少しずつ春が近づいているかも。
「ラムショコラ」が今日のお菓子教室のメニュー。
ココアビスキュイを焼く。
15cmカードルにビスキュイをセット。
シャンティラムを作りカードルに流しいれる。
ヴァローナのキャラメリアチョコと
生クリームを合わせてチョコクリームを作る。
カードルに入れてすりきって冷やし固める。
『ラムショコラ』の完成。
「こんなの食べたことない!、
美味しい!!」と生徒さんの歓声。
大きく大きくカットしたラムショコラをペロッと平らげてました。
残った半分のラムショコラはショーケースへ。
来店したお客様達に
ラムショコラがどんなに美味しくて感動したかを
見ず知らずのお客様達になぜか力説する生徒さん。
もちろん皆さんこのラムショコラをお買い上げ。
箱詰めしている間も力説を続ける生徒さんに
お客様まで感動する始末。
これこそ役者冥利ではなくて
ケーキ職人冥利のわたくしでした。
生徒さんの応援?で完売しました。
「ラムショコラ」が今日のお菓子教室のメニュー。
ココアビスキュイを焼く。
15cmカードルにビスキュイをセット。
シャンティラムを作りカードルに流しいれる。
ヴァローナのキャラメリアチョコと
生クリームを合わせてチョコクリームを作る。
カードルに入れてすりきって冷やし固める。
『ラムショコラ』の完成。
「こんなの食べたことない!、
美味しい!!」と生徒さんの歓声。
大きく大きくカットしたラムショコラをペロッと平らげてました。
残った半分のラムショコラはショーケースへ。
来店したお客様達に
ラムショコラがどんなに美味しくて感動したかを
見ず知らずのお客様達になぜか力説する生徒さん。
もちろん皆さんこのラムショコラをお買い上げ。
箱詰めしている間も力説を続ける生徒さんに
お客様まで感動する始末。
これこそ役者冥利ではなくて
ケーキ職人冥利のわたくしでした。
生徒さんの応援?で完売しました。