今日のいろいろざっき

2010年02月27日 19時47分53秒 | ▼雑記
床屋に行ってきたren.です。
頭が涼しくなったためか、帰ってから頭痛がひどい(w

昨日の絵は、ちょっと道具を変えて描きましたよ。
今まで下絵のラフ描きに、白黒でスキャンしたときに見えなくなるよう、青線でラフを描いていたのですが、これまで色々と道具を工夫してきました。

最初は青色のミリペン。
書き味がはっきりしていて、線を重ねて描いても気持ちが良かった。
しかし、やはりそこはペン。
面倒なポーズだと書き直しが消せないため、むしろ見えづらく。
また、紙ににじんだ場所が濃くなってしまい、スキャンで消えないことも。

次に青色のシャープペンの芯。
消しゴムで線を整理していけるので、上記の問題も解決。
しかし、色芯は弱いのか、私の筆圧が高いのか。
ポッキポッキと折れまくり、200円で10本の芯が、あっという間になくなるコストパフォーマンスの悪さ。

そこで今回、美術用の色鉛筆を使用。
1本150円とお安く、芯も強く、削りようによって線もいい感じ。
問題は久々に鉛筆を使うために、細すぎ軽すぎで微妙に使いづらいこと。
昔あったアルミの鉛筆サックってまだ売ってるのかしら。
今度探してみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のネギま絵

2010年02月26日 17時21分02秒 | └ネギま!絵
なんだか雪解けが進んでいる札幌から、ren.です。
例年なら、まだまだ締まった雪に閉ざされているはずなんですけれど。
いや、春が早く来るのはうれしいんだけど、やっぱり不安になる(w


さて、今日も五輪観戦。

やはり注目は女子フィギュア。
浅田が銀メダル!

……う~ん、中盤の失敗からの崩れが痛かったなぁ。
まあ、こればっかりはどんなに鍛錬しても、競技には魔物がいますからねぇ ▼皿▼

というわけで、今日の小太郎絵は、観戦しながら落書きした一枚を清書。

   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/07e484a5734c91673a604a2a3e7cdfe2.jpg
フィギュアコタ 大きなサイズはこちら
個人的にこの、ジャンプ前の溜めた助走が一番好き。
……普通に第一変換候補が「女装」になるなぁ(w
ともかく、この体勢には期待と不安が一番詰まってる体勢だと思うんですよ。

ところで、最近の女子フィギュア。
足を長く見せるため、肌色のカバーを靴にかぶせている人がいます。
これ余計、不恰好に見えるのは私だけかなぁ。
足首が見えなくて、鉄腕アトムかサリーちゃんみたい。

今回の浅田選手もそうでしたね。
なので安藤選手の方が綺麗な姿に見えたなぁ。
単なる個人の趣味かもしれないけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々にパノラマ 1巻

2010年02月25日 18時57分09秒 | └竹本泉
ここ数日、突風の続く札幌から、ren.です。
気温もそれなりに高いので、道がぐしゃぐしゃ。
ベランダの雪もずいぶん融けました。

買い物に行ったときふと、ガシャポンが目に入りまして。
「お?ガシャポンでMP3プレイヤーなんてあるのか」
と、どうせ玩具だろうけど一つ買ってみたわけですが……。
MP3プレイヤー型の"集音器”でしたとさ(w
使い道無ぇよ。


 ● 「日々(にちにち)にパノラマ 1巻」 竹本泉/MFコミックス
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/a51339f8e8307bbea9c0d4955c1fda82.jpg
「よみきりもの 2巻」収録の「南海の季節」の続編(?)。
いわゆるセルフパロディー、ダイナモアイランド。

南海の火山島(でも東京都)が舞台の、ゆるい生活。
島の子である智尋が主人公。
ある日、クラスメートの洋の双子の姉で都会っ子の深海(ふかみ)が越してくる。
彼女は人のオーラをみることが出来た。
……でも、別に誰の生活にも影響は無いのだった。

話が無いといわれた「さくらの境」よりも話が無いぞ(w
ああ、それを突っ込んでくれたのは奥様でしたねぇ。
今後は深海が慣れない南国のヘンな生活に戸惑いつづけるという展開なのかな。

今回一番の話題は、やはりあとがき。
「そばかすキャラに思い入れがありますね」と言われた竹本さん。
 「いや、これといって思い入れは」
 「えっ?……がっかりしました」
ひでぇ(w
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のかいものざっき

2010年02月24日 19時22分09秒 | ▼マンガ・本
体内時間が狂ってきたren.です。
普段起きている時間に眠くなったり、寝る時間になっても寝付けなかったり。
これも五輪感染、もとい観戦の弊害か(w


銀行に行ったついでに、黄色と青の古本屋で100円本漁り。

 ● 「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」 F・K・ディック/ハヤカワ文庫
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/327c938ba2d133e1e2a053afc8045734.jpg
いわずと知れた映画「ブレードランナー」の原作。
前に持ってた本は引越しのときにどこかの箱に入ったままになってしまったので(w
表紙に折り目があったり、小口に汚れがあったり、状態はあまりよくない。
まあ、読むに影響はないけどね。

 ● 「小人たちが騒ぐので」 川原泉/ジェッツコミックス
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fa/5c9156101a4ffb68516a7cb68e25fe03.jpg
川原泉さんのゆるい日常由無し事漫画。
とにかくページを埋めようと苦心しているところが面白い(w
そこにもほとばしる勉学好きな歴史・科学・SFネタ。流石。
ちなみにこの作品(?)の続編が、紀文のホームページにあります。

 ● 「御緩漫玉日記 1巻」 桜玉吉/ビームコミックス
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/eb/14f2ea2d1b65be311b3f9104220322ad.jpg
ご存知「しあわせのかたち」の桜玉吉の日常漫画。
彼の作品は「防衛」くらいまでは買っていたのですが、"病んでから"は買ってなかったので。
先日、久々に「しあわせ」を読みかえしたばかりなので、奥さんとのエピソードは厳しい(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろざっき

2010年02月23日 19時22分16秒 | ▼雑記
先日買ったイヤホンを使っていたら、耳が痛くなったren.です。
買ったのはカナル式のイヤホンなのですが、耳栓状態になってしまうようです。
抜くときに"ポンッ"と、コルク栓のような音までなる始末(w
まあ、付属のイヤーピースを小さなものに替えたら、ちょうど良くなりましたけど。

今日はその程度の暮らしぶり。
五輪観戦も、そろそろ疲れてます(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ULTRAMAN

2010年02月22日 20時22分33秒 | └映像ソフト
この週末も五輪観戦なren.です。
今朝のカーリング・ロシア戦は素晴らしかったですね。
遊びに来ていた友人と見ていて、歓声を上げてましたよ。
しかし、昼のドイツ戦は惜敗。無念。

さて、友人が遊びに来ていたのは、先日こちらを買ったため。

● 「ULTRAMAN」 小中和哉/別所哲也 (2004) 
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7f/b82ab82049f03cdaeb5df22bdd2c1161.jpg
去年末に「大怪獣バトル」の映画公開を記念し、平成ウルトラマンの映画シリーズの廉価版が発売されました。
こちらもその一本。
なお、ジャケットはリバーシブルになっていて、店頭ではこちらのようになっています。
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/00402e34ff81107e8497ddabd3d6303d.jpg

新たなウルトラマン像(ネオ・スタンダード・ヒーロー)を打ち立てるULTRA PROJECT第3弾……にして、プロジェクト最終作(w
ちなみに第1弾はテレマガ・てれびくん掲載の連載企画、第2弾はTV「ウルトラマンネクサス」。
時系列的には「ULTRAMAN」は、真ん中となります。

シリーズは、ぶっちゃけ不人気。
いくら"新生"を謳っていても、やはり従来のウルトラマンを愛する層からは敬遠され、"大人も楽しめる作品"が逆に、子供に受け入れられない結果となり、映画は興行成績が2億円に届かず、「ネクサス」は打ち切られた上に、その存在を打ち消そうとするがごとく局は「ウルトラマンマックス」をプッシュする結果となりました。

偏見を拭い去れば、なかなかに面白いんですけれどね。

話は「ウルトラマン」第1話(「ウルトラ作戦第1号」)のリメイク。
40年の時を経てデザインも特撮も現代的に。
自衛隊が初の完全協力、装備も隊員も本物が登場。
空中戦CGには「マクロス」の板野一郎さんが参加。
音楽はB'z・松本孝弘さんが担当。

センテンスを書き出すと、なんとも豪華。
実際、それぞれがよく出来ています。
……なのに1本に繋がると、確かにどこかチグハグな面も。

30分番組を1時間半映画としてリメイクしたので冗長、なのに説明不足な点が多い。
比較対象がハリウッドVFX映画版「X-MEN」や「スパイダーマン」だと、やはり所詮"特撮"。
リアルな自衛隊の描写と、"しゃべる怪物"のギャップ。
空中戦の動きがすごすぎて、実写特撮の部分差が気になってしまう。
音楽としてはかっこいいけど、巨大感がないBGM。

まあ、それでも私は好きですけれどね。
ウルトラマン・ザ・ネクスト・アンファンスかっこいいし。
ジュネッスは「ガイファード」そっくりに見えちゃうけど(w
軍オタとして、自衛隊装備の本物がたくさん見られるのもうれしい。
継夢くんはかわいいし、草刈正雄さんの万城目もイカス。
「ネクサス」も毎週楽しみに観ていたんだけどなぁ。

「大怪獣バトル」も面白いけど、そろそろ「ウルトラマン」の新しいTVシリーズも観たいぞ、円谷さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALGリプレイ 君といるセカイ

2010年02月20日 19時05分26秒 | └TRPGリプレイ

じくじく片頭痛。どうも、ren.です。
なので今日は簡潔に。


 ● 「アルシャードガイア リプレイ 君といるセカイ」 藤井忍/F.E.A.R./ファミ通文庫
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/e7d007e109acbd208d1f8f1dc944df23.jpg
予約から3ヶ月。ようやく変えたよ。
あまりに手に入らないから、何かの理由で回収でも掛かったのかと思った(w
それとも、そんなに売れたのかしらん。
……届いたのは、初版。
なんでじゃー。

この作品はFBオンラインにて連載された「アルシャードガイア」のリプレイ。
新進GMである藤井さんが、F.E.A.R.社長の鈴吹太郎さん、同副社でALGデザイナーのきくたけさん、同デザイナーの井上純弌さん、遠藤卓司さんというTRPGプロ相手に腕を振るうという、まあ、ある意味身内ネタ(w
リプレイは面白いですが、実際、F.E.A.R.リプレイ初心者は置いてけぼり?

4つの並行世界の命運をまかされた男子高校生4人が、それぞれの世界の女の子(並行世界なので同一の存在だが、性格はばらばら)とともに隠された真相に迫るという展開。
GMの"殺意"の高いシナリオに、ベテランPLも舌を巻く。
一方GMも、PLからパートナーのロールプレイに駄目だしを喰らいたじたじ。
つか、遠藤さんの"ツンデレロールプレイ指南"は、勉強になるわぁ(w

後半のもう一本は書き下ろし。
深くは突っ込みませんが、日本という宗教に緩い国らしい話でした(w
ラストの展開と挿絵は、もしかして「11人いる!」なのか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法先生ネギま! 29巻

2010年02月19日 20時08分52秒 | └ネギま!
男子フィギュアのドラマチックっぷりに感嘆のren.です。
高橋の銅を始め、表彰台に乗った全員がドラマを持ってるものなぁ。
織田の靴の紐が切れたのは悲劇でしたが。

とりあえず、プルシェンコが銀獲得だったので、エキシビジョンが楽しみ。
やるかな?SEX BOMB。

ある意味、これが本番だと思う(w


さて、今日はこちら。

● 「魔法先生ネギま! 29巻」 赤松 健 講談社/マガジンKC
   
この表紙は額に入れるべき!(w

作者コメント曰く"「ネギま!」らしい巻"。
確かに、舞台は学園ではありませんが、久々にラブコメなドタバタで安心。
バトルは展開が速くなってしまうだけに、読み応えに乏しいですからね。
まあ、この辺はそれぞれファンの好みでしょうけど。
後半のゲーデルの話は、個人的にはおまけ。

私は小太郎と夏美の初々しい仮契約だけで満足(w
夏美は演劇部というところから仮面舞踏会な姿……変装能力かな。
最近ではマスカレードというと、メモリブレイクもされずに殺される戦闘員になりかねんな。
小太郎もライダー系観てるようだし。

なんか大人コタの姿に慣れていたからか、元の姿が以前より縮んで見える。
ほんと、小太郎もナチュラルボーンジゴロだよなぁ。
彼女候補(?)査定で、千鶴のアンデルセン牧師があまりの似合いっぷり。
ちょうど先日、「ヘルシング」を読み返したばかりなので個人的にタイムリー。

にしても、家族に触れたシーン。
 「夏美姉ちゃんにもネギにも言えんよな仕事で食いつないでた」
この発言は深読みしていいですか?
と言うか、すでに以前、そのネタでエロ同人作品描かせてもらいましたが(w

エロといえば、妙にそういうネタが多いのは、展開的に仕方がないか。
特に、ネギと茶々丸のシーンはえらく露骨だね。
そのあとの"人形の魂"についてがシリアスなだけに、前後のシーンがえらく情熱的。
でも、この展開って、普通なら死にフラグだよな(w
茶々丸のパク札を見て、「"鋼鉄の咆哮"の猫ビーム?」と思ったのは、世界で数人だけでいい。

パロディ系のネタも、今回多めな感じ。
ラカンの"そよ風爆風券"(どっちだよw)のモーションは「仮面ノリダー」。
……読者層に合ったネタか、これ(w
ネギと古菲の腕相撲は、映画「オーバー・ザ・トップ」の名シーン。
レスラーデビュー前のスコット・ノートンがみられる貴重な映画。
アリカ姫のビンタで吹っ飛ぶナギの口からは、「ちぇるのぶ」。
DECOの代表的作品……と言ってもいいのかな(w
一見「ちるの」(東方キャラ)にも読めましたが。

「なぜなに」での超の項、"昔から、IQといえば300と決まってます"。
確か「セーラームーン」の亜美とか、確か「ガンダム」のギレンがそうだったけ。
ちなみに「仮面ライダー」本郷猛は、IQ600以上(w
現実には300を超える知能指数の人間は確認されていないらしいですけどね。
また、計算方法にも色々なものがあるため、完璧な指標ではないとも言われます。


ところで、ゲーデルの従者の子、かわいいね。
男の子なのかな。……お稚児さん?……よしっ(を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アステロイド・マイナーズ 1巻

2010年02月18日 19時26分06秒 | ▼マンガ・本
藤田まことさんの死去にショックを覚えるren.です。
 ▼ 関西ドラマの顔、半世紀…藤田まことさん (読売新聞)
ニュースで観た白木みのるさんの老けっぷりにも驚いた(w
「てなもんや三度笠」はさすがに世代ではありませんが、「必殺」シリーズは私のバイブルのひとつ。
謹んで哀悼の意を表します。

さて、昨日でかけたときに、こちらを買ってきました。

 ● 「アステロイド・マイナーズ 1巻」 あさりよしとお/リュウコミックス
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/95/0c09304f2e2c810aad045e60f0926303.jpg
宇宙作家クラブ会員のあさりさんらしい、硬派でリアルなSF。
それでいてあさり節も健在。
発売日が延期されたのは、書下ろし70P分の所為なのかしら。

収録順と時系列はばらばらですが、太陽系火星の外側にあるD型小惑星が舞台。
「まんがサイエンス」のような説明漫画パートも交え、シリアスにシニカルにコミカルに話は進みます。

時系列順でいくと、Mission02では、移住可能な小惑星の探査。
衛星軌道上の宇宙ステーションでの惑星探査プロジェクトに絡み、人工衛星の基本が学べます。
Mission01では、小惑星での居住区の開拓。
ただ一人"島流し"状態にされた開拓員の、精神的にも肉体的にも極限の生活。
そしてMission03では、将来的な居住区での生活。
閉塞空間である居住区で生まれ死ぬ人々と、リサイクルの関係が、少年の視点で描かれます。

そこは星々へのも憧れも、胸躍る冒険もかすむ、死の臭いと隣り合わせの世界。
何せ始まって1ページ目から───

 "宇宙 それは人類最後のフロンティア
  そこには無限の夢と希望が待ち受けているに違いない"

 「こんなはずじゃな────い!!

───ですからね(w

しかし、宇宙戦争や銀河冒険に比べれば、どれも今の時代からつながるであろう現実的な未来。
我々の後の人類が地球を離れて生活する姿には、夢や希望を感じます。

ところで表紙の話。
収録されているエピソードの登場人物が描かれいてるのですが……
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/e951192dd7e32d532be1ee912167a0b3.jpg
この子は、髪型からするとMission3のタカシくん……なの?
作中に比べるとまるで女のこのようなんだけれど。
いや、かわいいけどさ(w
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RS2

2010年02月17日 19時14分01秒 | ▼ビデオゲーム
今年初めて街へとくりだしたren.です。
道すがら、歩いた歩いた(w
朝に雪かきしたあとだっただけに、足が棒。

まもなく閉店する某電器店を覗いてきました。
大半の品が値引き中。
昨年壊してしまったイヤホンを買いなおし、ゲームコーナーのワゴンでこれを発見。
なんと新品500円。

 ● 「RS2」 PS2(2004) スパイク
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/3c966959b1595798f93eb17710aaf253.jpg
元祖バイク版「グランツーリスモ」の2作目。
国内メーカーだけでなく、ドゥカティやBMW、KTMにカジバなどの海外メーカーのバイクも収録。
またロードバイクのほかに、モタードやビクスク、そして50ccのレースも増えました。

前作は前に動画をあげてちょっと話題にしました(こちら)。
まあ、これもまだ全レースクリアはしてないんですよけどね(w
XAXISを手に入れたので、個人的な目標は達成しましたけど。

2には"100BATTLE"モードが登場。
100人のCOMライダーを次々と倒すというもの。
連続で勝利すれば"コンボ"として、勝利ボーナスが増えます。
これがなかなか面白い。
でも、一度勝った相手と再戦が出来ないのが残念な仕様。

レース自体は1と変わらないのですが……いくつか改悪点が。
まず、挙動が重たくなったこと。
リアルといえばリアルですが、リーンや振り向きまでワンテンポ遅れるのは困り物。
次にエンジン音がしょぼくなってしまったこと。
1でもリアルというほどではありませんでしたが、さらにひどい。
スタート時にアイドリングで吹かすと、まるでファミコンゲームのような音に(w
そして個人的に最も残念なのがリプレイの演出がなくなったこと。
最初にコースの特徴がフラッシュバックしたり、画面にハレーションが起こったり、ブラーが掛かったりといった"かっこいい"効果がなくなってしまっています。
こういう効果がモデリングの甘さも隠していたのですけどねぇ。
カメラ自体の動きや種類も減って、レース後に眺めていても、あまり面白くない。

しかしまあ、バイクを操るというより"ライダーを操る"というゲーム性は変わらず。
砂を踏んだり、ハイサイドで吹っ飛ぶ事故も、相変わらずリアル(w
でもまあ、こういう特徴や、つくりの甘さが、続編の出なかった理由でもあるんだろうなぁ。
スパイクは「ファイプロ」も続編を出さないようだし、個人的に魅力のないメーカーになっちゃった。
ヒューマンは遠く也にけり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろざっき

2010年02月16日 19時27分11秒 | ▼雑記
祝・日本メダル!どーも、ren.です。
男子スピードスケートで銀・銅メダルが出ましたね。
めでたい。
にしても、整氷機のトラブルはひどかったですね。
どうもこの五輪は、開会前から事件続きだ。


ようやく、「アルシャードガイアリプレイ 君といるセカイ」がAmazonから発送。
3ヶ月近く送れて、ようやく手に入りそう。
その代わりに「アステロイドマイナーズ」が商品確保失敗orz
なんか最近、Konozama率が高いなぁ。


アルシャードといえば、今月の「ふぃあ通」を先ほど聞きました。
……こんなにむちゃくちゃなの、初めてだ。
天さんも、純いっちゃんもいないのに(w
新たな暴走の種は、若林直美さんだったか。
彼女を語る某掲示板で「天女」(てんおんな)とか言われてて吹いた(w
私にとってはあまり馴染みのない方でしたが、アイマスのりっちゃんか。
それでラジオドラマもアイドルデビューなのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しましま動画(9)

2010年02月15日 21時04分15秒 | ▼雑記
週末から五輪を観ていたren.です。
外野では某石狩出身の選手で騒がれてますが、それはさておき(w
大会前に死亡者の出てしまったリュージュ。
次々とコンマ単位でのタイム更新が激しく、観ていて面白かったです。
ノルディックも、小林には魅せられました。

観ていて感じたのは、レーシングスーツが国のカラーってのは、やっぱりかっこいいなと。
ドイツやスイス、ノルウェーなんかは、伝統的にそうですよね。
近年の日本は"日本っぽいデザイン"は意識されてますが、そういうのとはちょっと違う。
日の丸ってのはデザインするには難しいのかな、色々と。


さて、週末にはもう一つ、ニコ動では「第4回MMD杯」が行なわれています。
フリーの3DPVソフト「MikuMikuDance」を使った動画コンテストです。
回を重ねるごとにハイレベルになってきていますね。

いくつか気に入ったのを拾ってみましょう。

▼ ボーカロイドM-1ぐらんぷり ミクandハク

いきなり、歌唱ソフトでしゃべくり(w
こんなに聞き取れるというのも、調教の賜物ですよね。

続いてこちら。

▼ たたいてかぶって

007パロやら、牙狼パロやら、そして最後のオチやら。
なぜ、MMDのレンは報われないものが多いのか(w

そんな報われないレンをもう一つ。
▼ METSU☆ミクさん

いや、これはむしろKAITOの方が報われないか。
レンは自業自得だし(w

気を取り直して、次は良い話。
なお、ローディングが終わってから観ないと、音と映像がずれる場合があります。

▼ ノンブル

すれ違ってしまった本ってあるよなぁ。
あと、学生時代に通った本屋や古本屋も、大半が潰れてなくなっちっゃたなぁ。
そんなノスタルジーに浸れました。

次に東方ネタを一つ。

▼ 霊夢がシフトチェンジでRED ZONE

元ネタ元ネタの元ネタ
考えるな、感じろ。
上位ランキング驀進中で困る(w

次に私の本命。
実際、評価も高いようです。

▼ ミクトラ

バルタン星人パートがすばらしすぎる(w

特撮ネタつながりで、ついでにこちらも。
音量にムラがあるので注意。

▼ 仮面ライダー THE VOCALOID

ライダー車輪、失敗(w


MMD杯は22日まで。
それまでにまたイカスのがあったら、ここで取り上げてみますかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のネギま絵

2010年02月13日 21時07分45秒 | └ネギま!絵
バンクーバー五輪の開会式を見ていたren.です。
……長すぎ。
聖火が消えちゃうんじゃないかとハラハラしました(を
会場全体をスクリーンにする仕掛けはすごかったけど、創作ダンスは地味だったな。

そういえば、ヴィルヌーブが五輪旗入場のときにいて吹いた。
リクルート失敗したくせに(w


さて、明日はバレンタインデーということで、慌てて2時間ほどでこちらを描きましたよ。

   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/32/aa0ab22cd7edf47ecd5114a8b5b02f83.jpg
チョココタ
どうせ個人事業な私はチョコをもらうことは無いので、せめて小太郎にあげる(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろざっき

2010年02月12日 19時53分18秒 | ▼雑記
どうやら"konozama"を喰らったren.です。
昨年11月に予約した物が先月に「確保できない」とキャンセルに。
ところが、もう一度同じ商品を調べたら、即日発送できる状態になってやんの。
腹が立ったので、再注文の時に余計なものも一緒に注文しちゃった(w


さて、明日からバンクーバー五輪ですか。

自分で運動するのは大嫌いですが、こういう競技会を観るのは好きな方です。
特にショートトラックやボブスレーといった、一目で順位のわかる競技が好き。
最近だとトリノから始まった、五輪競技とは思えないほど人が吹っ飛んでいく、スノーボードクロスが面白い。
今年は日本代表がいるので楽しみですね。。
フィギュアやモーグルは見てて華やかですが、なぜその点数になるのか素人にはわからん(w

生放送は時差的に当り前ですが、ほとんど午前中ですね。
うーん……むしろ、私はまだ寝てる時間だな。
ま、3週間くらい、早起きすることにしましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターソルジャー

2010年02月11日 19時23分35秒 | ▼ビデオゲーム

昨日は風邪で寝ていたren.です。
平日の更新を休むのは、久々でしたね。
おかげでまずは、良くなりました。

今日は銀行に行ったついでに、これを280円で買ってきました。

● 「スターソルジャー」 GC(2003) ハドソン
   
FCで1986年に発売されて以降、PCエンジン等で続編が出たこのシリーズ。
こちらはGCで3千円という低価格で発売されました。
PCエンジンの「スーパースターソルジャー」(SSS)以降に搭載された2分・5分モードもあります。

スタソルシリーズはとにかく「破壊して点を稼ぐ」ことに特化したゲームです。
最近は色々とギミックやフィーチャーに凝った物が多いSTG。
後発だけに、GC版は多少その影響がみられます。
そのため、かなり弾幕シューになってしまっているのは、ちょっと残念。
ザコ敵はお約束通り変態で猛スピードで飛んできますが、妙に固い。

ラザロやデライラ、スターブレインといった名物キャラももちろん登場
リアルフェイスのラザロが、なかなか不気味というか、奇妙というか(w
ステージ最後にはGCオリジナルのボスキャラ。
……まさか、スタソルでブラッ○ハートと戦うことになるとは(w
ワインダーまで使ってきやんの。

ショットは自動連射ですが、手動連射した方がさらに強く撃てます。
さらに2秒に一度"ブラスター"という近距離攻撃方法が追加。
自機の目の前にバックファイアのようなものを出し、ダメージを与えるだけでなく弾消しにも。
これを使わせるために、弾幕ゲーになっちゃったのかもしれない。

ボタンコンフィグが無いため、ショット+ブラスター+アナログスティックを同時に使うのが骨。
連射で右手を壊し、Lトリガーとスティックで左手を壊す。
さすが体育会系STG。
「ゲームは一日一時間」を肉体的に教え込まされます(w
ちなみに、2Pコントローラーを刺せば、もう一人が連射を担当することも出来ます。
パッケージの「おやこであそぼ!」はそういうことなんだけど、親子でやるか?(w

音楽はよく聞くと、スタソルシリーズのアレンジ。
でも、ちょっと分かりづらいなぁ。
SSSのアレンジが秀逸だっただけに、ちょっとがっかり。
プレイの邪魔になるような音楽にはなってませんけどね。

でもま、ただひたすらに撃ち込みができるSTGは、やっぱり面白い。
「東方」みたいに弾避けに集中するのも、「レイ」みたいに狙い撃ちするのも、「斑鳩」みたいにパズル的な攻略も、皆面白いけれど、STGの基本はやっぱりこれですね。

そういえば、スタソルといえば、最近これを観て5way吹いた。

▼ スターソルジャー -魂の16連射-


相変わらず美声だな、永世名人(w
ちなみに、ハドソンもIOSYSも札幌の会社。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする