明るい記憶喪失 6巻

2021年01月30日 20時33分27秒 | ▼マンガ・本

どうも、ren.です。
日中の札幌は雨交じりの雪が強風で吹き付ける天気。
止んでから雪かきに出たら、あちこちに吹き溜まりと風紋が出来てました。
当然、かまわず崩したけど(w

● 「明るい記憶喪失 6巻」 奥たまむし/MFCキューンシリーズ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a9/6d11a0e00126965f5e7b2d70adb3f821.jpg?264393

正真正銘の最終巻。

前巻でついにマリと結婚し、記憶を取り戻したアリサ。
喪失前の自分と喪失後の自分の違いにギャップを感じる重い展開……にはならず、とにかくマリとのエッチのためにひた進む(w

ということで、ここまでは結構ぼやかされていた肉体関係が、かなり直接的表現になっているので注意。
これまで"エッチ"といわれていたのに、はっきり"セックス"といいますし。

それに、普通にベッドシーンもあるよ。
でも、「うおおおおおおお!!」と叫ぶベッドシーンなんて、成人向け劇画以外であまり見たことないぞ(w

何はともあれ、ハッピーエンド。
おまけではさらに生々しい世界線も描かれています。
NHK「ねほりんぱほりん」のLGBTカップル回を観ていると生々しさも倍増(w

ただ、最終巻に登場したマリの妹あずさ。
二人の関係をラストに向けて推し進める舞台装置としてだけでは、もったいないキャラクターだったなぁ。
もっと早めに物語に絡んでいてもよかったかもね。

面白かったです。
百合も悪くないね(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210129

2021年01月29日 22時26分13秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
今日は辛い雪かきだった。
重い!多い!
運びやすいのだけはマシでしたが。

それでも、午前午後の二回戦が必要で、今日は疲労困憊。
身体が痛いし、霜焼けになるし、ほとんど動くのが嫌な一日でした。


昨夜の番組四方山。

「ゆるキャン△」、1期バンクの回想が多かったね。
グランドシートは、汚れもさることながら、地面からの湿気を防ぐ働きが多い。
無いと直接、内室に露がついて朝方全てのものがべしゃべしゃに濡れる。

ドッグテントの想像するリン。
その震える有様と、「漏れちゃってるよw」のセリフが意味深であった(w

初めて買ったキャンプ用品か。
たしかヒリシャンカの2人用テントでしたね。
それか、ミニマグライト。
MAGが日本に輸入を始めてすぐで、まだ知名度がないころでした。

燃料式カイロというと、ハクキンカイロが有名ですね。
実は日本のハクキンカイロ社(当初は矢満登商会)のオリジナル製品。
2000年に入ってから米・ジッポー社がライセンス生産を始めました。
日本が誇る発明品なのです。

今回はEDが特殊形式。
ひっそり深夜にコールマンランプを着けているのがわかってほっこり。
……あそこがなでしこの部屋か(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいもの46% 210128

2021年01月28日 22時05分56秒 | ▼雑記

どうも、ren.です。
関東の雪のニュースを生暖かい目で見る北海道民(w


昨年夏にPCの新調で旧モデルが使えなくなって以来、ようやくスキャナーも買い換えました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/274e601107181ad72e827e7426e9dfa7.jpg?407500

キヤノン CanoScan LiDE 400。
販売価格は一万円を大きく切ってました。

本体のファストプリセットでスキャンするとpdfで保存されてしまうという悩みはありますが、ドライバ付属のユーティリティアプリを使用して解決。
ひと手間増えちゃうけどね。

適当に手元の物をスキャンしてみます。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/20/4ed2d2b587ab0fb87cde25233bbd4dba.jpg?446151

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/47243cf4f42059f4b7f2f69442c6e055.jpg?188535

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f0/afe6fcc1019f75e5329e25dd01cc37f3.jpg?272160

問題なくきれいだね。
スキャンのスピードもデフォルトの300dpiだと、今まで使ってきたスキャナーの中で一番速い。

これで本の購買レビューも写真でなく済むし、イラストの下絵(アナログ派)を階下にある家族共有の複合機で深夜にこそこそしなくても済む(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210127

2021年01月27日 21時14分12秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
昨年買ったPS「コロニーウォーズ」を遊んでみました。
癖はあるけど、面白いね。
ただ、難易度が結構ムラがあって、どうしてもバッドエンドしか見られない(w


昨夜の番組四方山。

「怪物事変」、ドリフの首チョンパ。
首側が再生の起点ということは、身体側はただの肉塊になってるのかな。
つか、この作品はチンコNGなのね(w

狐vs狸。
昔ばなしの世界から、仲の悪い象徴の一つではある。
まあ、実際の動物だと、それぞれ肉食と雑食で、生態があまり重ならない動物なんだけど。

紺……またcv.花守だった(w
攻撃モードで尻尾から火球を発射する姿は、妖怪というよりはゾイドだな。
飯生といい、かわいげよりは嫌悪感が勝るあたり、キツネ好きとしてはモニョるところ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210126

2021年01月26日 20時37分22秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
ここ数日は雪かきの必要もなく、とてものんびりした毎日。
しかし、また週末までの天気予報が怪しくなってきてるな。
つか、明日は雨かよ(w


昨夜の番組四方山。

「ラスダン」、魔王が走って息切らすな(w
あと、なすがまま拭かれてるんじゃないよ。
ロイドくんの軍服姿……ぶっちゃけ似合わないね。

「裏ピク」、小桜さんかわいい。
時空のおっさんって知らなかった。
調べてみたら10年も前の話ではないオカルトなのか。
なんか作業着にトランシーバーっていうのが、すごく私好みな話だ(w

空魚と鳥子の過去。
うん、そんな経歴していたら、どこか心がマヒして壊れてるわな。
すでにSAN上限が低くなっている状態。

小桜さんかわいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210125

2021年01月25日 21時29分15秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
4か月ぶりに散髪して頭が軽い。


昨夜の番組四方山。

「無職転生」、子供チンコがはっきり描写されるアニメを久しぶりに見た。
つか、シルフィはショタじゃないのか、チッ(を

父ちゃんが父ちゃんしていていいですな。
ぶっちゃけ、ルディみたいな息子は持て余すわな。
でもま、地は気が合いそうだしね、特に女がらみで(w
つか、悪ガキをまぶたが腫れるほど殴ったのは何者なんだ。

「おじ猫」、ふくまる単体時の合成が地味にすごいな。
神田さんの初出勤、こりゃ早急にペットカメラが必要だな(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210123

2021年01月23日 21時28分45秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
今日も予報外れな雪で、雪かきの疲労で動きたくない(w


昨夜の番組四方山。

「バイプレ」、普通に不祥事じゃねーか、この事件(w
コンプライアンスって、今は便利に使われる言葉になったね。
私が初めて耳にしたのは、ドラマ「ニュース速報は流れた」かな。
それ以前も聞いてはいたんだろうけど、意味まで知らなかったはず。

どんどんと製作が困難な状況になっている「アウトローの森」。
渡辺いっけいや村田雄浩などの他の局の番組に出ている人も出演しているのね。
まあ、この作品に限ってはTV番組じゃないからか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210122

2021年01月22日 21時38分12秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
週末はまた冷え込むようで。
さらに週末の予定がまたペンディングしてしまったので心も冷える。


昨夜の番組四方山。

「ゆる△2」、3話目にして特殊OP。
キャンプ場の使用料、420円が安いという感覚。
普段、どんな高いサイトを使っているのか。

しかし、いくら太平洋側、温暖な静岡とはいえ、海沿いは寒かろうて。
調べてみたら、今年の元旦だと最高10.9度、最低3.2度。
まあ、測定ポストは海沿いじゃないだろうけど、バイクで走ったら体感温度は-10度だからなぁ。

ウナギ、やたらと捌く工程が細かく描写されてて笑った。
下手したら血が飛ぶから、目を隠すのは正解かもしれない(w

綾乃のバイクははっきり言及されてないようだけど、Apeか。
ヤマハに続いてホンダもtwitterでコメント参戦してるし(w
ピンクナンバーだから100ccか。
そういえばホンダは"原二生活"キャンペーンしてたっけな。

原二といって思い出すfrash。

frash文化も昨年で終わってしまったなぁ……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記 210121

2021年01月21日 22時24分31秒 | ▼雑記

どうも、ren.です。
今日の札幌は3月並みの陽気となり、日中は暖房が暑く感じるほど。
車道の雪もぐしゃぐしゃに解けました。

さて、今日は特に話題がないな(w
今年最初の日常の徒然ごとでも。


今日は久しぶりに買い物へ。
ダイソーに寄ったのですが、今話題の電子メモは入荷していませんでした。
あまり田舎の方には出荷もされていないのでしょう。

まあ、何かに使いたいわけでもないのですが、見かけたら触ってみたいな。
新しもの好きなんで(w


年末年始で、積みゲーを崩しました。
主に「侍道4」と「エクストルーパーズ」。
「侍道4」については、そのうちレビューするかも。

「エクストルーパーズ」は、以前に遊んだ時も挫折したのですが、今回も駄目だった(w
なんともいえぬコメディタッチのキャラクターの性格に馴染めず、感情移入できない。
「ロストプラネット」シリーズのスピンオフなのですが、本家ほど自由度がなく単調で、遊んでいても楽しくない。
まあ、合わないゲームってものはあるものだ。


先日、本を漁った際に、古典SF小説「惑星カレスの魔女」が出てきました。
記録をさかのぼると、2008年以来の発掘だ(w
で、ちょこちょこ読み返してますが、やっぱり面白い。

物語は宇宙のどこかで、とある超能力を持った幼い少女と運命共同体となった輸送宇宙船の船長が、国家的陰謀や謎の知性体との遭遇、そしてやがて人類存亡の危機に巻き込まれていくという冒険活劇。

次々と状況が変わるジェットコースターストーリーで、展開が飽きさせない。
原典は1944年の作品(1966年に改稿)とは思えない新しさ。
初めて読んだのは小学生の時だったのですが、今読むとなんと読みやすいことか。
下手すりゃ今どきのライトノベルよりも読速は早いかもしれない。

ただ、昭和の早川文庫なので、活字が小さくて辛い。
これが一番、小学生のころとは違うことだな(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210120

2021年01月20日 20時33分08秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
雪の所為でなかなか予定が予定通り進まない……。


昨夜の番組四方山。

「怪物事変」、夏羽くん、痛覚ないんか。
晶くんのcv.は村瀬歩さんか……以前より高い声出なくなった?
それにしても、キャラ名を確認に公式ページをみたら、名字の長さで笑った。

三尸というと庚申講。
私がそれを知ったのは「木枯し紋次郎」だったかな。
それにしても、三尸がいるということは、天帝もいるのか、この世界。

貧乏母、美人だね(w
まあ、冷蔵庫やガス台も動いているようだし、やつれるほど苦労してないのかな。

「どこクエ2」、やっぱり道内で撮影することは出来なかったのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210119

2021年01月19日 22時30分42秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
今日は各地でホワイトアウトによる事故が発生しています。
札幌でも、今日は吹雪が強く、降雪以上に地吹雪が強かったです。


昨夜の番組四方山。

「ラスダン」、ギャグ少なめ。
王女の正体バレや陰謀の黒幕、そして真相が一気に判明。
ということは、この件はとっとと終わるということなのかな。
実際、こういう展開はよくある話なので、そこまで事件に見どころはないものね。
それにしても、相変わらずサブタイが読み切れない(w

「裏ピク」、原作者によるオリジナル書下ろし回。
今回のモチーフとなる「巨頭ウ」は、ネット上のオカルト話の中でもオチのない話ですね。
書き込みの文字情報だと不気味な正体不明さがあるけど、アニメで3Dモデルになると、むしろコミカルだね(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210118

2021年01月18日 21時23分40秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
雪かき中にジョギングランナーがやってきて、危うく事故るところでした。

雪が積もって狭くなった歩道を背後から、まったく普段通りのスピードで走りすり抜けようとするランナー。
こっちは雪かき用のスノーダンプを引いているし、ぶつかったら双方ただじゃ済まんぜ。

と、憤慨していたら、夜のニュースでそうしたマナー違反の雪中ランナーが問題になっているというトピックスが流れて、偶然に驚くやら、やっぱり社会問題なんだなとゾッとするやら。


昨夜までの番組四方山。

「細胞」、今話題の獲得免疫。
私はおたふく風邪をやっているかどうか不明なんだよなぁ。
中学の頃にリンパが腫れたことがあったんだけど、診断では違ったんだけど。
それ以降、それらしい病気にかかってないんだよね。

「細胞B」、一応、細胞寿命があるんだね。
心筋細胞とかは一生ものだけど、赤血球って3・4か月で入れ替わるはずだよね(w

「無職」、転生前のあれこれより、ロキシーのオナニーで仰天したわ(w
あと、カラバッジョかわいそう……ちょうど落雷動画を見た後だったので。

「おじ猫」、チャコちゃんかわいい。
小林の思いやりに泣けた。
マジで深夜に涙ぐんじゃったよ(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210116

2021年01月16日 22時00分41秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
朝に重たい雪を雪かきしてから何もやる気が亡くなった一日(w


ここまでの番組四方山。

「ゆるキャン△」、不意に犬の寿命の話はやめて(w
この手の漫画の女教師は、必ず峠を攻めなきゃいけない宿命でもあるのだろうか。

予定行程をがっちり決めて出かけたリン。
まあ、旅先の予定は必ず崩れるものだわ(w
でもま、丸一日予定が空くと持て余すなぁ。

「バイプレ」、#喋れ向井。
今回のトモロヲさんは、一体何のポジションなんだ(w
小澤さんって"Vシネの帝王"ってくらいだからバイプレイヤーという印象無いな。

「08小隊」、BS12は乳首OKなんだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイスター BD

2021年01月15日 21時34分50秒 | └映像ソフト

どうも、ren.です。
ナノブロックAWARDの受賞作品が発表されました。
今年も素晴らしい作品が選出されています。
ぜひナノブロックの表現力を見てくださいな。

なお、私のユニコーンは最終的に11いいねでした。
推していただいた方、ありがとうございました。


さて先日、映画「ツイスター」のBDが値引きで安くなっていたので買いました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b9/5efc22483aa0667b3ad16a2281347f16.jpg?624915

10月にヴァン・ヘイレンが亡くなったときにDVDを観返して、その際に「いつかBDで買い直したい」と書いたのを記憶していたので。
そういえば、最初買ったのはVHS版だったな。

BDには初版DVDにはなかった映像・音声特典が収録されています。
でもまさか、映画自体とは直接関係ないヒストリーチャンネルの竜巻特集回がそのまま収録されているとは思わなかった(w

画質は残念ながらデジタルリマスターではないのですが、見比べるとDVDが80年代TVドラマの再放送を観ているくらい違います。
画角はDVDと同じで16:9シネスコ・レターボックスです。

音は5.1chサラウンドに加えてdts化されているのでかなりいい。
ウーファー付きスピーカーを通して低音を強調してみたら、映画館で観た時とそん色ない迫力でした。


特典のメイキングフィルムやコメンタリーは驚くことばかり。
これまで合成だと思っていたシーンが実写特撮で、実写映像だと思っていたシーンがCG合成されていたという部分も多く、改めて1996年の作品だったとは思えない。
特に空模様だけをかなり合成で変更しているのはすごいなぁ。

F5級に対してドロシー3号機を使うシーン辺りなんて、実写と合成の繰り返しがすごいんだなぁ。
転がってきた家の中を車で通り抜けるシーンは、CGかミニチュアだと思ってたら、ねじった室内セットを本当に車を走らせているメイキングはちょっと信じられない映像でした。
タンクローリーも実物を吊っていたり落として爆発させていて驚いたけど、それより一度失敗したのをごまかして予算を倍取りした話がひどい(w

ヤン・デボン監督からは、やはりMGMへの言外の恨みを感じます(w
当時の映画パンフにもちょっと書いていましたが、「オズの魔法使い」の映像や名称を使う許可が下りなかったそうですからね。
観測器にドロシーの名前を使わせてもらい、外殻にジュディ・ガーランドのイラストを使わせてもらったのがギリギリだったとか。
子供時代のジョーが飼っていた犬の名前も本当はトトだったのに、「トビー」と呼ばなければいけなかったようです。

あと、ドロシー2号機が失敗するシーンでおこる謎の爆発の正体がわかったのは嬉しかった。
そうか、ILMのディレクターの自家用車だったのか(w
いやま、本当は丘の先にあったガソスタだったんだね。


他にもたくさんの発見があり、公開から時間が経っているのに再び新鮮に楽しめました。
お次はもう一度スクリーンで観たい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリナノ ガングリフォン

2021年01月14日 22時05分58秒 |  └ダイヤ・ナノ個人作品

どうも、ren.です。
雪かきの時に、雪山の柔らかい雪の部分を不意に踏み抜いてしまい、足をひねってしまいました……歩いても、足を組んでも痛い。


さて、今日はまたナノブロックで組んだオリジナル作品を紹介。

☆ HIGH-MACS 12式装甲歩行戦闘車 (ガングリフォン)

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/72/badc9dc332064131ac8bcbb1c52061e3.jpg?821146

1996年、セガサターンで発売したロボット戦闘シミュレーションゲーム。
サターンの機種発売時から"3Dポリゴン<仮>"というタイトルでラインナップされ、後に画面写真や"爆発の迫力は火力演習で取材したもの"などの情報が発表。
ゲームアーツはハードの限界を利用するゲームが得意なので、期待されました。

完成したゲームは予想にたがわぬ、いやそれ以上のリアルさと面白さで、サターンユーザーのマストゲームとなりました。
合言葉は「90式はブリキ缶だぜ」。
……自衛隊が取材協力してくれたというのに(w


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4e/d3cfc9d6866280a8037fb806c9aeb914.jpg?891318

主役であり、プレイヤーが操るのが、"HIGH-MACS(ハイマックス) 12式装甲歩行戦闘車"と名付けられたロボットで、自衛隊の海外派兵部隊の新兵器。
この世界ではAWGSというロボット兵器が戦車とともに主戦力として使われているという設定。

HIGH-MACSは二足歩行兵器ですが、運用は戦車というよりもヘリに近いというのが面白い。
実際、地上を障害物を利用して歩行やローラーダッシュで移動し、肉薄した敵に向かってジャンプし、自然滑空しながら上空から弱点を砲撃するという戦法が基本となります。

前後進を独立させた操作系統、一人称視点でリアルなHUD、時間によって変化する戦場。
その後、サターンで続編の「ガングリフォン2」、PS2で「ガングリフォンブレイズ」が発売。
個人的には数多あるロボットゲームの中で、いまだにもっとも面白いと思っています。
Xboxの「ガングリフォン アライド・ストライク」は未プレイですが。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c1/bb03dc848b43b108a8e40583ceed35de.jpg?442100

さて、ゲームの話はこれくらいにして、オリナノ作品について。

7cmほどにディフォルメ。
ある程度小さくしないとディテールを細かく作らないといけなくなるので。
最初は一回り大きいサイズで作っていましたが、ブロックの在庫量もあり痛しかゆし。
おかげで頭部は構成ブロック2個というシンプルさに(w

被弾傾始で複雑な組み合わせの装甲面を表現するため、特殊形状パーツの使用は多め。
ダークグレーのブロック在庫にそれらが多くてよかった(w


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/9698c4209da6ad0cb8cd404d51c0c71c.jpg?982523

フライトユニットの上面をフラットカバーで平らにするか悩みましたが、ポチ見せするのもブロック玩具のだいご味かなと、そのままにしました。
そしてエンジンカウルだけ、あえて凸ブロックで隠すというひねくれ方(w


実は、HIGH-MACSは私のブロック経歴としても思い出深かったりします。
2chの玩具板・ダイヤブロックスレでブロックビルダーデビューしたのも、これだったんです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4d/64480f5ed0f46c2406451e7670bdfc42.jpg?424040

当時はまだ手持ちのダイヤブロックの在庫も少なく、色もちぐはぐ。
凝った構造も知らなかったので、お世辞にも上手な出来とは言えません。
しかし、この後も投稿し続けることで少しずつ知恵やテクニックを手にしていき、その後はナノブロックに移行していくわけです。

あのスレは一時期、ずいぶんとビルダーさんで盛り上がったけれど、今はどうしているのやら。
今でもスレ自体は続いているけど、過疎も極まって廃村なんだよな(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする