
今年の師からの年賀状に「(今年は)基本から今一度しっかりやろうと・・・」ハッとさせられた。師がそうなら、私など基本の基本のそのまた基本の…からでしょう。
もう、何年もレッスンを受けてないというのに、一枚の葉書からの触発。
師のような人を見ると、演奏回数と腕は比例しないことがよく分かる。
2週間ぶりのフルートは当然のことながら音がスカスカでしまりがない。ロングトーンをしながら、角度、力の入り具合、抜け具合を確認。その後、師から習った「タファネル・ゴーベールの日課練習」。一緒に吹いて下さったことを思い出しながら、4番と11番を吹いてみる。
壁にぶつかったときは、いつも基礎力の大切さを痛感する。
さぁ、また今日からスタート、がんばろっと!