お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

今年はあんみつだい!(^ロ^v)ぴぃす

2014-07-28 21:54:52 | お菓子 飲み物 その他
夏が来ゥると思いだすぅぅ_(`O`) p♪♪ララララー

ご存じ中田喜直さんの「夏の思い出」ですけど…(UU)

まさにこの歌の通り毎年作ってます!( *^皿^)ノWin!→こちら

この記事の時は「みつまめ」でしたけど・・・



ここんとこだんながあんこにハマっていてパック入りあんこを買い込んでいます


これを朝食後ハードビスケットですくい取って

コーヒーのお供にしてるんです( ̄皿 ̄)ガジガジガジ


こうでもしないとスーパーに行くとだんなは毎回

あんこを使った和菓子を買う(。・ˇ_ˇ・。)コマッタヤツ!

若い頃はこんなのにあんまり興味を示さなかったのに

この豹変ぶりは何!!工エエェ(゜〇゜;;)ェエエ工


要するにあんこが食べたいらしいので じゃあって事で

あんこのパックを買った!→オトナ買い!!

ほれ!-_★)キラーン 今年の2月にもこんな記事


去年もみつまめを食べるたびにだんなはあんみつが食べたいなあって^^;

今年はあんこを買ってあるし 夢の「あんみつ」を作ろうじゃないの!


って事で冒頭の写真の通りです~♪

果物でも入れたらいいんでしょうけどね^^

アカエンドウと寒天だけのいわゆる「まめかん」ですけど

アンコを乗せればグレードアップ!

もちろん黒蜜も自分で作ったよ(ってほどの手間もかかるもんでなし)

白く見えてるのはコーヒー用のクリームを少し掛けました


しょっちゅう寒天を作っているわけじゃないので

久しぶりに作った寒天はちと硬すぎました

こんなのだんなに食べさせたらまた「硬い!」って

絶対うるさいに違いないので、.';・ゞ(`ω´ ) シッシッシ

サイコロに切った寒天を1ミリほどの薄切りに再び切る私σ(-∠-) アチシ 

つくづくめんどくさい事を平気でやるなぁ私!(-_-; ン~

でもこれが意外にあんこにぴったりで歯触りがちょっと快感(ョ´w`*)ポ

って事で 今年はとにかく「あんみつ」さ!d(●∀●)フォー!!


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする