希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

ゴジラ -1.0

2023年12月07日 22時52分46秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
ヤバイ、気付けば12月も10日目をとうに過ぎてた(w


さて、昨日はようやく「ゴジラ -1.0」を観てきました。
久しぶりの町へのお出かけで疲れて(JRで映画館を往復しただけで、寄り道まったく無し)、帰ってきたらダウンしちゃったよ(w

出来る限り、事前のネタバレは控えていったのですが、当時要兵器群は結構ネタバレされちゃった。
主に"艦これクラスタ"と"スケールプラモデラー"から(w

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/e76d556ea9166cf8319b8b21d222b142.png?1701950099

パンフも買えた!
というか、やっぱり買えなかったシン・シリーズが異常!(w
インタビュー記事は豊富ですが、作中解説、特に兵器群の解説が無いのは残念。

とりあえず、公開から1か月も過ぎているので、以降は「観ている人向け」にネタバレ上等です。
ご了承ください。


第1作「ゴジラから70年の節目、さらに"日本製ゴジラ映画"(ほんと不思議な語感だことw)30作品目となる、本作「ゴジラ -0.1」。
監督は"昭和浪漫"と"海モノVFX"を得意とする山崎貴さん。

ということで物語は昭和、太平洋戦争末期から始まり、敗戦からの東京復興期が舞台。
風景はさすが「三丁目の夕日」以来、手慣れているなというリアルさでした。
終戦後すぐの焼け野原とバラックから、少しずつ家や店が復興していく様子は、とても人の営みの温かみを感じるだけに、その後の崩壊がまた哀しい。


今回のゴジラは小顔に足デカの、どっしり三角形体形。
脚は獣脚類的な造りですが、とにかくつま先がデカいので、そこがいかにも"怪獣"といった風情。

そして、目玉となる放射熱線はとてつもなく派手で、広島型原爆の30倍近い破壊力。
そんなのが永田町を中心に炸裂して銀座が壊滅するって、戦争以上の破壊だわな。

放射ギミックはモンスターバースのゴジラのインジケーター型を物理的に模したような感じ。
青白い光と共に背びれが下から順にバキンバキンとせりあがり、放射の瞬間に再び身体に引き込まれる。
……これって、超合金のロケットパンチのギミックじゃね?(w
そう思ったら、ちょっと面白く感じちゃったよ。
かっこいいんだけどね。

今回のゴジラでなにより特徴的なのは再生力。
もちろん従来のゴジラも回復力は強かったのですが、それをブロブな視覚表現で見せたのは初めてでは。
しかも、回復によって身体に異常が発生するわ、熱線を吐けばさらに身体の破壊が進むわ、狂気的な設定。
恐ろしいと同時に、痛々しさでは歴代ゴジラでも屈指。


主人公である逃亡特攻員である敷島。
大戸島での負け犬っぷりから、帰郷してのPTSDでの鬱屈ぶり、そして復讐の鬼となる姿を、あのショタ役者だった神木くんが熱演していると思うと、なんだか感慨深いものが(w
とくにゴジラへの憎しみに燃える瞳は、そのゴジラの眼光にも負けず劣らない狂気をはらんでいてゾクッとしました。

ヒロインの典子は、戦中孤児。
さらに赤子を任されてしまうという途方に暮れる状況でも、強く生きる少女。
転がり込んだ敷島の家で、妻ともいえないパートナーとなる役を演じたのは浜辺美波。
まさか、私が今年劇場で見た2本の映画の両方でヒロインになるとは(w
それでいてどちらも同一人物とは思えない、素晴らしい演技でした。

初めは五体満足で帰還した敷島をなじるものの、人情を見せ三人を支えるサクラさん(演:太田澄子)。
戦中戦後の強い女性像を体現したようなキャラクターでした。

戦後敷島が乗る掃海艇のメンバー。
親分肌で仲間想いの秋津(演:佐々木蔵之介)。
自らの兵器が戦中に使われたものの、学者肌は隠せない野田(演:吉岡秀隆)。
生意気でお調子者の従軍経験のない世代である水島(演:山田裕貴)。

なんというか、いかにも"わんぱく三人組"といった感じでもあり、物語のエッセンスとなっていました。
特に野田は銀座壊滅で典子を失った敷島をゴジラ対策に「参加しますか」と声をかける、悪く言えばメフィストフェレスで、「北の国から」のジュン君を知っている世代にはショッキングなキャラクターでもありました(w

そして、大戸島での惨劇の責任を敷島に負わせた整備兵、青木(演:橘宗作)。
やり切れない思いを抱えながらも、震電を前に目を輝かせるあたりは根っからのメカニック。
しかも、ゴジラへの切り札と、敷島の未来をその期待に託すという、もうかっこよくて身体がよじれました(w


ストーリーは基本的に"敷虐"(w
あまりに敷島の人生が重すぎて痛々しい。
その所為もあって、やはり泣き、叫ぶ演技が多くなってしまうのは、まあ、今風の演技プランなのかなぁ。
もちろん、それが悪いとは言わないし、そういう物語だから違和感はないんだけれど。

人間ドラマと特撮パートのバランスは、まあ、このくらいかなという感じ。
特に退屈というほどでも無かったかな。
大まかにいえば、ゴジラは4回(海神作戦は全部で1回として)の大活躍を見せるわけだし(w

大戸島と銀座襲撃、震電を追いかけた水田地帯で、結構はっきりとゴジラが人を殺しているシーンがあったね。
コンプラの問題からか人を食べるシーンがNGなのか、大戸島では整備兵を咥えては投げを繰り返すのはちょっとコミカル。
水田地帯でゴジラに踏み壊された家屋におじいちゃんが潰されるシーンは「うわぁ」と思いました。


兵器群は監督のこだわりが見えるラインナップ。
戦後の帝国海軍解体から、米軍から返還されるという設定もイカす。

おっとり刀で掃海艇の元に駆け付けた重巡高雄は、あっけない最後でしたが存在感抜群。
あれが奮戦虚しく熱線で大破爆散させられるのは、そりゃ絶望物ですわ。

民間に戻され、ゴジラ対策の先鋒として立ち向かう駆逐艦たち。
特に雪風と響は0距離交差の巧みな操船で、艦船アクションのクライマックスを飾る。

そして、青木がレストアし敷島が乗り込む震電。
史実とは少し立場が変わっていますが、あの雑然とした倉庫にたたずむ姿は、私が少年時代に愛読したジャガーブックス「ゼロ戦大百科」で見た光景に重なりましたね。
冒頭に大戸島に着陸する零戦五二型もそうでしたが、主脚の引き出し・引き込みシーンにこだわりを感じました(w
あと、光像式照準器も。

兵器ではありませんが、敷島が愛車としていたオートバイの陸王。
いちいち停車動作を一通り行って見せる辺り、こちらも「わかってるなぁ」と思いました(w


ゴジラ討伐"海神作戦"は、野田が考案したフロンガスとバルーンによる水圧での圧殺。
ある意味では第1作「ゴジラ」のオキシジェンデストロイヤーを現実的にしたようなものですね。

ただ、秋津も「穴だらけ」と評したとおり、頑強な骨格や体表皮を持ち、深海魚のような浮袋を持つかが不明なゴジラに、どのくらいダメージを与えられるかは、観客も疑問を持ったはず(w
でも、浮上後に再生が必要なほどの痛手が与えられていたのは、なかなかのカタルシスでした。
そのシーンまで、はっきりと海中のゴジラの姿を見せないのもニクい。
それが震電特攻によるトドメで、熱線暴発の自壊を誘ったのだろうね。


さて、ちょっと気づいた作中の小ネタも拾っていきますか。
ファーストシーンの場所が大戸島。
典子が乗っていた都電を襲うゴジラ。
銀座上陸でビルの上から様子をレポートしていたTVクルー。
瓦礫と化した廃墟をガイガー測定器で調査し首を力なく振る医師。
この辺りは第1作オマージュで、見ていてニヤニヤしたところですね(w

伊福部音楽は3曲。
銀座上陸時に「ゴジラ」、再上陸時に「ゴジラ対モスラ」、そして海神作戦時に「ゴジラ対キングコング」の各メインテーマ。
ぶっちゃけ、なんでキンゴジ(w
確かにメロディーはキャッチーだけど、どうしても「あしあなろいあせけさもあい」が脳内再生されて困る。

何度か「やったか!?」(やってない)があって、笑っちゃった。


今日になって感想や考察を少しだけ観ましたが、けっこう見落としている部分もあるなぁ。
リピートするか、円盤を持つか、悩ましいところ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 230422

2023年04月22日 20時46分42秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
steamにQRコードで電子マネーから入金してみました。
……おー、出来る出来る。
こういう使い方なら電子マネーも悪くないね。


本の紹介にかまけて、しばらく番組感想を書いてなかったので、一つだけ。

「波よ聞いてくれ」、ドラマ版スタート。
一気に詰め込んだなぁ。
まさか1話で光雄の殺害ドラマまでやるとはなぁ。
テンポがいいから、このくらい楽に入っちゃうのと、スピード感で押し切ろうとしているのか(w
なんにしろ、目が離せないのはいい出来だったということですね。

キャストはミナレが小芝風花さん。
やっぱり背が足りないなぁとは思うけど、演技は流石でした。
麻藤さんが北村一輝さんはかっこよすぎないか、と思ったけど、1時間観たらぴったりだと思いましたわ(w
平野綾さんが茅代さんでしたが、友人に教えられてなかったら気付かなかったと思う。
でも、本当は浅間大神のcv.の為だったのではないかとも思う(w
久連木さんが一目ですごい再現度でしたが、演者は小市慢太郎さんか!
「龍虎の拳AoF」「KOF」のロバート・ガルシア、「サムスピ」シリーズのガルフォードじゃないか!

そしてエンジニアの甲本……じゃない!?
箱坂さんという女性になっているということは、瑞穂とのラブロマンスをキャンセルするということですね。
となると、甲本の活躍回である大規模停電と信仰宗教はやらないのかもしれんな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 230411

2023年04月11日 20時19分05秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
気温が安定しなかったり、いろんなものが空中を舞っていたり、花粉症じゃなくともくしゃみが出ますわ。


最近の番組四方山。

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」シーズン2、スタート。
冒頭、連戦の相手たちの漢らしさよ(w
さっそく地球テロペアが入学。
さっそく暗躍。
さっそく決闘。
はやい、はやいよ、展開が(w

にしても、やたら後ろ暗い連中が増えてきたけど、なんでみんなバレないのか不思議なレベル。
セキュリティーもメンタルもザル(w

「ドゲンジャーズメトロポリス」、新番組、ネット配信にて視聴。
もう、まったくローカル低予算番組という雰囲気はなくなりましたね。
出演者も特撮出演者が多かったり、スーアクさんの顔出しが多かったり。
クウガのスーアクだった冨永さんにはびっくりした。

「江戸前エルフ」、新番組、友人に薦められたのでネット配信で視聴。
膳に載せられたハンバーグとコロッケの違和感よ(w
江戸時代に召喚されたエルフという、なるほど、そういう発想もあったかという設定。
つまり大きな激動や戦争も乗り越えてきてるんだなぁ。

レッドブルは名前だけでなく実物まで、協賛なく登場可能なんだね。流石だ。
尾崎由香さんはここ何年かは舞台中心だったから、アニメレギュラーは久し振りか。
なかなか上手くなってるなぁ。
EDはLive2Dの有効活用だね。こういう表現も出来るんだなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 230408

2023年04月08日 19時15分48秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
色々と新番組が始まった今週ですが、どうも今期は私的にはハズレらしい。
ここまで特に観続けたいという欲求を感じるものはありません。
なので、明日の「水星の魔女」が楽しみだ。

BDボックスが発売されるので第1話だけ再放送した「アキバレンジャー」。
やっぱりこの始まり方はワクワクしたなぁ。
一期は文句なく面白かった。
二期は……まあ、期待が大きくなってしまった(w
そして、ここで知った荻野可鈴さんが、その後「てさ部」で再会するとは予想できなかった。
今はさらにお美しくなりました。

EMOTION40周年企画でYoutube公開された「地球少女アルジュナ」の第1話。
個人的にはマクロスシリーズ以外の河森作品で、最も好きな作品。
VHSで当時の録画を保存してある。
色々と時代に早すぎる作品でしたねぇ。
作画の不安定なところをリメイクしたら、今こそ受けそうなんだけど。
当時とは状況や学説の変わった部分もあるし、あれから災害や事件も多く起きたから、その辺の修正も必要だろうけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 230401

2023年04月01日 20時53分57秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
エイプリルフールですがすっかり小粒になった印象。
やっぱり円谷のあれが凄すぎたんだな(w


昨夜の番組四方山。

「ドキュメント「シン・仮面ライダー」 ~ヒーローアクション挑戦の舞台裏~」。
やっぱり庵野さんはあの宮崎駿や富野由悠季の直系なんだなぁと実感。
言ってることはわかるんだけど、それを伝える術を持っていないから現場が混乱して空気が悪くなる。
でもま、「アオイホノオ」で描かれているのは誇張じゃないこともよくわかった(w

ほぼ全編、アク監の田淵さんが振り回される様子が映されていました(w
殺陣師はアクションシーンの安全性を確保するのが最も大切な仕事だもんなぁ。
一方、池松さんの庵野理解度の早さを見ると、頭の切れる人なんだなと思いました。

撮影シーンの多くは映画で使われなかった没シーンでした。
工場での13ライダーも、これはこれで観たかったなぁ。
ダム天端の長回しは、もう一度TVerで見直しましたが、結局はほとんどカットされてるんですよね。
ただ、この余裕を感じる歩き方の所作なんかは、実際に撮らなきゃ出なかったモノなんでしょう。
この辺は円盤に特典映像でノーカット収録してくれたらうれしいけど。

チョウオーグはやっぱり触角を切ってたんだね。
完成時は長かったけど、やっぱりアクション向けじゃなかったか、折れてしまったのかな。
泥仕合はやっぱり狙いだったと知って、私の見た印象は間違ってなかったと安心(w
巷の感想だと、雰囲気の違うあのシーンはあまり評判よくなかったから。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 230329

2023年03月29日 21時37分58秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
日中はかなり暖かい日が続いていて、こりゃ桜も近く咲きそうだ。


ここ最近までの番組四方山。

「TRIGUN STAMPEDE」、最終回。
高次元受精ショー。
復活してバッシュがトンガリ頭に。
ジュライはロストしましたが、月は無事なままだったね。
そして、ここで保険協会やミリィの名前が。
完結編まで続くそうなので、次期が楽しみ。

「コタローは一人暮らし」、最終回。
狩野の元カノ、あかね。
正直言って迷惑女だなぁ。
新聞挿しっぱなしががピンチサイン……確かに、新聞配達は毎日来るから見守りにはなる。
そして、墓参りでついに母親の死が狩野に知られる。
まあ、察しのいいコタローは生活費関連で気づいてそうではあるけど。
噂には聞いていたけど、ほんわかな中にキツイ毒が隠されていて、毎回とても面白く傷つきました(w

「便利屋斎藤さん、異世界に行く」、最終回。
女体化モーロックがラエルザそっくりなのは、血のつながりより魂の形なのかな。
そして、踊るエンディング……なぜ?!(w
クレイドールになぜかギブングルが見切れるのが面白い。
原作の雰囲気の再現の為かパート分けされる構成だったので、ちょっとテンポが悪かった印象。

「うる星やつら」、私の好きな純情ギツネが出るので久しぶりに視聴。
cv.は釘宮さんか。かわいかった。
てか、旧作でのcv.だった菅谷雅子さんって、'21年に亡くなってたんですね……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 230325

2023年03月25日 19時00分00秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
今夜は法事があるので予約更新です。


今週の番組四方山。

「トライガン」、ハッピーバースデイ、バッシュ。
いやいや、結局はナイヴズが悪い(w

「コタロー」、虫歯の数=虐待の度合。
後半は養護施設の先輩の欺瞞。
これまでこうしてコタローを利用するものがいなかったことの方が不思議なので、佑のような者が現れるのは当然ともいえる。

「斉藤さん」、ここ最近のアニメの中でも高水準なバトルシーン。
というか、ジジイがやりたい放題過ぎる。
リモートコントロールロケットパンチは熱い。
それにしても、皆さんよくしゃべること(w

「ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん」、最終回。
後付け的な詰め込みが多過ぎて、結果として説明不足になり唐突な超展開になってしまった印象。
それでもまあ、一応は話が繋がっているように感じられるから、問題ないのか(w
ある意味ではライブ感ともいえる。
なんだかんだ、今期アニメでは一番楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シン・仮面ライダー

2023年03月24日 22時24分14秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
今朝になって急に寒くて、春ジャケットじゃ寒い。


さて、今日はこちらを観てきましたよ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3d/c4405e1f49a03d68f15afb6e8f493346.jpg?1679653674

こちらは入場特典の複製色紙。
一緒にもらった"シン・仮面ライダーカード"はコウモリとハチ(人間形態)でした。
なお案の定、公開1週間にしてパンフレットは売り切れでした。バーカ。

平日の第一上映ということもあって、スクリーンは50人ほどの観客でした。
でも、終わった後に熱く語っている青年たちがいたり、いかにもリアルタイム世代のおっさんがいたり、好き者が集まっていたんだろうな(w

今日までこの予告映像以外の情報を出来るだけシャットダウンしてきました。

一言で言えば無茶苦茶面白かった
"This is 仮面ライダー"。

「シン・ウルトラマン」も2時間にこれでもかと詰め込まれていましたが、「シン・仮面ライダー」も誕生から様々な怪人の数々と戦いボスとの決着まで描いており、まったくダレずに時間が過ぎていきました。
ただ、問題点も同じ。
完全に「仮面ライダー」旧作のリメイクであり、特にダークでシリアスな部分ばかりが強調されているので、「シン・ゴジラ」の様な社会実験的なものも、「シン・ウルトラマン」の様なエンタメ性も乏しいし、作中世界の規模も最も狭いので、より一層にオタクや旧作品世代以外への求心力は薄いでしょうね。

しかし、シン・シリーズを楽しんだ人にはぜひ見てほしいサービスも満点。
もう、終始ニヤニヤニヤニヤしながら観ていました(w


以下、細々とネタバレ。

 

 

いきなりバイクチェイスの相手は三栄土木のトラック(w
こういう小ネタはいくらでも隠されているんだろうね。
円盤でじっくり見なきゃだめだな。

TV版「仮面ライダー」で特徴的だった"バゴォォォォォッ!!"というパンチ音。
これが"改造人間が生身の人間(戦闘員)の肉体をパンチで破裂させる音"と表現しているのが凄い。

バッタオーグ第1号としての力と姿に戸惑う本郷。
本郷が改造痕を残した顔を見せるのは冒頭いくつかのシーンだけだったね。
発表時からロングコート姿が象徴的でしたが、そこまでコート姿で戦い続けるわけではなかったですね。
改造人間としての能力はあくまでプラーナを取り込んだ人体強化なだけで、仮面ライダー的な外面はあくまで追加装甲だと割り切っているのもシンライダーの特徴か。

サイクロン号、もうもうと煙を上げて走る姿が「だよねー」という感じ(w
通常バイク形態からの変形も、ちゃんと手順は旧TV版と同じ。
そして、まさか自走能力や飛行能力、さらには消滅爆弾まで搭載されているとは、大活躍しすぎ。

緑川ルリ子。普段は無感情、たまに感情を発露する……これ、綾波だぁ(w
自立型演算装置というよりは、サイキックハッカーみたいな能力でした。
まあ、ルリルリだし(を

クモオーグ、最初の怪人が蜘蛛は基本。
舞台となったダムも「あったあった、こんなシーン」という構図が盛りだくさん。
お化けマンションも、何かの形で欲しかったねぇ。
なぜ爆発から本郷が脱出できたかは、TV版のカマキリ男回を観ていればわかる(w

コウモリオーグ、二体目の怪人がコウモリなのも基本。
白背広に杖の科学者なので、死神博士要素もあるのかと思ったら、それはまた別にいるみたいだね。
殺人ヴィルースはウィルスでもビールスでもない。いいね?
「お前のジャンプ能力は63mまでだ」は見事な死にフラグ(w

サソリオーグ、まさかのノリノリな長澤まさみ。
そして、まさかの自衛隊に斃される怪人。
女性戦闘員もここだけだったかぁ。
漫画版ではメインキャラらしいけど、まだ読んでないのでいずれ単行本化されたときにでも。

ハチオーグ、ルリルリの泣き顔大好きなヤンデレ百合っ娘ヒロミちゃん。
個人的にはなんとなく艶やかさが島本版「スカルマン」の女王蜂女を彷彿とさせました。
彼女にコントロールされた一般市民がどんどんと本郷たちの後ろについてくる商店街も「あるある」。
そして、本郷が洗脳サーバーを破壊する方法が、米軍ドローンからの自由落下ライダーキック。
シン・シリーズは米軍も好きだねぇ(w
高速コマ落とし戦闘は今風でもカッコイイ。

アンチショッカー同盟として、やっぱり出たぞ政府筋の竹ノ内豊!
いや、出てくるとは思ったけど、さらに上乗せの斎藤工にはびっくりしたわ。
サソリオーグの毒を使ってハチオーグを直接射殺するのも彼だし。
もしかして、公安時代の神永なのか?……と思ったら、二人の正体は立花と滝。
そうきたかぁー、やっぱりなー(w

セーフハウスでの着替えの一幕。
滝が買ってきたルリ子の服が入った紙バッグについたブティックのマークがAmigo。
もしかしたら立花の実家とか嫁の店なんだろうか(w

バッタオーグ第2号、一文字隼人。
台詞の一つ一つがかっこよくて、こりゃ、人気出るわ。
「お見せしよう」で変身するけど、手順は間違わない(w
結局、彼の過去の悲劇や洗脳の度合いは明かされてないけど、まあ、石ノ森版でもTV版でも、柔道有段者のジャーナリストカメラマン程度しかわかんないからなぁ。
1号vs2号の舞台は「シン・ウルトラマン」のメフィラス戦の場所だろうか。
血を吐きながら殴り合うのは庵野さんも好きな「仮面ライダーSPIRITS」っぽい。

カマキリ・カメレオンオーグ、三種混合怪人なので、ここからゲルショッカー。
1号が足を骨折して2号が戦うという図式は、藤岡氏が撮影中に骨折して佐々木氏と交代するという2号編のオマージュでもあるんだね。
ここで初めて男怪人が面割れで素顔を出すのは、本郷奏多さんの役得か(w

ルリ子の兄、イチローの基地に向かうトンネルでのショッカーライダー戦。
高速バイクバトルは迫力満点でかっこいい!
個人的にちょっとトラウマを抉るほどの迫力(w
石ノ森漫画版の様なマシンガンだけで終わってしまったのは残念。
1・2号そろい踏みだし、ライダー車輪を今風にアレンジするのかと期待しちゃったよ。

チョウオーグ、イチローが仮面ライダー第0号に。
名前はキカイダー(イチロー)、先行型0号としてキカイダー01(ジロー)、虫怪人・仮面ライダーの同型対決はハカイダー(サブロー)、父・母・妹の家族構成にベルト形状はV3(志郎)、モチーフは蝶だけどイナズマン(吾郎)……かな(w

イチロー、むちゃくちゃ強かったのに後半で泥仕合になったのはプラーナの使用ペースが速すぎたのか、弱点なのか。
1号とのアマレスか総格みたいな戦いは、クウガvsダグバのような雰囲気も感じました。
そしたら、プレミアム上映会で柄本佑が好きな仮面ライダーとしてそのシーンを熱く語ってて笑った。

"最終話の一個前"っていうあたり、ガチ(w

本郷が死に、プラーナ=魂だけが一文字と共に風を感じるという結末は石ノ森漫画版の結末のオマージュ。
さすがに脳味噌プカプカにはならなかった(w
続編があったらサイボーグボディに搭載されるのかな。

そういえば死に際はみんな泡になって消滅するタイプでした。
まあ、毛糸ピュルピュルはさすがに映像映えしないか(w
コウモリオーグで観客席がみんな泡になるのはなかなかに悪趣味でした。

新たなカラーリングを与えられた第2号。
そして新サイクロン号。
石ノ森漫画版では天才執事、TV版ではチートメカニック&ショッカートレーナー経験者のおやっさんである立花が、シンでは政府をバックにしてるんだから、それくらい作れちゃうか(w

最後に、シン・ショッカーの源流である人工知能・アイの自立端末であるケイ。
当然「ロボット刑事K」なんだけど、ちょっと立ち位置がよくわからんキャラだった。
これも漫画版では重要キャラらしいので、単行本が発売されるのを楽しみにしときましょう。

エンディングはTV版の藤浩一(子門真人)歌唱の名曲メドレー。
「シン・ウルトラマン」の様にオリジナル曲ではないのは、2021年に亡くなられた菊池俊輔さんへの追悼の意味もあるんだろうか。
劇中でもTV版の劇伴がアレンジされて使われていましたが、「コレコレ!」という気持ちと「これはシンの作風に合ってるのか?」という疑問のせめぎ合い(w


思い出せる限り書いたけど、もっと心躍るセンテンスがあったような気もする(w
ほんと面白かったわぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 230318

2023年03月18日 19時17分38秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
ちょっと軽く腰をひねっただけなのに広背筋の筋を違えてしまい傷めてしまいました……。


今週の番組四方山。

「トライガン」、先輩……でも、これでデリンジャー・メリルの誕生か。
ウルフウッドは任務完了。これからどう動くのか。
つか、ジュライがサイバーパンクシティでびっくりした。

「コタロー」、とのさまん、やっぱり人気ないんじゃねーか(w
田丸息子、父親の影響が強すぎて、そりゃ母親も心配になるだろうな。
でもいい子でかわいい。

新住人、武井。
やはりただのギャグセンテンスではなく、キツイ……。
つか、ゴム手袋の件は雪だるま式につらい。

「斉藤さん」、この世界ほんと、命が軽いんだか重いんだか。
まあ、TVゲームではよくあることだから、それが現実になるとこんなにヤバいんだな。

「ツンリゼ」、は・め・つ♪は・め・つ♪……なんだ、この曲(w
魔女の中から土下座女神、降臨。
神様の痴情のもつれってのは、まあ、神話あるあるではある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 230311

2023年03月11日 20時14分59秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
父親が危機として氷割りをしだす。
そんな春の訪れ(w


今週の番組四方山。

「トライガン」、ザジに誘拐されるメリルたち。
回想もあったから、展開がちょっと急で混乱した(w

「コタロー」、とのさまん……映画化されるほどの人気なのか。
美月のアパート転出。
その理由とコタローの態度が心苦しい。
旧宅の内見や放置子エピソードとか、毎度きついなぁ。

「X年後の関係者たち」、パトレイバー編。
伊藤さんと出渕さんはともかく、ゆうきさんがTVに顔出しって珍しいね。
もっと押井守糾弾大会になるかと思ったけど、案外あっさり。
まあ、編集されてたのかもしれんけど(w

「斉藤さん」、予約蘇生ってつまりエクストラシップだな(w
半マデラカでも十分なモノだと思うが、この世界の平均がデカいのか、モーロックがすごいのか。

「絶メシロード 出張編」、後編。
娘、ライブ配信やってんのかよ。しかも収益化してるし。
佐賀ってイカが名産だったのか。
やっぱり社長だった鮫島さん。
また、たまにでいいから復活してほしいドラマだった。

「異世界おじさん」、ついに待望の最終回放送。
延期のおかげか戦闘シーンはなかなかのものだった。
でも、回想シーンや使いまわしも多かったね。
全体的には原作通りだったけど、あのすれ違ったお姉さんは一体……。
2期を期待したいところ。

「ツンリゼ」、オールスターパーティー。
小林さん、「勝ちしか見えません!」はフラグだってば。
ほら、深追いした(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 230304

2023年03月04日 20時38分32秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
今年のF1も開幕。
なんか新車発表からテスト、そして第1セントペースが速いな。
その所為で今年のシーズンンガイドの発売が間に合ってないね。


この1週間の番組四方山。

「トライガン」、昔話回……1話で終わらず。
こりゃ、このペースだと何クールかかかるんだろうね。

「コタロー」、ひっそりと大家さん初登場(w
探偵青田、登場。
最終的には人情話ですが、探偵の義務は怠ったことになるな。
明かされることは無くても、残念ながら信頼できない探偵ではある。

「斉藤さん」、いい最終回だった(w

「絶メシロード 出張編」、佐賀旅前編。
民生はあんなでもちゃんと優秀なSEなんだな。
白竜演じる鮫島……鮫島事件?
テーマBGMがハンス・ジマーみたいな音してて笑ったわ(w
"見た目で判断しちゃいけない"がテーマなのか。
牛骨カレーがすごくおいしそうだった。

「ツンリゼ」、"魔改造ドレス"というパワーワード。
ちょっと現実側での展開が唐突過ぎる感じはするが、まあついてはいける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 230225

2023年02月25日 19時48分19秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
急な大雪で短時間に15cmほど積もってびっくりしました。
慌てて雪かきを始めたら夕焼けが美しいほど晴れるし(w
ゲリラ豪雪?


今週の番組四方山。

「コタロー」、トノサマンって打ち切りの割にグッズは豊富なのな。
保湿ティッシュの味の話から急転直下にお辛い話。
料理上手な幼稚園児というのも、それを踏まえるとキツイキツイ。
そして、狩野も実は孤児という事実。
いやはや、伊集院光が気に入る作品なはずだわ(w

「斉藤さん」、なんか、結局は誰も報われない話。
モーロックは記憶を取り戻したのが収穫だけど、それも幸せなこっちゃないし。
あとは残された現代社会の漂流物から何が分かるのか。

「漫勉NEO」来た!島本和彦!!
ダスキン社長としての姿も見られたのはすごい。
最近はずっとベレー帽をかぶっていたのは、社長と漫画家の切り替えスイッチだったのかな。
髪はまだふさふさで安心した(w

「ツンリゼ」、リーゼinチョコファウンテン(にしか見えなかった)。
ツンギレってツンデレの進化系なのか?
悪いこと言わないから進化キャンセルしときなさい(w
つか、リーゼもみんなが魔女がらみで怪しい動きをしていたのは気づいてたのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 230220

2023年02月20日 20時49分38秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
この週末はボドゲ会が無かったので配信視聴三昧でした(w


この一週間の番組四方山。

「斉藤さん」、召喚された魔人はCoCの盲目のものっぽい。
ぶっちゃけACTゲームの固定型ボス(w
モーロックの過去は彼自身のあれこれより、謎の魔術師の方が気になる。

「ツンリゼ」、なんかこのゲーム、キャラに脳筋多くね?(w
ファビアンあっさり攻略は、サブタイの割にショタに重きを置いてない証か……。

父親はリーゼがこじれたことに責任を感じていたのか。
冒頭、ひっそり部屋を出て行ったときは、何か黒幕げなのかと思ったわ(w

表の世界でのバスケ試合の実況。
これ、選手にも聞こえてるんだよな……プレイしづらいな(w

「トライガン」、ネオンのアニキ……いないの?
リヴィオは自害か……まあ、ウルフウッドの心情を考えるとなぁ。
って、息のある状態で回収されちゃったのか。

案外うっかりしているレガート。
旧アニメのドラマCDを思い出す(w

リニアキャノンの持ち上げ、まさか本当に腕力だけで跳ね上げたんじゃないだろうけど、あれじゃ一見するとスーパーマンすぎる(w
バッシュのプラントとのシンクロは原作とイメージは変わらないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 230214

2023年02月14日 20時53分31秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
バリカンで髪を切ってすっきり。


先週末からの番組四方山。

「ツンリゼ」、ここでネタバレ。
つか、リーゼロッテが面倒くさい性格になった原因は父親ということでは。
ひいてはそこを魔女につけ入れられるんだから責任重大じゃねーか(w

「トライガン」、リヴィオ……無茶苦茶かわいくなっとるぅぅぅぅぅ!!(w
でも、銃の形状から初見は旧アニメのチャペルかと思ったよ。

サンドスチームがバカでかくなってて、運営会社がしっかりしていて驚く。
そしてSSといえばやっぱりバドラド団の襲撃。
ということは、やっぱりネオンの兄貴は出てくれるんだな!

「コタロー」、友人や先生に色々と事情がバレ始めてる。
よく考えたら、これまではどんな生活をしていたのだろうか。
少なくとも前任の先輩弁護士がお金を渡していた生活があるはずだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 230207

2023年02月07日 20時10分22秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
ちょっとスランプ中。


昨夜の番組四方山。

「コタロー」、猪木というか、田丸さんの真似かと思った。
写真嫌いの理由……重いわ。
入金の理由……キツイわ。
なぜこの1話に両方を盛り込んだ(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする