希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

まかない君 3

2015年03月31日 20時32分07秒 | └西川魯介

「空から日本を見てみよう+」を観ていたren.です。
そこで、トヨタがCMに「丘を越えて」を使っているのを聞いて懐かしく思い、動画を探してみました。

▼ [車CM]トヨタ 70系スターレットのCM集

この一連のコミカルなCMは、当時は斬新で大好きだったなぁ。
バスター・キートンの映画の引用も、おしゃれに感じましたっけ。

というか、ナレーションはそういえば伊武雅刀さんでしたね。
くもじいに繋がってループしちゃった(w

● 「まかない君 3」 西川魯介/ジェッツコミックス
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/21/27e4ad386372b2cd5c7aa5026acadc6f.jpg?random=8905b5824eb10ba6a11781053a54827f

3巻の帯は普通でした。
料理研究家シリーズを続けて欲しかったなぁ(w

当初は"食べる口元のエロス"が強調されていたこの作品も、その辺はおとなしくなりました。
浩平が慣れてきたからなんだろうか。

浩平と弥生の恋人未満従姉以上の関係もおとなしくなってきたかと思ったそんな矢先に、新キャラとして後輩の郷古さんが登場。
三角関係開始か?!と思ったら、まさかの"エスカレーション(額縁引用)"(w
あー、魯介さん御用達のメガネ・そばかす・黒髪長髪だもんね。

それにしても、弥生の料理中に歌う癖は悪化してきていますね。
最初はたまに同様を口ずさむ程度だったのに、今巻では食材1つ1つにオリジナル曲を歌うレベルに。
しかも、大して内容がないところが、また可愛らしい(w

額縁ネタはいつものとおりですが、23話で浩平が読んでいるのは、松谷みよ子さんの「現代民話考」。
雑誌掲載は去年の8月ですから、ちょっとしたシンクロニシティですね。
まさか、この短期間に描きなおしたわけないでしょうし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 F1 マレーシアGP

2015年03月30日 20時19分37秒 | └F1

いまさら「アサシンクリード」を始めたren.です。
ずいぶん前に買って積んであったものですが。
まあ、古いゲームではありますが、風景のきれいさは今と遜色ないですね。
ただ、思ったほどやれることは少ないのね(w


さて、この週末のマレーシアGPですが、やはりなんと言ってもベッテルの優勝がホットですね。
予選で2番手を獲得したのは、雨の助けもあってのでしょうが、やはり実力があってこそだったと思わせる決勝の走りでした。
久しぶりに聞く"F1公式ソング"(ドイツ国歌からのイタリア国歌)は、ちょっと感慨深いものを感じましたね。

アリバベーネ監督は、その風貌からクールな人となのかと思っていましたが、完走後の無線や国歌斉唱の姿を見ると、意外に熱い人なんだなと思いました。
元マルボロの広報担当のイタリア人で、春のテストの時にはバーニーの方針に逆らうような行動も取ったりと、もしかしたら第2のブリアトーレ?(w

あと、ちょこちょこ映るグティエレスは、やっぱり可愛いと思いました、まる


ポール・トゥ・セカンドを喫したハミルトンはレース中、去年の前半を思い起こさせるイライラぶり。
まあ、追われるのは慣れてても、追うのはなかなか馴染めないというタイプか。
今回はベッテルが完璧すぎたという向きが強いかもしれませんが、最近は大人な雰囲気をかもし出していたハミルトンも、焦るとやっぱりまだまだ地が出るね(w
いや、いまだにロズベルグへの態度がよそよそしいところは大人じゃないけれど、それがF1レーサーらしいのかも。

ロズベルグは今回もパッとはしませんでしたが、3位を守れるのは腕前なのか、マシンなのか。
それより、表彰台でベッテル、はミルトン、そしてインタビュアーのエディ・ジョーダンが1st.ポディウムに座っているのに、ロズベルグだけ立ちん棒にされているのが哀れで哀れで(w

ベッテルとは逆にレースと歯車が合わなかったライコネンも、快調ならばロズベルグは喰えただろうに。
まあ、この1~4位は確実に、今後のレースを左右していくんだろうなと思わせました。


追随するウィリアムズは、トップとの1秒の壁が崩せない。
終盤のチームメイトバトルは、ファンとしては冷や冷やしましたよ(w
ボッタス5位、マッサ6位。

見ごたえが合ったといえば、トロ・ロッソvsレッドブル。
というか、ブルデュオが必死にトロデュオに追いすがるという構造は、ショックすら感じましたね。
しかも、最終的に周回遅れにならなかったのは"ヨスの子"マックス(7位)だけですからね。
それにしても、マックス君はお父さんに顔がそっくりすぎ。

マクラーレンは無念のWリタイヤ。
アロンソは初出走だけに、不満が残るのは仕方がないですね。

ついに決勝登場のマノー。
スティーブンスは出走を取りやめましたが、メルヒは堂々の完走15位。
ついつい判官贔屓しちゃいますね(w

その他の結果はこちら


それにしても、今年はLTが有料化されたために使えず、とても退屈です。
非公式なものでは3周ほどのタイムラグがあって役に立たないし。
こういうのは結局、ファンが離れるきっかけになると思うんだけどな、バーニーさんよ。

浜島さんの決勝解説も良かったですね。
途中、現地ブースが通じていなかったときも、無線の同時通訳だけでなく、話題を作って話してくれる姿勢はありがたかったです。

かわいそうだったのは立本アナ。
ペレスの10秒ペナルティをただ一人覚えていたのに、他の実況陣から「なにそれ」扱いされていましたね(w


次回は中国GP。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばばろあえふわん

2015年03月28日 21時30分31秒 | ▼雑記

日中はまるで初夏のようだった札幌から、ren.です。
まあ、昼過ぎの数時間だけですけれどね。
今夜は予定が変わってしまったので、のんびりしてます。


マレーシアGP予選は、すごいスコールでしたね。
コースがみるみる川になっていく様は、さすが南国だ。
テレビ越しでも落雷の迫力が伝わってきました。

で、まあ、イレギュラーなことが起こると強いのはベッテル。
そして弱いのはウィリアムズ(w
ともかく、メルセデスに割って入ったベッテルに期待ですね。

浜島さんの解説はいい感じですね。
聞き取りやすいですし、話題も今までなかった見地で新鮮。
イベントとかで話しなれてるのかな。
米谷さんはtwitterだと面白いんだけど……まあ、ガンバレ(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年03月27日 20時41分44秒 | ▼雑記

「はれときどきぶた」が好きだったren.です。
原作児童書も、アニメも、映画も。

いや、先ほどTVで「一般庶民の歌」を使っていたので、思い出しましてね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/99/467143953793e22cb6fa067828970684.jpg?random=8bb54c8c5906432f586c9a21a29260ca https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c1/7cffbf48d7ba3a69e5e84d83eaebd329.jpg?random=96c90ad8f850b5692497d44e37771576

サントラ2本。
探せば迷曲「吸うなんて」のシングルもどこかにあるはず。

狂った内容が話題だったTVアニメ版のDVDボックスは欲しかったけれど高額で変えなくてね。
その後、プレミア価格で3倍4倍の値がつくという、とんでもないことになっていてひっくり返りました。
どゆことなの。

エンディング曲が良くて、カオスな話からシームレスにさわやかな歌に移行するのが、またシュールでした。
前期ED曲はPuffyの「ただいま」。
後期はフラワーカンパニーの「ヒコーキ雲」で、こちらは上記CDに収録されなかったんですよね。

どちらも好きな歌です。


CD箱をひっくり返したので、ついでにひとつ。

▼ 究極超人あ~る "R"BOX (1991)
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a3/4dd460d38bfe85d1d6487768e2ad76c9.jpg?random=e5b4b7b71192326ab0ee1df5c54fb36f

有名なVDドラマ3部作のCDは持っている人が多いですが、こちらは2007年にアニメのDVDソフトのベスト版発売と同時に再販されるまで存在を知らなかった人も多いかも。
2枚組でアニメ版のサントラと新作CDドラマ、そして新曲「新・究極超人あ~るの歌」「はっぴぃ・ぱらだいすの逆襲」が収録されています。

▼ 新・究極超人あ~るの歌

かっこいい。

ライナーノーツは山本正之&田中公平&とまとあき&知吹愛弓の各曲説明対談。
色々な意味でバブル期だったんだなぁ。
札幌でも「あ~るバンド」のコンサートがあったのですが、私は部活(もちろん写真部)で行けず、観てきた友人には自慢されたものです……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂本ですが? 2・3巻

2015年03月26日 20時41分43秒 | ▼マンガ・本

自宅の乗用車のタイヤ交換をしたren.です。
3月中に夏タイヤに履き替えなんて、いつ以来だろうなぁ。

● 「坂本ですが? 2・3巻」 佐野菜見 ビームコミックス
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/913ceb85a5750a2facfbdfb4adaf8240.jpg?random=7913cb60a5ca0985a11744eeb1d3621a https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ef/757116e2175ee9cedda523db99d73ebe.jpg?random=d2f88b8d495aeff0be23a7aaa25a7485

3巻のタイトルは蛍光オレンジなので、スキャンしたらくすんだ色になっちゃった。
カバー下は1巻からミュシャ、ダリ、写楽と名画シリーズなんですね。

古本で買った1巻が噂どおりおもしろかったので、続巻も買いましたよ。
久保田君はプチ坂本としてレギュラー化していたのね。

3巻まで読み進めて、この漫画がヤンキー漫画だとようやく気付きました(w
1巻のあっちゃんから順々に強い先輩が襲い掛かってきているわけね。
まあ、実質的には相手になっていませんが。
個人的には2巻の8823先輩戦(手押し相撲)が好きですね。

幕間ページのスタイリッシュな坂本君ですが、3巻の黒板消しクリーナーだけは意味がわからない(w
いやま、彼の行動にスタイリッシュ以外の意味があるのかといえば、ないんだけれど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年03月25日 22時25分08秒 | ▼映像作品・番組

どーも、ren.です。
先日、Amazonで中学校時代に読んだエロ漫画の単行本を古本で見つけてしまい、あまりの懐かしさに注文してしまいました(w

で、届いたので読んでいたのですが、ぶっちゃけ今の青年漫画の方が描写は際どいなぁ。
が局部の修正の必要のない角度にしていたり、ワザとらしくオブジェや描き文字で隠していたり、作者自身がその辺を留意しながら描いている姿勢を感じます。
こういう奥ゆかしさがなくなっていったのは、いつぐらいからだったかなぁ。

そんな話題から、直近のアニ特話に(w

「Gレコ」、ガンダムお約束の大気圏再突入戦では、アメリア艦・サラマンドラが"クラウン"に取り憑かれる。
そんなサラマンドラが"複雑な形状だから"という理由が、なかなかにリアルSFっぽくてよかったです。

「鮒ダス」、酷すぎるけど、こんなのまだまだ代償とはいえないんでしょ?
濡れたお守り袋が玄関に落ちているシーンは、その意味に即気付いて「うわぁぁぁ!!?」と声が出てしまいました(w

「ドライブ」、マッハのパワーアップ布石回かな?
ドライブ=4輪=F1なら、マッハ=バイク=ドラッグレーサー?……いや、それだとハーレー博士を殺しちゃうな(w
色々と急展開の矢先に、また特別コラボ回か……いかがなものかね、このパターン。

「美男高校」、"愛の活動=アイカツ"連呼はやめなさい(w
ついに正体バレで因縁も絡んで全面激突という感じですが、水入り共闘展開かな?

「夜ッター」、4:3比率の旧作を上手くごまかすTVとVHS、そして山本正之キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
ドクちゃんの下衆っぷりはともかく、ゴローはアルエットと再会せずにアウトか……。
つか、事故からの改造シーンや、身体の各部を吹っ飛ばされる姿は、同日の直前に「ロボコップ」が放映されていたことにシンクロニシティを感じてしまいましたね。
右半身が生身なのを見て「腕は切れと言っただろ!」と言った人はどのくらいいるでしょうか(w

「DW:A」最終回、なんか、ここにきてすごい作画の気合の入りようでしたね。
最終戦は登場したヒーローが結集するのかと思ったら、助っ人はまさかのシルバーサムライとマンダリン(w
いやぁ、1年間面白かったですよ。もう1年続いて欲しいと思うくらいです。
ぶっちゃけこの作品は、キッズ向けバトルトイアニメではなく、完璧にコアなマーベルファン向けでしたね。
それだけに、何か権利問題が難しいのか、ファンタスティック・フォーの欠席は寂しかったです。
ヴィランはメジャー・マイナーかなり豪華な取り揃えでしたからねぇ。
いつか続編があることを切に願っています。

「ロリガ」、前半後半で場面が変わり、とても濃い回でしたねぇ。
ところで、アイの背中に浮かんだ"2"の文字。
これの元ネタはこちらですね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/98/44b3a73e0e334a9497ca317a95b93b79.jpg?random=55085e7092c8f823ad949754b45e5fff

「炎の転校生」島本和彦より。
東京編で街を掃除していたルンバに滝沢昇風の絵が描かれていたのは布石だったんですねぇ。
なお、滝沢2~3は解説台詞だけで、この演出は無し。
4はブラック滝沢の顔ゴマがあってスキャン映えしないので(w
この後、ボスキャラである伊吹父に対して"滝沢99(実は101)"で打ち勝てます。
つまり、アイも"うーたん100(ハンドレッド)"まで行けばモサになれるっていうことだな。ガンバレ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ 鯉のぼり

2015年03月24日 19時43分18秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

全国的に寒の戻り。
どうも、ren.です。
札幌も明け方からしとしとと冷たい雨が降っていましたが、昼には青空が。
寒いから出かけはしないけどね(w


さて、今日は限定品のこちらを。

★ nanoblock 鯉のぼり

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b6/4bbcbb38ef9a3a45a4dfee3e3ad7e0d1.jpg?random=0ff71d11ba64c68ab427975c5c42135d

難易度は2。
製作時間は20分程度でした。

こどもの日へ向けての商品。
ドットのタイリングで表現されたウロコ、飛び出した目玉、しっかりとあるヒゲと、見事なディテールです。
まあ、真鯉と緋鯉のみでちょっとさびしい感じはします。
腕に覚えがあるなら、吹流しと子鯉を作り足すのもいいかもしれませんね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/03/15e9c5bbe6f9fc1d424f78a9c55e5fa1.jpg?random=47dc266cbdaf6f6b4bceafc73482547a

口の部分がちゃんと開いているのが憎い出来栄え。
なお特殊ブロックは、頭の部分などに使われている3-2ポチ変更ブロックのみです。
まあ、緋鯉に使われている深緋色ブロックはちょっと貴重かもしれません。

地面との接地はポールの1ポチと、緋鯉の下にある透明ブロックの2ポチの幅のみ。
固いものの上なら十分な自立性がありますが、柔らかいものの上に飾るときは、ベースなどを取り付けて補強したほうがいいでしょう。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/43/fc344c31b9df20a8bb427e825964ae23.jpg?random=2c2a5f8d8eb040ca0c65d7945440a663

あ!真鯉の尻尾のブロック間違えてら。
上は尾鰭の端は真鯉と同じく青ではなく白だけで組むのが正解。
直したけど、写真は面倒なのでいいや(を

なお、真鯉と緋鯉の間にも、ごらんのように透明ブロックで補強がなされています。

胸鰭と尻鰭は1ポチ固定。
こういう場合は、ポチの上が◎になっている側を取り付けると、見栄えもいいですし、固定力も強い……様な気がします(w

ちなみに個人的にはどの作品も、◎ポチは隠すように作っています。
隠せない場合は、飾る方向を決めて奥側になるようにして、出来るだけ位置を並べています。
あまり気にしなくてもいいかもしれませんが、まあ、ただのこだわりですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶体絶命都市2

2015年03月23日 21時01分39秒 | ▼ビデオゲーム

自転車で出かけたren.です。
とある場所で、「ヒリリリリ……」という鈴を転がすような声が降ってきました。
おっと、これは、レンジャクですね!

真上の電線に50羽ほどいるものの、逆光だったためにヒレンジャクかキレンジャクかは不明。
まあ、キレンジャクなら逆光でも尾や羽のの黄色が目立つだろうから、多分、ヒレンジャク。
カメラや双眼鏡などの光学機器を持っていなかったのが惜しい。

▼ 絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-

とりあえず1周クリアしました。

主都島地震から9年経った2010年の12月25日。
Z県・富坂市の地下空間に完成した巨大地下都市・ジオフロンティアのお披露目パーティーが華やかに行われていた。
しかし、数日前から降り続けた雨は、やがて都市直上の羽代川を決壊させ、洪水となって地下に流れ込んだ。
地下部の浸水はやがて、富坂市全体を沈下させていく。

というわけで、今作の災害は映画「フラッド」を彷彿とする大洪水。
水浸しとなった町の中で、複数のキャラクターたちが交差する群像劇となっています。
そのため、須藤1人だけを操作した前作に比べるとプレイ時間は長くなっています。

前作では喉の渇きが死に直結しましたが、今回は冬の水害ということで体温低下が障害となります。
水に浸かったり、雨や雪で衣装が濡れたり、風にさらされると体温は急速に低下。
焚き火やコンロといった"あたたまりポイント"(なんとわかりやすいネーミング)で体温回復を図らないと、やがて行動不能となりゲームオーバーになります。
ハードでもほぼペットボトル無しの水道だけでなんとかなった前作に比べると、ノーマルでもシビアかな。
一応、救急セットや使い捨てカイロといった一時しのぎアイテムはそこそこ手に入りますけれどね。

ちなみに、アウトドアグッズメーカー・コロンビアが提携しており、実在のザックなども登場。
もっと、こういうのやったらいいのに。
モンベルのレインギアとか、イワタニのガスコンロとか、マグのハンドライトとか、白元のホッカイロとか、サトウのご飯とか、大塚製薬のカロリーメイトとか、木村屋のえいようかんとか。
その方が気持ちが盛り上がると思う。

複数のキャラクターは、それぞれに特殊能力があります。
二人で歩いている時に体温を分け与えられたり、避難民からこっそりモノをスリ取れたり、タクシーに乗って運転できたりと、まったくガラリと違ったゲーム性になります。
ストーリーはそれぞれが避難するまでを終わらせたら、次のキャラの初日に戻る巻き戻し方。
ただ、途中で扉の鍵を開けたり、橋を壊したりすると、次のキャラクターのステージに影響します。
保存ボックスに道具を預ければ他のキャラが使うことも出来るので、使い道の無い物は捨てるよりもお徳。
また、ストーリー上ですれちがう場合もあり、それはムービーに影響します。
シリアスなシーンに幼稚園帽をかぶりサンタ長靴をはいたヤロー(自分のプレイの影響)が現れた時には、どうしようかと思った(w

プレイ中に現れる選択肢は、一番上以外は無慈悲だったりふざけていたりするのはアイレム流。
選択した台詞はストーリーを分岐させるだけでなく、クリア時に表示される"凍てついた記憶"にも影響。
違ったストーリーを楽しみたいときは仕方がないとはいえ、人を傷つける行動は取りづらいよね。

「1」から続けてやったため、グラフィックはかなりきれいに感じました。
実際、PS2ゲームの中では美麗な部類じゃないかしら。
ただ、前作のように自由な視点でプレイできない場面が多かったり(視点固定のラジコン操作になる)、吹雪のシーンではリアルに視界が利かないために画面酔いしやすかったりと、ちょっと遊びづらく感じる部分も。
処理落ちがかなりきついのも、画面酔いしやすさの理由でしょう。
荒天や屋内のため全体的にイメージが重苦しいのは、まあ仕方がないのでしょうかね。

アイテム・特殊行動画面は、種別が増えたためにちょっと複雑になりました。
傘を使うのが衣装の装備画面ではなくアイテム使用画面なのは混乱しました。
個人的にはザックのスペースが3D表示型ではなく、ただのゲージになってしまったのは残念。
まあ、「なんでこんなに効率の悪いパッキングしているんだ!!」と思うことはあったけれど(w
ザックと一緒にウェストポーチやショルダーバックも併用できるというのはいいですけれど。

ストーリーは、キャラクターが変わるたびに災害の背景が見えてくるのが面白いですね。
まあ、前作同様に唐突な展開も多いですけれど。
あと、一部のNPCが笑ってしまうほどの異常者で、ちょっと引きました(w
ただ、「1」にあったやたらとメッセージの種類が多い張り紙などはなくなってしまい残念。

ところで藤宮って新型ウィルスに感染してるの?
西崎のいじめられっ子エピソードは自分に当てはめてしまい心苦しかったです……が、いじめっ子を見捨てられるほど心が強くもありませんでした(w
前作から継続出演の須藤が、ちょっと陣内っほくなっていたのはニヤリとしましたね。
夏海は女子高の先生になっていましたが、相沢はどうなったんだろうか。
ちなみに夏海は「3」にも出ている"不運な女"になっているようですね。

「2」は初プレイでしたが、ボリュームを感じる良作だと思いました。
まあ、そのため繰り返しプレイをするには重いゲームとも思いましたけれど。

あと、マスコットキャラの"ジオ君"の声って、デビュー間もない阿澄佳奈さんだったのね。
あんまり今は聞かない声のバリエーションかもしれません。

▼ 絶体絶命都市2 チュートリアル03

「いいなー、君は匍匐移動が出来て」で萌えた(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年03月21日 20時06分07秒 | ▼雑記

目がショボショボするren.です。
相変わらず目薬などのケアはしているけれど……まさか、花粉症じゃあるまいなぁ。
花粉症って突然なるらしいけれど。

北海道にはスギ花粉はほぼないけれど、シラカバとハンノキの花粉は多いのですが、いくら今年が暖かくてもまだシーズンじゃないし。
ただ、いわゆるPM2.5で話題となる大気エアロゾルが最近濃いようですね。
そろそろ自転車を出そうと外で空気を入れたりしていたから、それでかな?

温感アイピローを使うとしばらく軽減されるんで、それでごまかしておこうかな(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年03月20日 20時09分55秒 | ▼雑記

唐突に幼稚園の学芸会で歌った歌を思い出したren.です。
ぶっちゃけ、自分が担当した歌しか覚えていないし、お話も覚えていない。

歌詞の断片で検索してみたら「海賊達と宝島」という劇だったようです。
私はコンドルの役だったのですが、覚えているのは冒頭の1曲だけだなぁ。
複数のコンドルのチームで分担していたんだったかしら。

あと覚えているのは衣装がほぼ全身タイツで、飛んでいる姿のために体育館を走り回っていたら、履いていたフットカバーで滑って転んだこと(w


「絶絶2」は、「1」に比べてボリュームがありますね。
プレイ時間が8時間を越えましたが、まだ1周目が終わっていません。
結構、周回プレイ前提の仕掛けもあるから、これは大変だな。

とりあえず1周クリアしたらレビューしようと思います。


あと先日、PS3「ガンダム戦記」をワンコインで手に入れました。
あまり評判のいいゲームじゃないけど、ガンダムゲームの大半がそうだしな(w
私はかの「一年戦争」が好きな性質だし。

ちょっとだけ遊んでみましたが「コロニーで落ちた地で」よりも「ジオニックフロント」寄りですね。
僚機のルートを決められないのと、弾薬補給があるのと、索敵の概念がないのが特徴かな?
ま、多分「絶絶2」が終わったら遊びます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年03月19日 21時08分49秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
私も昨夜は「相棒13」の最終回をみていました。
うん……私も「ポートピア連続殺人事件」かと思った(w

ぶっちゃけ、昭和のドラマでつじつまのつかない展開や理不尽な最終回は見慣れてます。
でも、このシーズンでカイトの"卒業"はシリーズ当初から決まっていたのに伏線らしい伏線もなし。
挙句、理由が「自分でもわからない」とかいわれては、私は大河内さんとは違い納得も理解も出来ない。

最後に今までの2年半から、「ここが今までカイトが怪しかったところだ」みたいにシーンが抜粋されていましたが、さすがに無理がありますわな。
これで今後、脚本陣が「当初からこの最終回を目指していた」とかいったら、もう今後のシーズンは観ないだろうね。

亀山や神戸と違って、この結末だと今後のゲスト出演も無しということなんだろうね。
というか、まだ劇場版IIIのTV放送がまだなわけで、放送されたら絶対にしらけると思うなぁ。
そうでなくとも、毎日のようにレギュラー作品が再放送してますしね。

また、私にとっては成宮寛貴さんは、「ニュース速報は流れた」の次に観た作品が「相棒」だったので、どうしても彼のことは"真犯人俳優"という刷り込みになっちゃったわ(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年03月18日 20時28分13秒 | ▼映像作品・番組

3DSのドリームキャストテーマをDLしたren.です。

▼ セガハードシリーズ ドリームキャスト [ニンテンドー3DS テーマ]

スリープ明けの「ピーーーーーーーーーー!!」は、絶対あると思ってた(w
でも、ファンの音まで入っているのは予想できなかったわ。

メイン画面は「ソニック・アドベンチャー」の背景と帯ですか。
ゲームのアイコンが表示されると、すべてがDCソフトになるという恐ろしいテーマですね(w
音楽は「ドリームパスポートメドレー」ということですが、当時はネットに繋げていなかったから、よくわかんないや。


アニ特話。

「夜ッター」、黒幕がドクロベーさまなのは予想通りですね。
第1話OPの件もありますし、前作とのつながりが気になるところです。

「ロリガ」、宇宙人云々はともかく、群像劇らしさが増してきて面白さもクライマックスですね。
そして、いよいよ次回のサブタイは「情熱の薔薇」ときたもんだ。
あと最近、予告の「おらだー」を聞くと幸せになります(w

「DW;A」、ドクター・ストレンジの脱落で起こるピンチは、原作ほどにはピンチじゃなかったな(w
とりあえずロキは、最終回ボスとして面目を守れそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年03月17日 20時31分55秒 | ▼映像作品・番組

特にこれと言って話題がないren.です。
なので、直近のアニ特話でもしますかね。

「Gレコ」、△強えぇぇぇ。
あれって後の月光蝶なんだろうか。

「鮒ダス」、殺伐とした中、一服の清涼剤である総士の嫌味(w
つか、こっち側も大切だけど、島のあれこれはいつになったら明かされるんだよぉっ。

「ドライブ」、いまいち、タイプ・フォーミュラの強さがわかんないなぁ。
超重加速の中で普通に動けることと、トレーラー砲が使えることだけ?

「GBFT」、バリすぎだー(w
メタリック具合は末期の勇者系というか「ブレイブサーガ」を思い出しました。
あと、トライオン3は小説版「ブレイクエイジ」のスーパーバトリオンを思い出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 F1 オーストラリアGP

2015年03月16日 21時29分50秒 | └F1

「EDF4」、ミッションパック1をオールインフェクリアしたren.です。
エアレイダーだけでなくウィングダイバーでも、引き続きフェンサーを友人に担当しててもらいましたがね。


さて、日曜日の明け方にはフォーミュラE・マイアミGPがありました。
5戦目にしてようやく、事故もSC導入もなく、面白いレースが観られたような気がします。
特に終盤のバトルは見ごたえがありましたね。
あと、実況にちゃんとレースを話せるアナウンサーが充てられたのがよかった(w


そして、今年もいよいよF1が開幕。
「仮面ライダードライブ」でタイプフォーミュラーの活躍を今日に合わせたのは偶然か、必然か(w

予選の段階でマノーがチーム事情から出走キャンセル。
更に予選6番手だったボッタスが背中の負傷で決勝を断念。
さらに直前のレコノサンスラップ中にマグヌッセンのマシンから出火しリタイヤ。
クビアトもグリッドにつく前にリタイヤしてしまいます。
そんなわけで、15台による決勝となりました。

さらにスタート直後の接触でマルドナドがクラッシュ、グロージャンもいきなりマシントラブルでガレージインしてしまい、ロータスは1周目でwリタイヤとなってしまいます。
SC導入となり、実質的には13台のレースとなったことになります。


まずは今年の注目点の一つ、マクラーレン・ホンダ。
まあ、テスト中から今年は成績的には期待できそうにない雰囲気がありました。
マグヌッセンが蒸気のとおりリタイヤしたため、孤軍奮闘のバトンでしたが、これがかっこよかった!

テストやFPで、ほとんどまともに走っていないマシンで完走しただけでなく、レースの大半でペレスを押さえ込むベテランらしい走りを見せ、興奮させてくれました。
順位的には完走車最下位の11位とポイント圏外ではありましたが、そんなことを忘れさせる健闘でした。


今回の敢闘賞がフェリペ・ナスルであることは誰もが認めるところでしょう。
レース中には中堅集団の中でベッテルやマッサなどと競り合うだけでなく、とにかく安定感がありました。
結果が5位というのも、新人でザウバーでということを含めると驚異的です。

なお、放送では"ナッセ"といわれていますが、正直言ってからかい抜きで同じブラジル人で同じフェリペの"マッサ"と空耳するので、ここでは"ナスル"で統一しますね(w
あと、今年のザウバーのマシンのカラーは、いい意味で玩具っぽくてかっこいいと思います。


かわいそうだったのはライコネン。
スタートは接触してストール、最近は必ず誰かが祟られる、ピットでの作業ミスを2度とも喫し、それでも上位順位を維持してファステストも更新したというのに、最終的に左リアタイヤがしっかりはまっていなかったためでリタイヤ。
担当のピットクルーに声をかける新代表のアリバベーネ氏が国際映像に映りました。
今年新たにチームメイトとなったベッテルが、終盤にはマッサとのバトルにも競り勝って移籍即表彰台の3位となっただけに、さびしさもひとしお。


そんなわけで、マッサは4位と、ひとつ足りない結果に。
でも、FPからいい走りを見せてくれていたし、ベッテルとのバトルは見所あったし、今年も大きく期待がかかれます。


先頭は、ぶっちゃけ安定しすぎて何もいうことがないハミルトンと、今年も一歩足りないロズベルグ(w
実際、後ろが面白かっただけに、ほとんど国際映像に映らなかったもんなぁ。
今年も少なくとも序盤は、こんな感じなのかしら。


その他の結果はこちら

色々な出来事が起きた第1戦でしたが、総じてどれも面白かったかな。
特にナスルをはじめとする新人たちがしっかり走れていることが大きいですね。
バトンがマクラーレンへの期待を増してくれたし、アロンソの復帰が楽しみです。

というか、一番思ってしまったのは、16台でも十分レースになるなという実感(w
オフシーズンには「20台を切る」なんていうのが悲観的に語られていたけれど。
いやま、FIA的には困るのかも知れんけどさ。

あと、表彰式のシュワルツェネッガーによるインタビュー。
森脇さんは感心していたけれど、やっぱりレースの内容について話して欲しいんだけどなぁ。
門外漢にそれは酷かもしれないけれど。


次回は2週間後、マレーシアGP。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COBRA 大解剖

2015年03月14日 20時06分55秒 | ▼マンガ・本

どうも、ren.です。
今日はH.P.ラヴクラフト御大の誕生日です。
イア!

ジャブジャブの道を歩いて買い物をしてきました
午後にはさらに雪が解けたので、道はほとんど池だね。

で、途中で寄ったコンビニでこれを見つけたので買ってきました。

● 「COBRA 大解剖」 三栄書房
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/250e360847ebaf7a4e41a21063a6947e.jpg?random=6f2896c2be57580e354f94f8f35caa9c

原作、アニメ、OVAなど、「COBRA」の全てを網羅。

まず60Pで全エピソードや全キャラクターの紹介、原作の白黒・カラー画像を豊富に使い、眺めているだけで楽しいです。
次に寺沢武一さんの半生を振り返るロングインタビューで、学生時代の経験がとても興味深いです。
続いて虚淵玄さんや荒木飛呂彦さんなど各界のCOBRAファンや歴代編集者の寄稿。
デジタル作画のパイオニアとしての寺沢さんや、少女マンガ投稿時代の原稿、COBRAのボツ原稿も収録。

アニメ関連では、出崎統さんの「アニメージュ」でのインタビューを再録、新旧アニメスタッフと榊原良子さんのインタビュー。
さらに当時から今までのグッズの紹介では旧アニメ時代の超合金や子供用ブリーフまでカバー。
そして巻末には単行本未収録カラー作品2本を収録。

それぞれの記事は写真が豊富でフォントも小さく、980円と思えないほどのボリュームがあります。
COBRAを昔から好きな人も、最近名前を知った人も、どちらも楽しめるないようだと思います。
偶然、店頭で出会えたのはラッキーでした。

改めて図版で感じるのは、絵としてのかっこよさですね。
たとえば漫画の1ページから吹き出しと台詞を抜き去ると、それだけで飾れるような1枚絵になります。
これはアメリカンコミックにも見られるアート嗜好な描かれ方ですが、私はそうした姿勢にとても惹かれます。

寺沢さんはインタビューの中で"漫画から無駄なコマや無駄な台詞を削る大切さ"について説いておられます。
これは、最近の長編作品の作者は耳が痛いんじゃないかなぁ(w
漫画に限らず小説でも実際に読んでいると、「1巻分の話は冒頭2話程度に纏められたんじゃない?」と思う作品の多い事。
それだけ削っていても「COBRA」は情報量が足りないとも思えないし、台詞も簡素ではないのですから、この辺はセンスと経験の問題なのかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする