
スーパーの魚売り場でひと皿358円でワカサギが売られていた。
量が多すぎるのでオバチャンにそのことを言うと「じゃ、300円でいいよ」そっちにいったか。なんか引くに引けなくなって「じゃ~ください」と言ってしまった。
帰宅後、綺麗に洗ってそのままビニール袋に入れ、塩胡椒して小麦粉を塗したのを揚げながら数えると80匹!
揚げたてを一本つまんでみる。
「網走湖からようこそ私の口へ」なんて思いながら、その美味しさと得した気分で揚げ続けていたら、だんだん油酔い(こんな言葉はあるのかな)してきて、気持ちが悪くなり、油も疲れてきたけれど、もうどうでも良くなって、早く揚げ終えることだけを考えた結果がこれ。な~んか凄いでしょ。
オケ練習に行っても、ずっとムカムカ気持ちワル~

オケ練から帰宅すると、家の中はまだ油臭い。駄目だこりゃ。
本当は凄く美味しいのにね。