取り返しのつかないことを
どうやって取り返すかという
新たな宿題なんだ。
驚くわけにもいかない。
誰しも責任から逃れられない、
そう思っております。
で…
江戸ちゃんは赤ちゃんを物置に
隠していますよ。
お腹いっぱいごはんを食べて
ただいま腹ごなししてる最中。

生きている間に暗黒政治に遭遇
するとは思わなかった、と作家の
乃南アサさんが言っていた。
50過ぎの人でそう思ってる人は
多いだろうな。
自民党長期政権でもたいていの事
は乗り越え、国会解散させて
平和憲法と善悪の一線を遵守して
歯止めがきいていた。
最後はそうなるってのを見てきた
んだから今の酷さには驚く…と。
でも小泉政権で、おばちゃんが
純ちゃん純ちゃんとアホみたいに
騒いでグローバリゼーションの嘘
を許して利権のための規制緩和を
見過ごしてきたわけで、下地は
すでにできていたところに
白痴的極悪の登壇だから。

新緑に包まれた森。
ニュースさえみなければ
暗黒なんたらスカ星人の大嘘を
見なくて済んで、気持ちいい。
「なんでわかりきったことに
のっかって信じるのか、有権者が
悪いんだ」と散々息巻いて怒った
知人が「ああ選挙行けばよかった」
と落語のオチみたいなことを言って
言うだけ、聞くだけ疲れるだけの
話を早く止めて帰りたいなあああ
とばかり思ってた。
でも、挨拶のつもりがすぐそこへ
話がいったもんだから
しょうがない。
みんななんだかイライラしている。
じゃあまた…と言って別れてきた。
帰ってきたらこの景色! 天国じゃ。
うおーーっと叫ぶと猫が驚くので
深く深く、深呼吸しております。

先日、カメ先生とM君たちが庭の一番
奥にあったバラたちを移動してくれた。
大仕事に感謝。
奥では虫たちのビュッフェにされて
つぼみが食べられてしまってた。
噴霧器を担いで行くのが大変だったし
ここだとニームで予防しやすい。
それにしても、引っ越ししたら
たくさんつぼみがついた。
まだ小さくて弱々しい。
どうやって取り返すかという
新たな宿題なんだ。
驚くわけにもいかない。
誰しも責任から逃れられない、
そう思っております。
で…
江戸ちゃんは赤ちゃんを物置に
隠していますよ。
お腹いっぱいごはんを食べて
ただいま腹ごなししてる最中。

生きている間に暗黒政治に遭遇
するとは思わなかった、と作家の
乃南アサさんが言っていた。
50過ぎの人でそう思ってる人は
多いだろうな。
自民党長期政権でもたいていの事
は乗り越え、国会解散させて
平和憲法と善悪の一線を遵守して
歯止めがきいていた。
最後はそうなるってのを見てきた
んだから今の酷さには驚く…と。
でも小泉政権で、おばちゃんが
純ちゃん純ちゃんとアホみたいに
騒いでグローバリゼーションの嘘
を許して利権のための規制緩和を
見過ごしてきたわけで、下地は
すでにできていたところに
白痴的極悪の登壇だから。

新緑に包まれた森。
ニュースさえみなければ
暗黒なんたらスカ星人の大嘘を
見なくて済んで、気持ちいい。
「なんでわかりきったことに
のっかって信じるのか、有権者が
悪いんだ」と散々息巻いて怒った
知人が「ああ選挙行けばよかった」
と落語のオチみたいなことを言って
言うだけ、聞くだけ疲れるだけの
話を早く止めて帰りたいなあああ
とばかり思ってた。
でも、挨拶のつもりがすぐそこへ
話がいったもんだから
しょうがない。
みんななんだかイライラしている。
じゃあまた…と言って別れてきた。
帰ってきたらこの景色! 天国じゃ。
うおーーっと叫ぶと猫が驚くので
深く深く、深呼吸しております。

先日、カメ先生とM君たちが庭の一番
奥にあったバラたちを移動してくれた。
大仕事に感謝。
奥では虫たちのビュッフェにされて
つぼみが食べられてしまってた。
噴霧器を担いで行くのが大変だったし
ここだとニームで予防しやすい。
それにしても、引っ越ししたら
たくさんつぼみがついた。
まだ小さくて弱々しい。