goo blog サービス終了のお知らせ 

山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

ストレッチポール初体験

2017-07-01 23:14:06 | 運動
天気もよくないし、家事などは何もやる気がしない。
近頃は、健康診断を前にして、とにかく体重を減らしたいと思っているので、運動のトレーニングに行くことばかり考えている。

それにしても、ダンス系では苦い経験ばかりで挫折しているので、なかなか自分が参加できそうなものがない。

そんな中、今日は「ストレッチポール」という自由参加型の教室が開催されることを知り、出かけていった。これには、年寄りや運動の苦手な人でも大丈夫だというようなことが書いてあった。最初、目が悪いので「ストレッチボール」だと思っていた。ボールではなくポールだった。

行ってみると、結構若い人が多かった。20代くらいの男女。それから、年配のオジサンなどもいた。意外に中年主婦系は少ない。

この頃、スポーツセンターに通ってみてわかってきたことは、平日の昼間のクラスは、レベルが高く、40代主婦が毎週通ってガンガンやってる印象を受ける。

それに対して、土日になると、休日しかやらないような穏やかな感じの人が集まっているような気がする。

今日のストレッチポールというのは、円柱状のウレタンの上でストレッチをするもので、背筋が伸びて、身体のゆがみも取れるようだし、凝りもほぐすような、なかなか気持ちのよいものだった。動きが静的なので、運動神経が鈍くても大丈夫だ。

そういうのが好きな人が集まっているからか、いや実は運動神経抜群の人がいるのかもしれないが、そういう内容だから、お手柔らかな感じがするのかもしれない。
まあ、自分にもついていけるということで、大安心だった。

ただ、あまり体力を使わないので、痩せることはできないような気がする。

最初、床の上に寝たときは、身体が床の上になじんでいなかったが、ストレッチの後は不思議なくらい床に身体がなじみ、床の中に沈んでいるかのような感覚になった。

それから、ストレッチヨガというのもやってみたが、これもヨガよりもらくちんな感じだった。普段使わないスジを延ばしたりするので、身体にはよさそうだ。こちらは、私より年上のオバサンなども参加していた。

以前、別の教室でやったヨガに比べると、時間も短いが、内容も少し違って、肩こりも起こらず頭痛にもならなくて、やった後の苦痛がない。

帰宅したら、お尻の上部の筋肉が、ちょっと引きしまろうとしているような感じがする。

今日のは、なかなか快適だったので、今後も時々行きたいと思う。
コメント

洗濯槽洗浄その後

2017-07-01 22:43:45 | 日記2017
昨夜は、洗濯機の槽洗浄がなかなか終わらず、夜中の12時過ぎまで回ったり停まったりしていた。それもそのはず、槽洗浄というのは10時間以上かかるのだそうだ。それに塩素系漂白剤を入れるものらしい。黒カビが完全に剥がれるのにそれだけの時間を要するのであろう。
漂白剤も入れてないし、朝まで洗濯機が動いていたら、近所から騒音の苦情が来そうなので、途中で電源を切って排水してしまった。

朝になって、黒カビが中途半端に残っているのではないかと、再び洗濯機を回してみると、案の定、黒い細かいカスみたいなものが出て来て、水の底に沈んでいた。これで洗濯をしたら洗濯物にくっついてしまうので、また水を入れて回したり排水したり脱水したりいろいろなことをして、いいかげんなところでやめて、普通の洗濯をした。

見ると、洗濯機に設置されている くず取りネットに穴が開いていたのだ。だから、その中のゴミも出てきているのだった。実は、専用のくず取りネットが汚いので切り取って台所の生ごみ用のネットを嵌めていたのだが、これはすぐに穴が開いてしまうのであった。
やはり専用のものを買ってこなければ・・・。とりあえず穴の部分を縛って応急処置。

その後、買いものに行ったついでに電器屋に行き、洗濯機売り場に行ってみたが、型番が分からず買わずに帰った。目で見て似ていても違う場合があるそうだ。500円くらいしていた。

それから、美顔器のコーナーに行ってみた。こういうのを使えば、少しは肌がきれいになるかもしれない。超音波などで毛穴をきれいにする機能なんかがあるようだった。値段は数千円から万単位のものまであり、わけがわからない。安ければ安いなりだと思うし、高ければ、そもそも手がでないし、そのようなものをこまめに使い続ける自分でもないと思うので、そのまま立ち去った。

さらに、小型の掃除機も見てみた。実は、車を買ってから一度も車の中を掃除したことがないのである。車の中は、あまり汚れないと思うのだが、それにしてもホコリなどが積もるだろうし、自分の髪の毛なども落ちているはずである。(老眼で見えない・・・)
インパネは時々拭いているけれど、座席を掃除したことはなく、後部座席などは全く見たこともない。いくらなんでも汚れないわけがない。

車を買ったときに、小さな掃除機を買ったのだけど、結局家の中の掃除に使っただけで、すでに壊れて捨ててしまったのだった。それは卓上式で小さすぎた。

JAF mateにマキタの掃除機が載っていたので、それと似たのがどのくらいの値段か見てみた。同じような掃除機でも値段は色々で、それなりに機能の違いがあるようだ。

家の中を掃除するにも、大きな掃除機よりもコンパクトなもののほうが使いやすそうなので、1台欲しいなと思っている。新しい掃除機があったら掃除が楽しくなるかも。

しかし、結局、今日は何も買わずに帰った。



コメント

頭内破裂音と肌の老化

2017-07-01 10:02:25 | 日記2017
リアルタイム解析によると、私のブログで「頭の中でパンという音」という記事がよく読まれている。これは、もう5年も前に書いたものだけど、その後はそれほど起こっていなかった。このときに調べたものによると「頭内爆発音症候群」ということがあるそうだが、私の場合、そんなに巨大な音ではないので「頭内破裂音症候群」としておく。

それが、昨夜、眠ろうとしていたときに、珍しくも連続、パン・・パン・・・パン・・パン・・・パン・パンとしばらく破裂音が頭内で鳴り続けていたのであった。それは、頭中心から少々後ろ側という気がした。頭は別に痛くもなんともない。あ、また鳴った、また鳴ったと繰り返した。そして、その後、普通に眠りに入った。

いつもと違っていたのは、その前にちょっと寝付きが悪かった。というのも、昼寝を数時間もしてしまったからだ。
そして、昼間自分の顔があまりにも老化していることに気付き、なんとかしないと思ってパソコンを開いたとき、リンパマッサージのことが書いてあるサイトを見つけたため、それを思い出して、布団に横になったまま顔のリンパマッサージをしていたのである。

その影響があったのかどうかわからないが、頭内破裂音は、リンパのマッサージ(といっても、適当に顔面をこすったり抑えたりして刺激していただけ)をした後に起こったのであった。

まあ、たぶん、リンパマッサージとは関係ないと思うのですが・・・。

とにかく、もう顔はシワ・たるみ・シミのオンパレードで、たぶん70歳くらいの肌年齢です。女性ホルモンも枯渇し、完全老人肌になってしまいました。
特に最近は化粧品がしみ込まないので、なんの手入れもしていないのと同じようです。
顔に大量の汗をかくので、すぐに拭き取ってしまいます。
おでこには変なブツブツがいっぱいできていますが、角質が毛穴にたまって起こるらしいです。

高齢の方でも、肌がきれいな人は多いのに、50代でこの状態。
なんか、愕然としてしまいますね。

頭内破裂音は、ストレスで起きるなどと書いてあるものもありますが、ストレスが原因ではない可能性も高いです。
しかし、自分にとってストレスといえば、この老化した肌を目の当たりにすることかもしれません。普段は、暗い洗面所で電気を点けて、裸眼で化粧をしているのですが、明るいところで老眼鏡をかけて鏡をみると大ショックです。
コメント

あじさい

2017-07-01 01:53:38 | 植物・花・木
6月の花といえば紫陽花でしたが、もう7月になってしまいました。
とりあえず、今年取った紫陽花の写真を載せておきます。
6月も後半になると、紫陽花も初々しさがなくなってきており、もっと早く撮影しておけばよかったなと思います。

























コメント