1961年
「たとえオープン戦だからといっても、一軍は一軍だ。4イニング投げて1四球に押えることができたんだから、来シーズンもきょうのつもりで投げるんだ。きょうのピッチングを忘れんなよ」十一月十二日、大津での対阪神戦に先発した石原投手(七月東洋紡岩国から入団)は、コーチや選手にこう激励された。ローテーションで4イニング投げることになっていた石原はその責務を完全に果たした。そのあとはローテーションにしたがって高野、橋詰、富永に予定どおり交代したが、橋詰が打たれ、3-2で逆転され勝利投手にはなれなかった。「たいぶ自信がつきました」と石原は語っていた。西村、多田両コーチとも、「スピードはあるし、カーブも切れるし、これからもっと伸びるだろう」と来シーズンに大きな期待をかけていた。いままで東映にはこの横手投げがいなかったので、この石原の好投には水原監督もごきげんだった。
「たとえオープン戦だからといっても、一軍は一軍だ。4イニング投げて1四球に押えることができたんだから、来シーズンもきょうのつもりで投げるんだ。きょうのピッチングを忘れんなよ」十一月十二日、大津での対阪神戦に先発した石原投手(七月東洋紡岩国から入団)は、コーチや選手にこう激励された。ローテーションで4イニング投げることになっていた石原はその責務を完全に果たした。そのあとはローテーションにしたがって高野、橋詰、富永に予定どおり交代したが、橋詰が打たれ、3-2で逆転され勝利投手にはなれなかった。「たいぶ自信がつきました」と石原は語っていた。西村、多田両コーチとも、「スピードはあるし、カーブも切れるし、これからもっと伸びるだろう」と来シーズンに大きな期待をかけていた。いままで東映にはこの横手投げがいなかったので、この石原の好投には水原監督もごきげんだった。