(けや)漁港。
故郷と似ているところがあるんですよ。
私は、小さな漁村に生まれました。ちょうどこんな感じだったんです。

海はきれいなものですが、一方、すごく怖いと思います。



ちょっと歩くと、こんな人を寄せ付けないような雰囲気の原始的な海岸がありました。

あの三角の山のようなところの裏側に、海中の洞窟があるのです。

それで、遊覧船に乗って、洞窟を見に行きました。
洞窟の名前は「芥屋の大門」というそうです。



沖に出て振り返ると、遙か遠くに海水浴場が見えますね。
私の故郷にも、漁港の近くに海水浴場があって夏は泳ぎに行きました。
そして、洞窟もありましたよ。海中ではないのですが海岸にありました。

さて、芥屋の海は、その日結構荒れていて波が高く、怖かったです。
船が転覆したらおしまいだなと思いました。


日本の三大玄武洞の1つだそうです。一番大きいとか言ってました。
六角柱状の石が切り立っています。

船は洞窟の中に入ってしまいます。


洞窟の中より。↑

洞窟から出てきたところ。↓


海って怖いなあとやっぱり思います。
深くて、岩に打ち付ける波が恐ろしいです。自然の脅威です。
私の故郷にもこのような岩の海岸があって、遊覧船が走っているところがあります。



港に戻ってくるとほっとします。↑


船の上から見えた海水浴場。透明度が高く美しい海水浴場だそうです。↑

この時は、海の家を作っている最中だったようで、立入禁止でした。
今は、もう海開きして、泳いでいるんでしょうね。
天気が良く穏やかな日は、真っ青な海できれいでしょうね。

故郷の写真がないので、代わりに故郷に似た「糸島」をご紹介しました。





コメント (2)

X JAPAN公演鑑賞 挫折

2017-07-17 19:17:52 | 音楽
今日は、wowwowでXJAPANのアコースティックライブがあるとのことで、見てみることにした。

ところが、なんか、どうも・・・

すごい大きな会場で、演奏が披露されているが、
それぞれのミュージシャンのとぎれとぎれの演奏と、観客の歓声。

音楽家がそこにいるだけで、熱狂ってのはなんか違うんじゃないだろうか。

ちょっと音を奏でただけで、きゃあ~~~~というのはどうなんだろうか。

なんかすごい違和感だ。

ギターの即興演奏みたいなのとか、

ヴァイオリンとか。

ヴァイオリンは、そのあと曲を演奏していたようだが・・・。

そして、toshiがギターを弾きながら歌う。

この人の声は、聴いていると喉が苦しくなる。ちょっと自分には合わない。

それから、私は皿洗いをし始めたが、
何か聴いたようなメロディーが流れたので再びテレビの前へ。

オンブラマイフだ。

誰が演奏しているのか分からない。オーケストラかな。

そして、yoshikiが出てきた。

歩いているだけで、熱狂。教祖様のお出ましという感じだ。一種の宗教みたい。

ピアノのところに上がっていき、演奏されたのは「白鳥の湖」

クラシックか。

そのあとは、外国人の女の人が出てきて、何か歌っていた。

演奏会?

セレモニー ?

何か、一貫性があるのだろうか?

私にはわからない。

それぞれのアーティストが持ち回りで演奏しているって感じ。

よくわからない。

ついに、テレビを消してしまった。
録画も中止。

良さとか価値とかが私にはわからないんだろう。
放送大学の授業も寝てしまうのと同じだ。


有名なXjapanで、あんなに大きな会場ですごい観客だ。
きっと価値があるんだろうけど、私には「豚に真珠」かな。

良さがわからず、挫折した。
コメント