希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

キルミーベイベー 8巻

2016年06月30日 21時35分34秒 | ▼マンガ・本

急激な暑さに戸惑っているren.です。
今月はじめまで、例年以下の寒さだったのに。
夏、急ぎすぎ。

● 「キルミーベイベー  8巻」 カヅホ/きららコミックス
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/7b0e6f39eccc85c0dedad689bdb3d3bc.jpg?random=12cc7c5b54da492e5a2c9569ed19b0fe

帯コメントは"ヘビー級ほのぼの暗殺4コマ"。

口絵カラーは"スペースキルミー"。
なんか、ものすごく哲学的な気がしないでもない。
恒例の工作は"モビール"、って、懐かしいなぁ。
"色々変化キルミー"は、「カガクチョップ」で少し枷が外れすぎたようだな(w

なんだかすっかり、ソーニャの残念レベルが上がってしまったなぁ。
やすなもウザさがレベルアップしてるけど(w
相変わらずオチで思わず"くふっ"と鼻息が漏れてしまう面白さですが、昔のおもちゃ箱とか全身鎧とか、以前のネタの焼き直しっぽいものもあります。
ちょっと行き詰まりを心配してしまいますが、暴力性はマシマシ。

あぎりの忍者屋敷遊技場ネタや、ソーニャへの刺客ネタもあって、その辺は安定の面白さ。
というか、今回の"忍者お化け屋敷"は、かなり私のツボに入りましたわ。
ビチビチコンニャクは卑怯だ(w

赤い腕輪は前巻の廃墟探検のような展開になるのかと、ちょっとビクビクしましたよ。
つか、あのネタを経由しているので、ある意味では読んでいるほうも怖いものなんかないな(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語

2016年06月29日 20時04分02秒 | ▼映像作品・番組

夏っ!!という天気だった札幌から、ren.です。
それだけに、夕涼みが気持ちいい。


昨夜のアニメ四方山。

「不機嫌なモノノケ庵」、AT-Xにて。
この手の話にしては、まあ、驚きはない1話。
アシヤとアベという名前の符号と、その名を聞いたときの表情から、何か意味があるのかと思ったら、単なるギャグなのか(w
ただ、モジャ公のかわいらしさと母親のネグレクトはガチ。
BS11でも放送されるようですが、時間帯が遅いな……。

「Δ」、ラウリ少佐ってDr.マシリトに似てない?
たった1話で満身創痍なエリシオン。普通に砲門があるから、やっぱりデストロイド部隊はいないのね。
初代マクロスと同じ様な壊され方をしましたが、エリシオンの場合はそこは主砲じゃないのか。
つか、揚陸艇みたいなものなのに、そこからごっついビーム出るのかよっ。
アームドアタックどころの騒ぎじゃないな、サイゴガンか(w
フルコーラスに合わせた戦闘でしたが、今回もまた、ほぼファイターでのみの戦闘でした。
こんなにファイターが優遇されるのは、マクロス史上では「プラス」以上かもしれない。
ハヤテがメッサー機を使ってましたが、ハヤテ用のサポート装備がないのにノーヘルだったね。

「ハイスクール・フリート」最終回。
そういえば、こちらもフルコーラス戦闘でしたが、派手な立ち回りなわりに今回も直撃弾表現はなし。
思えば「ガルパン」は被弾と、その音の表現に力が入っていましたよね。だからこそ怪我人がなくても危機感があった。
それでも至近弾で艦が跳ね上がる表現はよかったです……けど、ブリッジはほとんど揺れてないな、おい。
晴風はほとんど戦術が海賊でしたから、そりゃ自ダメージも尋常じゃないわな(w
それでも、艦が軋みあげつつ沈んでいく様には、ぐっと来るものはありましたね。
どうしても、頭の中では「ケストレルが、沈みます」とつぶやいてましたが。

▼ 空母ケストレルの最期。。そして東へ

結構まんまだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ フォーミュラカー

2016年06月28日 21時36分02秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
欠けて無くなっていた奥歯に銀歯が入って、イカが噛みやすくなりました(w

さて、今日はこちら。
これは私としては、いち早く作らねばいけないと思った新製品。

★ nanoblock フォーミュラカー

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/28/97169bb566b8c4e1cd7636ebd9be1294.jpg?random=599d9c56af0eb42f33e5d03beb799195

新パーツの大型タイヤを搭載した商品。
タイヤの紹介は後ほど。

見てのとおり、F1マシン。
意外に大きくて、以前に私がダイヤブロックで作ったものと同等の大きさです。
というか、組み方までそっくりでびっくり。
……いや、別にパクられたとかは思ってないよ?(w
実際、ダイヤ・ナノブロックでこの形に組むなら、これが正解だと思いますので。

難易度は4ですが、その理由はその組み方にあるのでしょう。
基本的には箱に組んだものを合一させるタイプなので、そう難しくはありません。
ただ、完成品を微修正しようと力を入れると壊れやすいので注意。
製作時間は65分でした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c6/cd3ddb5ae7a950ab4946323af385299f.jpg?random=32fb2998bbb731427196924ee5a67590

ダークブルーをベースに黄色いノーズコーンとインダクションポッドというところからして、モデルはレッドブルのマシンでしょう。
フロントウィングの赤い部分もそれっぽいですよね。
タイヤ幅と同等の長さのフロントウィングに、小さめで背の高いリアウィングは、ここ数年の"醜い"レギュレーションです(w

この写真ではわかりづらいですが、なぜかノーズ先端のカメラポッドが再現されています。
じゃあ、インダクションポッド上のカメラポッドもつけてくれればいいのに。
まあ、1×2カバーを凸ブロックに変えれば簡単に改造できますけど。

大型タイヤパーツは二本重ねられており、レーシングタイヤの厚みを再現しています。
もちろん自作時には1本ずつに分けて使うことも出来ます。
もっと車の商品が増えれば、在庫が増えるよ!!やったね(以下略

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dd/b31863062747bf4387da0607d2bbbb3d.jpg?random=56cbaafcedfd85ae8eda8e8886ff1221

後ろ側はかなりテキトー簡略化されています。
リアサスペンションはコリャなんだという形ですし、エキゾーストもテールライトもありません。
かろうじて、下面にある面取り1×4ブロックがディフューザーに見立てているのかなぁ……と思わなくもない。
この辺りは、もっと改良するべき箇所ですね。

リアウィングは1枚羽根。
厚みを増してあるのはDRSなのかもしれない。
まあ、これはこのサイズだと仕方がないか。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4b/9c0c8bf9007bfe2b3e45e66a74934367.jpg?random=73bf6f8e13620d6f1ac9e63108b9a86a

横から見ると白い部分が目立つカラーリングとなり、パターンは違いますが以前のウィリアムズやザウバーに見えなくもない。
それにしても、インダクションポッドのインテークから飛び出しているのはいったいなんなのか(w
ここがこの製品で一番気になるところ。

ノーズの下にも飛び出すフロアパネルは、よく表現しているなと思います。
車体の幅の都合か、底の片側に1×6ブロックが並んでいるのは醜いですが、まあ、見えないからいいか。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bf/aeec98fa072cbccbce026a3e4af3eaa1.jpg?random=d1ae7b46d34919f9aa82039017fbbbeb

小さなサイドポッドは今風。
斜面ブロックを使った絞込みはかっこいいですね。
ただ、ここの中抜き組みの構造は、説明書のわかりづらさも伴って、ちょっと難しいです。
うっかり間違ったりばらしてしまったら、最初から組みなおしたほうが間違いがないでしょう(私はバラけた)。

全体的にフォルムの再現がいいだけに、ところどころが惜しく感じますね。
もちろん、ブロックでこのサイズに再現するにはディフォルメが必要ですけれど。
それでも、やっぱりいくらか手を入れたくなるのはF1ファンのSa・Gaか(w
ただ、ポッチや斜面ブロックを利用したフロントウィングのフィンは拍手モノのディフォルメです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/40/35f613f939ad6dd298e991ddef4a4aab.jpg?random=b3c125c22ceecf52a9b8821f859091ed

フロントサスペンションの拡大。
まあ、完璧にナンチャッテな形状ですね(w
後ろを"くの字"に支えているように見えるアームは接触しているだけで、ブロック的に組み合わさっていない見立て組みになっています。
いっその事、完全に無可動にして、プルロッドの再現をしてみたいですね。
一応、方向転換の可動は可能ですが、フロントウィングと干渉するのでほどほどに。

この写真だと、ノーズまでのモノコックに貼られた一面のカバーブロックが見て取れます。
とにかくこの製品はダークブルーの各種ブロックがそろっているのが魅力ですね。
単純に色違いのマシンを出してくれると部品取りに最適なのですが、どうですか、カワダさん。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/45/34ef712f22274b34fcf81f20b66a87ff.jpg?random=a609ffb8b34f4c4d22d3c3c3b9807a29

リアサスっぽい何か(w
ここは無可動です。

フロントサスもそうですが、短く取り付けられている1ポチ円筒が、斜めのロッドを表しているのかもしれない。
この辺は実物のディフォルメを優先するか、組みやすさや固定力の強さを優先するか、ジレンマだったのかもしれない。

なお、コロ走行は可能です。
結構よく走るので、机から落とさないように注意(w

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/aa/71acbf61cde1d493544c79235545861e.jpg?random=9ed8c57787712620a9f4fd73e1ab1aaa

コックピットはただの四角い穴。
底も浅いのですが、黒ブロックなので影で隠してあると考えてもいいでしょう。
でも、シートの背とハンドルくらいは追加してもいいと思う。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/2bc01f3c5a71e934bc2af93b4e43a982.jpg?random=d4b435e2adaf44ed586c63254d8541fc

ただ、このままならダイヤブロックのフィグが乗せられます。
やっぱりインテークの謎パーツが頭に刺さるけど(w
深さがもう1・2段階あれば、ちょうどいいかもしれない。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/92/fe03792a5279986667cc07b9e421c36d.jpg?random=05faba4966bdfc84dbb359350cb95f3a

そして、これが大型タイヤパーツの構成。
タイヤ部の裏から車軸受け用2×2円ブロックを組み合わせ、表側にはホイールを4分割した扇形ブロックを組み合わせます。
車軸ブロックはタクシーやバスに使われているものと同様。

これらはダイヤブロックのような2輪を車軸でつないだものと違い、幅や位置を好きに出来るので自由度が高いですね。
ばらしたパーツは特殊形状ブロックとしても使えますし。
特に扇形ブロックは今後、車モデル以外にも使われそうな気がします。

なお、ブルデー君のフィグは製品には入っていません。
あしからず(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語

2016年06月27日 21時14分19秒 | ▼映像作品・番組

ローカルCMでしょうが、コンサドーレ札幌のCMで笑ってしまったren.です。
「道民なら一度は"サッカーで優勝したよ"と言いたい」って、それは墓地のCMだろ(w


週末のアニ特四方山。

「牙狼 魔戒烈伝」最終回は、2つの牙狼世界の魔戒法師。
……と思いきや、やっぱり出た、冴島鋼牙!
小西遼生さん、ちょっとは歳を感じるけど、あまり昔と変わってないね。
鋼牙はまだ時空をさまよっているのか……。
それならば「花」からマユリも出して欲しかったかも。
他にもまさかの3度目の登場のザジ(cv:天野ひろゆき)とか、そこに絡んでエイリスが声だけ出演とか、路上販売になってしまったD・リンゴとユキヒメとか。
でも、残念ながら結局はアニガロは出られなかったか。

「TBAG」、、旧作の"4脚戦車ゴング"っぽい話でした。
子供が活躍するのも旧作っぽい感じでしたね。
"FAB"の意味については、ある意味ではお約束のネタですね。
単なる当時の流行語だし(w

「昼のセント酒」最終回。
営業のポリシーを戦わせるなんて、厚い会社だな。
それにしても、ぁぃぁぃの切れ演技は「ロボさん」でもありましたが、結構うまいし怖いよ(w
ちょっと「孤独」よりもワンパターンを崩すのが難しそうなドラマだったけれど、2期を期待したいですね。

「少年メイド」、クラムボン=ロシアスパイ説ってどうなったんだろう。
この作品、悪い人は一人もいないんだよね。
その分、気持ちのすれ違いがリアルというか。

「坂本」、やっぱり来週が放送最終回か……13話はせめてネットで配信して欲しい。
このアニメ化でもっとも恩恵を受けたのは、瀬良君の腹のたるみの揺れでした。
デュカプリオは実名でよかったのか(w

「UC」、"動く戦争博物館"って、ちょっと自虐的な台詞だね(w
ドム・トローペンが投げた誘導追尾する手榴弾は、いったいなんなんだ?
あと、重力下なのにバイアランの機動が、いい意味でキモい。
何度も船内のパッケージがひしゃげるほど叩きつけられてもケロッとしているバナージも、違う意味で怖い。

「ゴースト」、Wマコトの戦闘は、スーツの違いなんかも使ってうまいカット割りでしたね。
アランの修行は、いまいちピンとこない流れでしたが、まさか弟子召喚スキル取得とは。
久々のジャベルでしたが、普段からタコヤキ食べてるアランに対して、すきっ腹じゃ勝てないな(w

「宇宙パトロールルル子」最終回」。
スーパートリガー対戦という流れでしたが、地味にサンジゲンからうーさーもゲスト出演してましたね。
なんと言うか、ベタで勢いに任せた展開でしたが、なぜかぐっと来る最終回でした(w
次期はUSATの枠自体がなくなっちゃうのね。

「ふらいんぐうぃっち」、2話同時配信。
11話は、新聞屋さんやら空飛ぶ鯨遺跡やら、不思議な出来事があったのですが、それよりも、こんなにリアルなホットケーキの膨らむ様子や、シロップとバターが流れる様子のアニメ、初めて観た(w
12話は最終回でしたが、特に何か盛り上がるでもないところがいい。
個人的に、実風景をフィギュアのように見せるチルトシフト撮影の写真を作画で見せるという、なんだか複雑なようなそうでないような最終カットに驚きました。
土魚は登場した段階で”金魚ねぷた"だと思ったら、やっぱりね。
中学校の修学旅行先の浅虫温泉で製作研修があったなぁ。私は凧絵だったけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこめ(~わく) 3

2016年06月25日 20時31分35秒 | └竹本泉

久しぶりにバケツをひっくり返したような大雨だった札幌から、ren.です。
車で出かけたら、屋根がへこむんじゃないかと思うほどの雨音で、ちょっと怖かったわ。

で、新しいウェストバッグを買ってきました。
吟味に吟味を重ねた上で買ったのは、結局、無難なモンベル製品、トレールランバーパック4。
ただ、今まで使っていたロウ・アルパインのショルダー兼用ウェストバッグに比べると、ちょっと容量が小さい。
カメラと財布を入れるとパンパンだ。
まあ、使っているうちに、少し生地がなじんでくるでしょう。


● 「ねこめ(~わく) 3」 竹本泉/夢幻燈コミックス

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9a/e30fa9d052026230b3ed864c4b56ecec.jpg?random=ff0e58ee440a3749834f1ed911d89059

カメラの視線が低いからか、なんだかダルマかマトリョーシカみたいなシマちゃん。

なかがきによると、今回から表紙はデジタル彩色。
次に描いたのが「昭和の街角」の表紙だそうで。
あ、やっぱり色味が違って見えたのは、印刷や紙質のせいじゃなかったのか。

竹本さんの塗りだと、ほとんど違和感は感じませんね。
言われてよくみれば、インパストが感じられなかったり、水彩のにじみがなかったりしますが。
今後、技術を高めてくれば、例の岩肌や焼きレンガの質感も復活するかもしれませんね。

帯によると、"ねこめ~わく"は25周年。
めでたい……けど、私も四半世紀の年月を過ごしてしまったわけか、恐ろしい(w

竹本さんも「老夫婦のよう」と評する百合子とヘンリヒ。
すっかりと猫世界への疑問や興味を呈するのはマデリンの役目になってますね。
あげく、百合子は猫を利用してマデリンにベビードールを着せようとするし。

今回の新事実では、クロフの鉄道模型趣味。
だけでなく、シマシマの普段の生活が描かれました。
法廷での仕事ぶりもそうですが、老お手伝いさんと二人暮らしという悠々自適さも垣間見えます。
あと、かなりおっさんくさくなってきた(w
この辺を踏まえて、もう一度サウンドドラマに……あ、そうか。
もう、塩沢さんがいないのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語

2016年06月24日 21時48分43秒 | ▼映像作品・番組

思いどおりにならない一日だったren.です。

朝方まで寝付けなかったり、「テラリア」の新マップを作って地底を探索してたらうっかり肉壁呼んじゃってハードモードになったり、読み進めていた小説を読了させようと思ったらできなかったり、食べようと思った冷色のから揚げが苦手な甘酢がけでがっかりしたり、友人が風邪を引いて週末の予定がなくなったり……。

ま、こういう日もある。

というわけで、ネタがなくなってしまったので昨夜のTV四方山。

「クロムクロ」、白エビは富山の名物らしいけど、サイダーって本当にあるの?
現代にどんどん馴染んでいく剣之介が微笑ましい。そのおかげか自由も取り戻せたし、画像保存も覚えたし。
一方、夏休みの自由がなくなった由希奈ですが、こちらもおかげでソフィーとの壁がなくなってきましたね。
エロ気孔はひとまず置いとく(w
エフィドルグの母艦はISSを乗っ取ったんではなく、破壊して軌道に潜位したのね。

「祝 ウルトラマン50 祝ウルトラマン50 乱入LIVE!怪獣大感謝祭」、またMCは爆笑問題かよ。
中間発表でしたが、意外な怪獣や放送回がいくつか紛れてたなぁ。
あと、"歴代タイトルメドレー"では笑ってしまった。そこかよ(w
私は住んでいた場所の問題で、実はレオはまったく観てないんだよなぁ。
怪獣図鑑やムックで怪獣はわかるんだけど、動きや声はわからないんだよねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2016年06月23日 19時47分15秒 | ▼雑記

トラックボールを買い換えたren.です。
ここ1年くらい、チャタリングをしてはメンテナンスやソフトでごまかしてきたけれど、ついにクリック自体が渋くなってきてしまったので。
まあ、5年間も使えば十分でしょう。
今まで、マウスは1・2年で壊してたし。

買ったのは今までと同じ、ロジクール・トラックマン マーブル。
機能が多いものにしようかとも思ったんだけれど高いので、結局は使い慣れたものに。
ユーティリティとかを変えなくてもいいしね。

取り替えて思ったことは
  「クリック音が違げぇぇぇぇ!!」 「ボールのハマリがしっかりしてるぅぅぅぅ!!」
使い込んでいるうちに、ずいぶん劣化してしまっていたんだなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語

2016年06月22日 21時01分33秒 | ▼映像作品・番組

いよいよ夏という感じの札幌から、ren.です。
しかし、夕方になるとぐっと涼しくなり、とてもすごしやすい。
思わず夕食後に一眠りしてしまった。


昨夜のアニメ四方山。

「Δ」、何でいまだに初代マクロス級と同じトランスフォーメーションシステムなのか。
それは、かっこいいからだ!(w

「コンレボ」、ついに最終回。
ジャガーさんがおいしいところをさらって消えてしまうとは。
まさか、里見がツングースカ大爆発によって生まれた超人だったとは。
爾郎が"超人"という概念になってしまうとは。
超兵戦士隊にスリーバードメンがいるとは。
「いい日旅立ち」で泣かされるとは……etc etc。
輝子が空へとつぶやいた爾郎へのメッセージ。
石森章太郎さんは"時代が求めた時、仮面ライダーは必ず復活する"という言葉を遺しました。
大人になってしまった世代の心には子供の時代の"超人"の記憶は残り、その世代が新たな"超人"を創り出し、次の世代に"超人"を遺していく。
"正義"と"悪"は時代や世代で代わっていっても、"超人"は変わらない。
そんな素敵な終わり方でした。
久しぶりに最後まで観て放心するような作品に出会えてうれしかったです。

「ハイフリ」、晴風のメロドラマも、ブルマー本部の武勇伝も唐突過ぎてモニョる。
戦闘被害について深刻になっても、ぶっちゃけ、今まで死人が出た表現がないからなぁ。
もういまさら、どうしてドローンがネズミ電磁波に影響されないのかとは言わないよ(w


「くまみこ」について。
なんか、アニメが炎上騒ぎになってますけど、ぶっちゃけ原作の方がクズ度も病気度も高いよね?(w

4巻の時に、私はこう書きました。

>> "村のため"を妄信して、他人に迷惑をかけても"それは正義である"と反省もせず、たとえこじれてもテキトーに時間が経てば元の木阿弥になると思っているのか謝罪もしないよしお。

>> まちへの過保護と、文化への依存によってか、自分が熊としても人間としてもイレギュラーな存在である意識が薄く、常識の世界に関われば迷惑をかけることを忘れているナツ。

>>そして、欲望やわがままだけは一人前以上なのに、必要とされる自らが変化することは一切拒み、目を伏せグズグズしていれば周囲がなんとかしてしまう状況に気付けないまち。

>>この漫画がギャグ漫画ではなければ、唾棄して単行本を燃やし、二度と読まないほどに気分の悪いキャラ達です(w

よしおについてはアニメではむしろ、村の伝説になぞらえて信条を(たとえそれが間違っていても)語っている辺り、行動に納得がいくのですけどね。
実際、"石投げ妄想"のエンパス表現と同様に、原作では気づかなかったことなので、私は感心したのですが、どうも吉元さんはお気に召さない解釈だったようですね。
後出しじゃんけんが恥ずかしくなったのか、感想は削除したようですけれど。

私も正直、アニオリ部分についてはなくてよかったとは思いますが、こんなに叩かれるほどじゃないと思うよ。
"バッドエンド"と各所で言われている終わり方も、原作ではその後も続いていくわけだし。
でも、"リハビリ"という表現はしっくり来ると思う(w

何はともあれ、ギャグ漫画なんだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語

2016年06月21日 20時38分53秒 | ▼映像作品・番組

暑い。
どうも、ren.です。
昨夜は雨模様で、せっかくのストロベリームーンもなかなか見えなかったのですが、今日は蒸し蒸しして汗べたになりましたわ。


週末のTV四方山。

「セント酒」、竹中直人さんゲスト。
あいあいは怒声や駅名アナウンスの物まねは鼻声じゃないんだよな(w
カイノミって知らない部位だったけど、とにかく旨そう。

「少年メイド」、フルアーマーまどか。
同スタッフ陣による「ヤマノススメ」もそうでしたが、墓地の背景がリアルできれいでした。
一砂さんの祖母バレの展開は予想できただけにハラハラしますよね。
次回が最終回のためか、エンドカードが2枚でした。

「坂本」、期待の"魔王"回。
……でしたが、残念ながら緑川cvではなく、プロによる歌唱でした。
原作だと歌詞テロップが日本語なので、後の「さらうなら私を!」がわかりやすい気がしますが、まあ、誰もが知っている曲なのだと思っておいたほうがいいか。
さて、次回ですが、EPGを見る限り[終]マークは付いてませんね。
ちゃんと最終回も放送できるようになったのかな?

「ゴースト」、アランは今度は西遊記世界に飛ばされたか……。
それも、アカリの昭和アイドル姿も、夜に無駄毛シェーバーのCMに出てきそうなアフロの御成のインパクトには勝てなかった(w

「ルル子」、エモーショナル・アタック。
ベタだけど、甘酸っぱ熱い展開。

「カバネリ」、そりゃ、流れとはいえあの場に立ったら、逞生の死にフラグだわな。
一方、生駒の車外落下は生存フラグ(w
来栖に拾われて反撃かな?
それにしても、なぜあんなに美馬にカリスマがあることになっているのか、いまいち作中で描ききれていなくて、色々と納得できないねぇ。
単に破滅的な奴が集っているというわけでもなさそうだし。

「くまみこ」、そりゃまあ、アニメだけしか観ていない人はバッドエンドだと思うわな(w
原作にない仙台での一件は、全て妄想ということにすればわかりやすいんだけれど。
というか、原作に寄せるなら、そういうことにしておいたほうがよかったと思う。
ナツが仙台に行く展開も、ゆるキャラGPにつなげないなら蛇足だった気がする。
でも、色つきで動きのあるアニメだったからこそ、"石を投げよう"はまちがよしおの記憶をトランスで読んだものだとわかりやすくなっていて、原作を読んだときに気づいていなかった私には目鱗でした。
色々とアニオリ部分には疑問は残るものの、アニメ化はそこそこ成功だったと思います。
特にcvはばっちりだったもんなぁ。
そういえば、仙台で出会った幼女・ゆきちゃんが、「ばらかもん」でなるを演じた原涼子さんだったのは、ピエール杉浦さんつながりでのオファーかな?
キャラデザもなるに似てたし。

「ばくおん」、やっぱりCM明けはシンプソンとSHOEIだったね。
こちらも最終回でしたが、あまりそれっぽい終わり方ではなかったかな。
まあ、ギャグ作品だし、無理にいい話にしなくてもよかった気がする。
似カブは私もパッと見ではなかなか区別できません。
スーパーカーライト自転車は、私もリトラクタブルではないものの乗ってたなぁ。
イスキリが「VIBE(S)」を買ってたけど、それって一応はハーレー専門誌なんだよね。
でも、セクシーグラビアはポーズ参考書としても優秀な雑誌です(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 F1 ヨーロッパGP

2016年06月20日 20時32分00秒 | └F1

強い雨が降り続けた札幌から、ren.です。
その所為か頭が重く、気づいたら日中寝込んでた。


さて、週末のF1ヨーロッパGP。
アゼルバイシャンの首都・バクーの市街地コースでの初開催。
……なんで、"ヨーロッパ"GPなんだろうか。

近代都市と世界遺産でもある城壁都市をめぐるコース設定。
新鮮な風景なような、何処か他で見たような風景なような、不思議な感覚を覚えました。
でも、一番似ていると思ったのは、「リッジレーサー」シリーズのどれか(w

オープニングセレモニーで、子供たちが歌う国歌がかっこよかった。
調べてみたら、歌詞もすごいのね。

▼ アゼルバイジャン国歌を翻訳してみた

国旗からしてもイスラム教国ですが、ワインの名産地でもあるそうで、その影響かアルコール類の広告やシャンパンファイトの規制はなかったようですね。


フリープラクティスではエスケープゾーンへ飛び込む車が多く、また旧市街へ入る道が細く急坂のため、決勝でも接触や事故が発生するのではないかと思われましたが、それだけに慎重だったのかSCなしのレースとなりました。

注目を集めたのはハミルトン。
予選で件の入り口路地でウォールにヒットし、10番手スタートとなった彼がいかに巻き上げるかでした。

しかし、レース中に目立ったのは、無線。
レース用のプリセットが違ったらしく、走行中になんとかその設定を直そうとするのですが、無線規制が邪魔します。

「正しい設定を教えて!」「だめ、教えられない」「YESかNOかくらい言えるでしょ?!」「だから言えないんだってば」

20周近くにもわたって繰り返される問答。
どうやら同じ問題はトップをひた走るロズベルグにもあったようなのですが、こちらはあっさり解決できたらしい。
さらにはライコネンも似たような口論を繰り広げる一幕が。

レース後にアロンソも「宇宙船のようなマシンを繰るのに無線規制はナンセンス」と話していますがごもっとも。
いまやプログラム制御は当然なので、安全面からもトラブルへの対処は走行中のドライバーに一任するべきではないでしょう。
戦闘機なら専門職のコ・パイがつくくらいなんだから。
いっそのこと、そうしたトラブルが出たらボックス必然にするかリタイヤ確定でも良いかもしれない。
……走っているほうも、観ているほうも、面白くないだろうけどね(w

ともかく、この件でハミルトンは十分な追い上げが出来ず、5位フィニッシュに終わります。

結局、ほとんど独走状態でロズベルグが優勝。
ハミルトンから24ポイント差を取り戻しました。

2位にはベッテル。
レース序盤にビニールシートを引っ掛けて、サスペンションに巻きつくトラブルがありましたが、特に大きな問題にはならなかったようですね。

3位にはペレス。
FP3でウォールヒットでサスペンション交換を喫し、グリッドペナを受けての結果。
それがなければ、もうひとつ順位を上げられたかも。


マクラーレンは、アロンソがダウンシフト出来なくなるトラブルでリタイヤ。
バトンは問題なくレース出来ましたが、惜しくも11位。

ウィリアムズは、なんとピットタイム2秒を切るという記録を残しました。
しかしタイヤに苦労し、バトルで競い合うスピードが足りない雰囲気。
それでもボッタスが6位、マッサが10位というWポイントの結果でした。

その他の結果はこちら


次戦はオーストリアGP。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語

2016年06月18日 20時28分34秒 | ▼映像作品・番組

アウトドアグッズショップ、秀岳荘にいってきたren.です。
ウェストバックを見て来ましたが、昔よりも品数が減ったなぁ。
とりあえず検討したところ、店頭のほうが安そうなので、近いうちに買ってこよう。


今週のTV四方山。

「クロムクロ」、ゲスいぜ、フスっち。
色々と謎が深まりましたが、これだけ露骨に毎回刀を落とすのも、何か伏線な気がしてきました。
カレー&ギョーザにぎりですが、実際に最近は変り種のおにぎりも増えてきましたね。
私は子供の頃、スキー学習のお弁当にザンギ入りおにぎりを作ってもらいましたが、その理由は雪山で手袋をつけた手がかじかんだ状態では箸を使うのも大変なためで、私自身で考えたものでした。
今は商品化されていてびっくり。線形の明があるじゃない~い(w

「忍殺」、チバ=クンのためにも、第3部までアニメ化求む。

「牙狼」、今回は「白夜の魔獣」の翼と邪美。
都会に出た翼は、なんだか「ゴウライガン」のガンになっているような(w
そして、ゲストはまさかの小島よしお。以前よりもビルドアップされた肉体になってましたね。
ただ、筋肉はよいのに、殺陣と姿勢はダメダメでしたね(w
一部露骨に吹き替えアクションになってましたが、体つきはアクターさんよりもいいのに、残念。
次回は最終回ですが、やっぱりアニガロと鋼牙は、やっぱり無理なのかなぁ。

「ブラタモリ」、空母D・レーガンに乗艦。
スチームカタパルトのレールを見ているとき、後ろにあるブラストリフレクターにも触れて欲しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ ハーバーブリッジ

2016年06月17日 20時27分15秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
AT-Xでちょっと前の作品をやっていたりしますが、放送時期に観なかった作品をちょっと観てみると、意外に面白くて悔しかったり、やっぱり観なくてよかったと安心したり。


今日は友人からの差し入れから。

★ nanoblock シドニー・ハーバーブリッジ

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/44eb13ebbf8afefb30492d636bedf18a.jpg?random=94b2cdebbf66045d08858038f02a73c0

オーストラリアのシドニー、ポートジャクソンを渡る、世界一車線の多い橋。
全長は1.5kmもあり、橋を支える両端の4本の石柱だけで全高100mという巨大建築。

難易度は3。製作時間は35分弱でした。
微妙なバランスで組まれた部分が多いため、ピンセットやパッドがあると便利でしょう。
特に、アーチは組んだ力でブロックの隙間が浮いてしまいがちなので、仕上げにピンセットで押さえてあげると楽。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/bb9fe85e21f62841f7c15071e0d2eba8.jpg?random=8a24fcd4a589efadcb4b78da90e20b8a

ベースは大型1つと小型2枚を組み合わせたものになっています。
……目立たないようにとはいえ、つなぎ目を2×8ブロックで盛り上げて固定するのは、ちょっと見苦しい(w

ボートには、クリアブロックによる軌跡がつけられ、今までよりもボートの存在感が増しています。
この表現はもっと工夫したいところだけれど、問題は90度角度でしか移動できないことだね。
そういえば、帆船や軍艦のリアルホビーシリーズは出てるけど、ミニコレや情景コレで船モノってないね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2b/a7aa41ddae1da3d4748a7fcf52ee8718.jpg?random=0fa11b5cef4c0e2667d97960ef4ee868

車道8車線にシティレール用線路の複線がある車道面は、実質2ポチ(w
まあ、こればっかりは仕方がないね。
面白いのは、車を現す凸ブロックでつなぎ目を補強しているという点。
見栄えと実利にかなっていて、ちょっと感心しました。

橋本体部分は、各種斜面ブロックと円筒1ポチブロックで構成されています。
この円筒1ポチの数を勘違いしやすいので、説明書には注意。
小さいながらも、斜面ブロックの角度を調整して構成された二重のアーチと、クリアブロックで表現されたワイヤのバランスがいい感じです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4c/1b5ed2e6dd26384765459d57bd7a2d53.jpg?random=6af0ff3695fc31735d35884dc656227d

情景シリーズは視点を落としてみると良いよね。
すでに発売されているオペラハウスと並べて飾ると、現物の位置関係的に良いかもしれません。

ひとつ難をいうなら、ゲートの◎や(K)マークを隠すのが難しいつくりです。
ある程度はあきらめるしかありませんでしたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2016年06月16日 20時50分10秒 | ▼雑記

地震に気づかなかったren.です。
まあ、札幌はそもそも震度1だったんだけどね。
ちょうど歯医者に出かけて、雨の中を歩いていた最中だったから、診察室のTVを見て初めて知った次第。


愛用のウェストバッグが壊れてしまいました。
LoweAlpineのもので、カメラも入る大きな容量が気に入って、バイクツーリング用に買ったもの。
まあ、かれこれ15年は使っているものなので、痛んで仕方がないのですが、すでに絶版となっているため買いなおすわけにもいかなくて困る。
ネットで調べるより、アウトドアショップで代用品を探したほうが良いか。

「新パルテナ」を遊びやすくするため、3DSLLのスタンドとして、ダ○ソーでスマホ用のスタンドを購入。
プラスチック製の多段階に角度をつけられるもので、これは便利。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8e/db7cefca2054e42089ebf3cb9160e926.jpg?random=f4269bec0619ed98153fec86e6c587f6

幅が細いのでL・Rボタンを押す邪魔にもなりません
一応、傷防止のためにクッションシートを貼って使ってます。
風呂用の滑り止めマットを強いておくと、力が入ってもずれにくいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語

2016年06月15日 21時30分16秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
「ランブル・ローズ」のキャラクター絵などで活躍された寿志郎さんの訃報を知りました。

私も、ネットでも話題となった「デジ絵の文法」をオンタイムで観て、彼の方のすごさを知り驚いた一人です。
ハンデキャップをもった絵師というだけでなく、その状況で工夫された技術や手法は斬新で、健常である私にとっても参考になるものでした。
もちろん、絵柄自体もとても私好みでした。

どうも、昨年には肺炎で入院されたりしていたようですね。
とても残念です。
深く哀悼の意を表します。


昨夜のアニメ四方山。

「Δ」、心臓狙いって、ドラケンのノーズガンの口径いくつよ!?
パイロットの身体蒸発どころかコクピットがバラバラにもならない、シートに拳大の穴が開く程度。
……BB弾でも撃ったんだろうか(w
そもそも、VF系統ならビームバルカンじゃないの?
今回はもう、そのことしか考えられませんでした。

「コンレボ」、
とにかく衝撃的な出来事が立て続けに起こる、まさにラス前。
つか、マスター・ウルティマ、顔あったんか(w
やはり爾郎は特異点的な扱いになるわけですね。
彼的には超人課の真の目的、独立と逃亡を誘う笑美などよりも、実はライト、いや来人の最後の言葉が、一番堪えたんじゃなかろうか。
後戻りの出来ない戦いであろう最終回、覚悟して待ちます。

「ハイフリ」、赤道祭りといえば竹本泉である。
ぶっちゃけ、今迄で一番面白い回でした(w
やっぱり、あれだけの人数の個性を魅力的に見せるには、シリアスじゃやってられないよ。
今回でかなり、キャラクター人気はバラけたんじゃなかろうか。
個人的には、唐突に梯子乗りを見せてくれたマッチが、前回のガン=カタといい、行動が読めなくて良いわ(w
……中の人の所為だろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語

2016年06月14日 20時45分44秒 | ▼映像作品・番組

昨夜の「JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力」を聞いていて、師弟愛にグッときたren.です。
なんというか、ああいうのも江戸っ子の粋なのかねぇ。


週末のTV四方山。

「セント酒」、予告でわかってはいましたが、泉谷しげるさんがゲスト。
まさか、その前日に「牙狼烈」で、D・リンゴの若い時の話をやった奇跡(w
もう一人のゲストは石倉三郎さんでした。

「少年メイド」、やると思った、まどか製魔法少女。
日野くんがどこか大人っぽい理由も、なんとなくわかった気がする(w
デートパートでは、なにやら不穏な発言もあり、この流れで最終回へなだれ込むのか。

「坂本」、久保田ママ学校潜入。
実は原作を読んだとき、貝殻の出自を忘れていました(w
次回はついに「魔王」だ!緑川さんの喉に期待。

「UC」、なんか、ブライトさんの白目があったりなかったり。

「ゴースト」、前回回避したと思ったら、たケルは今回に女装かよ(w
ちょっと無限魂が理由なしに強すぎるなぁ。
平成2期ライダーには多いんだけれど、いきなり強くなって面を食らうパターン。

「戦姫絶唱シンフォギア」、AT-Xにて一挙放送。
改めて1期を観ると、翼さんがあまり"防人語"をしゃべっていないことに驚く。
あと、やっぱりキャラクター数が絞られているから、話が散漫にならずストレートで良い。

「ルル子」、今回のセルフパロは「インフェルノ・コップ」。
ある意味ではここまでの流れは、ここに行き着くための布石だったんだね。
さすがに内容はマイルドになってたけど(w

「カバネリ」、無線通信機あるのかよっっっ?!
なんか、美馬さまルートになってから、世界観にブレが生じているような気がする。
今回のビーム吐きといい、よりゲーム向けっぽくなってきたというか。
まさか、無双シリーズで出ないだろうね。

「ふらっち」、ハンバーグカレーじゃなく、ハンバーグとカレーなんだ。
魔女の指は、ちゃんと芯まで血が通っているのはヒく(w
頭上不如意な二人を見ていると、やっぱり姉妹なんだなと思わせます。

「ばくおん」、BGMまでペダルっぽくしなくても(w
ちょっと作画疲れが見えましたが、その分、千雨の顔芸が際立っていた気がする。
鈴菌感染のくだりは、そのヘイトっぷりよりも、唾液交換からのエロさの方が目立ったような(w
ファンファンがディスられてましたが、ロードパルとかパッソルとか、奥様バイクは各社あるんだよな。
ちなみに"ラッタッタ"の愛称のロードパルは、私の母が乗っていた思い出のバイク。
アイキャッチはOGKカブトにAraiのヘルメット。
最後はSHOEI&シンプソンと思わせて、ヨシムラのマフラーとか?

「くまみこ」、ほぼアニオリ。
原作であった"石を投げよう!"のくだりと差し替えられたのは、最終回への布石以上に何か意図があるのだろうか(いやない)。違う形で「田舎娘!」はあったけど。
「都会の高校行かない!!」発言からの流れがないと、ナツの懺悔の意味が軽くなっちゃう気がする。
結局はバイト回と同じ様な流れになっちゃったし。
唯一のストッパーである響まで調子に乗られたのにはがっかり。
まあ、仙台を出したかったんだろうな。パルコとロフトも認可もらったようだし。
しかし、こうなると余計に、しまむらが恨めしい(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする