不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

ルプ★さらだ

2007年11月30日 19時53分15秒 | └竹本泉
この記事で笑っていたren.です。
モモーイ、楽しそうだなぁ。


 ● 「ルプ★さらだ」 竹本泉/バーズコミックス

昨日の予告どおり、買って来ました。

まあ、新装版ということですから、中身は以前、主婦と生活社で発売されてものと、まったく変わりません。

こちらが'92年刊行のミッシィコミックス版。

もちろん、毎度のお約束、新装版あとがきは書下ろし。
ご覧の通り、表紙も今の竹本絵で描き下ろし。
……こうして並べると、最近のほうがロリぃな(w
あと、カバー下も描き下ろしてほしかったなぁ。

不思議なことに、物価高騰の折、どちらも値段は同じなんですよ。
むしろ新装版の方が、2円安い(648円)。
紙質もよくなっていますし、まあ、得したといえば得した感じですが。
いや、同じ内容の本を買っているところで、得はしていないのか(w

昨日の「よみきりものの…」は初心者向けではない、とお話しましたが、この「ルプ★さらだ」こそ、竹本入門用として最適。
竹本さん曰く「変な話脳」の走りですから(w


この漫画を読むと、さだまさしの「噺歌集」を思い出します。
その中に収録されているステージトークの中に、「子供に嘘を付く大人になりたい」という話があります。
といっても、その嘘は子供に夢を与えるウソのこと。
学生時代に読んで、感銘を受けたものでした。

まあ、今わの際に「あ、赤城山の麓にぃ~……!」と言い残して死ぬのは、やりすぎだと思いますが(w
「あの爺さん、なんか埋めたぞ!」じゃ済まないってば。


それはともかく、そんな夢のあるウソが、この「ルプ★さらだ」にはたくさん詰まっています。
最近
なにかと荒みがちという方は、ぜひ目にしてみてください。

というか、それは私だ(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よみきりものの… ヒトライフ

2007年11月29日 21時43分43秒 | ▼マンガ・本

ヒゲと一緒に、にきびを剃ってしまったren.です。
血が……血が止まらねえんだよぉ……。


 ● 「よみきりものの… ヒトライフ」 竹本泉/ビームコミックス

表紙は表題作の主人公、カラテラ。
カラテカと読んだ人、手を上げて ノシ
ちなみに、「ものの」1巻の「コオニライフ」の続編。

前巻と違って、前シリーズ「よみきりもの」の続編という縛りは無し。
しかし、前の話からセンテンスを一つ残すというお題はそのまま。


今回の見所は、「あかいみち」。
15年前の名作「アップルパラダイス」の続編となっています。
まあ「よみきりもの」でも、何本か続編はやっていますけれど。

なにが見どころかって、当初からの腐れ縁だった京子とエミリオの仲が、格段に進んだというところです。
なんと、ついにエミリオの両親に紹介する段階に。
……まあ、多分に罠でしたが(w

ところで、作中で「ゴーン」が無いんですが、「ゴーン」が。
口絵カラーで鳴ってますけど。
変だぜ。


あと、個人的にはSF火星シリーズが多いのが嬉しい。
「指先の文字」のような、SFの必要性が無いようのが好き(w
あと、普通なら「手抜き」と叩かれそうなロケットや宇宙船のデザインが、竹本作品だと当たり前のように存在感があるところが好きですね。

それにしても、あとがきで竹本さん本人が言っているように、なんとも普通に変な話ばかり集まった本。
竹本初心者向けのようでいて、一見さんおことわりな気も(w


なお、ほぼ同じ発売日で「ルプ★さらだ」の新装版が出ていますが、それは明日にでも、手に入れたいと思っております。
あぁぁぁあぁ、財布の中がすっからかんになる……。

でも、「ブレードランナー」のDVDボックスはキャンセルしない(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろざっき…というか、ジェニー

2007年11月28日 20時17分49秒 | ▼映像作品・番組
SUPER HATSUNE BEAT Vol.1」がパワープレイ中のren.です。
最近はミク歌もマンネリかなー、と思っていたのですが、再発(w
ねんどろいどミクにも、一瞬食指が伸びました。
なんだかとんでもない売れ行きのようですが、貧乏じゃなきゃ私も多分買ってた。


さて、昨日のドラネギレビューで一緒に出来ませでしたが、「かわいいジェニー」をニコニコしました。
いやぁ、次回予告で期待はしていましたが、今回の壊れ方は烈震レベルだった(w

今回は17話が浦澤さん、18話がその弟子・大和屋さん。
誰が呼んだか、"狂気の師弟コンビ"(w

17話で浦沢さんが、マグロ花火を打ち上げたかと思えば、18話では大和屋さんが無機物との「転校生」
それに負けじと川北さんは、劇場版ゴジラ並みのビル発破

あんたら、悪乗りしすぎだ!!!……いや、これが彼らの普通なのか?
川北さん、むちゃくちゃ笑顔だしなぁ。
そういえば、超星神シリーズの時には、よく会社重役の役で、カメオ出演していたっけ。

いいぞ、もっとやれ!!(w

なお、現在Yahoo!動画では、スィーツエンジェルス vs ISPの労使交渉と、馬と鹿が公開中。
さあ、あなたも始まった伝説を目にしよう!


今日はこんなところでしょうか。
じゃあ、うどん食べて寝ちゃおう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ版 魔法先生 ネギま! 第8話

2007年11月27日 20時04分51秒 | └ドラマ ネギま!
「かわいいジェニー」をニコニコ出来なかったren.です。
なので、そちら後日に。

あと、ご覧の通りテンプレを変えました。
この方が文字も大きいし、目にも優しい下地。



第8話 スキ・キス・ドキドキ
先週の冒険から一転、また原作準拠でベーシックな話でした。
期待していただけに、その点はちょっと残念。
しかし、原作への忠実度でいえば、今回は第1話並みの完成度だったでしょう。
もちろん、実写化のために表現を変えざるを得なかった箇所もありましたけど。

泣き番は、もちろんのどか。
初期の頃は、過去の泣き顔を引きずる少女が、笑顔になるというモチーフが使われていましたが、第5話の朝倉辺りからははそのパターンも崩れつつありますね。

失恋=髪きり(ヘアースタイル変更)っていうのは、ちょっと安直すぎかもなと感じましたが。
各所で話題の今後の髪形についてですが、次回普通に戻っていても、別に問題はないと思います(w


私が今回一番感心したのは、ハルナ役の渡辺あゆみさん
外見の似せ具合と、多くの舞台キャリアを感じさせる演技は、やはり各所で賞賛されているようですね。
私も観ていて"パルらしいウザさ"の完全表現ぶりに感動(w
あの押し付けがましいところは、原作のイメージそのままです。

あとは、各所に挿入されていた水音
「ぴちょーん」とか「かぽーん」とか「ごぽごぽ……」とか。
静かさや深さ、そして泡沫さを表していると感じましたが、いかが?

そして、それに合わせる様に、部屋の窓には大雨が。
……5時40分にしては、ずいぶん暗いですが(w
そういえばこの作品、季節はいつとして描かれてるんでしょうかね。


それにしても……ショタとのキスと女の子同士のキス……。
どっちがよりタブーでしょうかねぇ(w
なんだか、ものすごくインモラルなものを感じてしまいましたよ。
この先、パク展開ではどうなってしまうんだか。

そういえば、魔法バレしなかったなぁ。


それにしても、明日菜の足といい、次回予告での無音のザジといい、なかなかキャラクターが立ってきましたね。
今後、出番の少ないキャラクター達も、一瞬のインパクトを狙っていって欲しいところです。

……って、撮影は終わったんだったけか(w



毎度のドラネギレビューサイト観察記。
嫌悪感からの叩きや、脚本や演出への文句も納まり、最近はむしろ「よくがんばってる」などと、同情されつつある雰囲気(w

まあ、ここにきてまだ文句を言っている人は、ツンデレでしかないんでしょうけど。
観ない自由を選択しなかった以上、ドラネギにとって大切な視聴者です。
楽しみ方は人それぞれですしね。

女優さんたちがドラネギ出演を黒歴史化するんじゃないか、といわれていますが、そんなのは特撮番組では毎度のお話。
藤岡弘、ですら、一時期は仮面ライダー出演を臥せていたほどですしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんが4コマKINGSぱれっと 1月号

2007年11月26日 22時12分01秒 | └4コマ漫画誌
バイクを預けてきたren.です。
オイル交換を含めて、12000円。
うーむ、きびしいなぁ。


 ● 「まんがぱれっと」 2008/1月号

表紙は「あにけん」。

★ 今月のチーターマン (参考)
妙に話題が早いのですが……締め切りはいつだ(w

「あにけん」高野うい

ニコニコ動画ならぬ「ニヤニヤ動画」が登場。
まあ、それはニコ動のタグで、よく見る名称ですが(w

「ちろちゃん」結城心一

これはチンパンジーですか。
いいえ、それはエイプマンです。


ここからは、いつものレビューです。
毎度恒例、ぱれっとお約束のハシラも含めてご紹介。

「すこあら」三ツ雪柚菜

これは「レイディアント・シルバーガン」ですね。
今では幻といわれるサターン版は、持ってますよ。

「ざっちゃん」くろがねぎん

いじめられっ子が勝ったんだから、亀田じゃなくて内藤にしなきゃ。

「月のイナバと地上の因幡」ZUN/あらたとしひら

今回もうどんげはピチュってます(部分的に)。
個人的に、今回は輝夜がめんこいです。

で、その最後のハシラ。

この連載のうどんげは、狂気の瞳は使わなそう(w
参考 参考の参考 元ネタ

「氷室の天地」磨伸映一郎

今回も小ネタが多いですよ。

この学天則については、編集さんも尻馬に乗っています。

映画は「帝都物語」。
西村晃さんといえば、水戸黄門で有名。

さらに、なぜか今回の「氷室」は豆知識大会。

暗唱した桁は5万桁以上。

「にゃんことカイザー」珠月まや

ノーベル賞作家、涙目wwwwww

「おしかけにょうぼうのひよりちゃん」珠月まや

どう考えても、今回は校長先生が全部持っていったなぁ(w

主婦情報も身につく、まんがぱれっと。

「パンなキッス」華原七海

気がついたらあなたの腕に、あまやどり~♪
さだまさしの「雨やどり」ですね。
ちなみに、まじめな「もう一つの雨やどり」と、さらにぶっ壊れた内容の「あまどりや」という、3バリエーションがあります。


新連載「コスちゅ!」一葵さやか

はい、このままの調子で、よろしくお願いいたしますw

読みきり「とくもり! ~特別な森~」ゆうきみちこ

そこまでのうまへたな萌え絵から突然これは卑怯です(w


最終回「すてぃーるガールズ」ちざきゃ
なんだか、一子さんの男気が一番印象に残った最終回(w

とても読後感のさわやかな作品でした。

最終回「今日もサツキ晴れ!」ストライク平助

後半のシリアス展開には面食らいましたが、ハッピーエンドでよかった。

最終回「はにかみ日和」電脳桜蛙団

中盤、ちょっと方向が定まらなかった印象があります。
しかし、この別れには涙が浮かびましたよ。

最終回「ソーダ屋のソーダさん」湖西晶
正直、結局なにが彼女らに起きていたのか、頭の悪い私にはよく理解できませんでした(w

でも、このコマには目頭が熱くなりましたよ。
単行本では、これを踏まえた上で、違った最終回が書き下ろしになるようです。

つか、湖西さんのブログによると、担当さんはそれを聞いて、今回のハシラを「Nice Boat.」にしようとしていたらしい。
……やっぱり、ぱれっとの編集者はどうしようもないなっ!!(褒め言葉


そういえば、ぱれっとが創刊された当時は、表紙がずーっと「ソーダさん」でした。
人気作家として湖西さんを据えた印象でしたが、その後はなかなか作家陣に恵まれた雑誌になったと思います。

湖西さんも私事で大変なようですから、しばらくこの雑誌で見ることはないのかな?
ちょっとそれは残念。

最終回の作品が続いて、ちょっと心配しましたが、どうやら雑誌の存続は問題がなさそう。
……と言ってても、突然休刊するのが、この業界ですが(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダム00 #8

2007年11月24日 20時09分51秒 | ▼映像作品・番組
起きたら日ハムのパレードが終わっていたren.です。
頭痛がひどくて、起きられませんでしたよ。



MISSION-8
「無差別報復」

王留美はペネロープ(声;黒柳徹子)。


うーん……正直、ご都合主義ともいえない展開でタメイキ。

なぜマリナが刹那を同郷と思ったのかは、キャラクターデザインで特に人種を書き分けていないので、そこは脳内補完するとしましょう(w
会話から、二人に関する地理的関係や、社会情勢は分かりましたし。

にしたって、二人ともあまりに素性をバラしているのはどうしてなのでしょうか。
片や秘密組織の構成員、片や某国の皇女。
そんなに無防備に言葉を交わしていい立場とは思えないのですが。
単に無責任なのか、今後の伏線なのか…疑問です。

まあ、刹那の場合、それ以前の行動が目立ちすぎなので、そもそも隠そうとしていないのかもしれませんが(w
刹那は最後には、民間人も乗っている旅客機(マリナ、専用機はチャーターできなかったのねw)の前に、姿を現してしまったり。

ま、どうも観た人は一様に、同じは疑問を持ったようですね(w


今回の話で重要なのは、各国が諜報機関を通じてCBに対して情報を提供したということ。
これに対してスメラギが、特に不快感を表していないところから、この持ちつ持たれつの関係が理想ということなのでしょうか。

ちなみに、NROとはアメリカ国家偵察局のことで、BNDはドイツ連邦情報局、DGSEはフランス対外治安総局のことです。

確かに、CBの行動理念にのっとって、各国がうまく利用するというのなら、とりあえず誰も損はしません。
幕府にとっての新撰組みたいなものですものね。

00とは関係ありませんが、ガンダムで新撰組といえば、ガンダムセンチネル
私が最も好きなガンダム作品です。
最近はすっかりと正史に加えられているようですが、不遇の時代からのファンとしては、なんとも複雑な気持ちです(w


それと、ようやくサジの気持ちに変化が顕れたことですね。
彼の気持ちは、たぶん現代の日本人の多くと同じでしょう。
恐らくこれが、「00」のテーマといえるものでしょう……が、にしては8話もかかっちゃったのは、スロースターターといわざるを得ないですね。

刹那のお隣さんとはいえ、戦争とは遠い存在である彼が、今後、どのように物語に加わってくるのかが、注目点だと思います。


ところで、ガンダム全機が地上に降りていますが……プトレマイオスの動力って、ガンダムのGNドライブに依存していたんじゃなかったっけ?
冒頭で登場していましたが、あれは宇宙を漂流しているんでしょうか(w
衛星軌道にいたら、発見されてしまうでしょうしねぇ。

それに、艦内の酸素はどこから供給されているのでしょうか。
まあ、多分これは酸素タンクがあるのでしょうが……どれくらい持つんでしょうか。
まあ、普段宇宙を航行しているのに、水中に潜ると酸素が欠乏する宇宙戦艦も存在しますけれど(w

でも、トレミーかっこいいよね。
プラモデルも結構大きいようで……ちょっと欲しいな(w


それにしても、ショタロックオンがかわいかったなぁ(を
型ロボ派としては、今後のMAの登場に期待。


今回の豆知識は、テロの実行犯から取り出されたバイオメトリクスです。

日本語で生体認証というこの技術は、数年前まではSFの世界の代物でした。
しかし、今ではキャッシュカードの認証や、マンションのセキュリティ、個人用パソコンや携帯電話のユーザー識別に使用されるような、身近な技術となっています。

恐らく、今回登場したのはDNA識別による生体認証
この他によく知られるのは、指紋、声紋、網膜パターンなどがありますね。
ほかに面白いところでは、手の甲の静脈の形、タイピングの早さや癖なんてものでも、個人の特定が出来るのだそうです。

そういえば、最近話題になってる新しい入国審査制度(リンク先はPDF)。
こちらは指紋と顔写真による認証制度です。
しかし、色々と問題と不具合が発生してしまっているようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナーゲーの夕べ その28 「A.IV. GLOBAL」

2007年11月23日 21時51分58秒 | └マイナーゲーの夕べ
ren.です。
今日は久々の月曜以外の祝日でしたね。
結局、体調が悪くて寝てすごしましたが、何か。

禁煙から約3ヶ月。
よく聞く話によると、そろそろ体調が変化してきそうなものですが。
逆に具合が悪くなる確率が高くなっているような(w

特にご飯がおいしいということもないしなぁ。
いまだに48kgを切る程度の体重だし。
……「程度の」ってつけると、東方キャラのプロフィールみたいだね(w



さて今回の「マイユー」。
PS初期の名作ゲームなので、特にマイナーというわけでもないのですが、遊ぶ人は結構限られていたのではないでしょうか。

 ● 「A列車で行こう4 グローバル」
                プレイステーション(1994,1995) アートディンク

これはPlaystation the Best版。

私は「A.IV.EVOLUTION」を発売日に買い、その後「GLOBAL」に買い替えました(なおプレイデータの互換なし)。
さらに「A5」の発売に伴い売り払ったのですが、これがあまり自分に合っていなかったため、結局また買い戻したという、紆余曲折があります。
実は、さらにそれも一度売って、また買い戻したりしてますが(w

まあ、それだけこの「A4」は遊びやすく、面白かったというわけです。
A5以降のシリーズと違い、箱庭感が強いところが大きな要因になっていると思われます。


一応、このゲームの趣旨を説明すると、鉄道を引き、駅を作り、そこを機転に町を発展させ、鉄道会社としての利益を得る……という、極めて単純なもの。
タイプとしては、シムシティ以降に1ジャンルとなった、都市開発シミュレーションということになるでしょう。

しかし、そこは鉄道シミュレーションとも併記された「A列車で行こう」シリーズ。
国鉄、JR、国内私鉄、海外鉄道から、30種類の旅客・貨物鉄道を網羅。
それらを自由に選択して走らせられるというだけで、鉄分を含んだ人にはたまらない(w

そのゲームの作業は、まさにNゲージ鉄道のレイアウトを作っているような楽しさ。
私も小さい頃、TOMIXのスターターキットを買って遊んだものです。
ゲームならば、このソフトを買えば車両や線路、ストラクチャーにお金はかかりませんし、大きな場所も必要ありません。

さらには、運行をスムーズに行うためのダイヤを考える、スジ師と呼ばれる特権階級まで自分で行えるのですから、鉄道ファンなら誰もが一度は遊ぶゲームとは過言ではないでしょう(いや、過言か

残念なのは、鉄道だけで収入を得るのは大変すぎるところ。
まあ、リアルといえばリアルですが(w
結局、多くの自社物件(ホテルや商業ビル、ゴルフ場やスキー場も)を有して、そこから得る収入で鉄道を運行するという形になりがち。

発展する街には、自社以外の会社も進出し、物件を立てていきます。
その発展の方向をコントロールするのは、なかなかに大変です。
うっかりしていると、線路を引こうと思っていたところに物件を立てられ、泣く泣く蛇行しなければいけない事態になったりします(w


前述通り、次作「A5」から「A6」、「A21c(A列車で行こう2001)」では、がらりとゲーム性が変わり、実際の鉄道風景を作るゲームに変わっていきました。

ダイヤもA4では1時間単位だったのが、分単位で設定できるようになっていますし、自社以外の物件は誘致という形でコントロールできるようになりました。

それはそれでリアルで面白いのですけれどね。
しかし、箱庭をいじるような感覚はなくなり、白地図に記号を書き込むような味気ない運営方法になってしまったり、3DCGでの進行の所為でロード時間がとんでもなく長くなったり……。

そうしたデメリットのほうが強く感じてしまったため、「A5」の当時はいまいち遊びづらいゲームだ感じました。
今はもう一度遊んでみたいと考えていますけれどね。
遊ぶならPS2の「A6」かな。「A21c」は、HDDが必要ですし。
相変わらず、アートディンクは動作環境が厳しい(w


さて、そんな流れを経て最新作の「A7」は、なんとクォータービューの「A4」システムに立ち返りました。
私も遊びたいけど、経済的にだけではなく、PCスペック的に無理(w

破産の要素がなくなったり、バスやトラック、ヘリなどの副次交通機関がなくなったりして、ゲーム性はずいぶん減っているような印象ですが、その分、自分好みの箱庭を作るツールとしては、優秀になったようです。

最近はこのソフトを使った動画が、ニコニコ動画で人気を博しています。
ストーリーめいたものまで表れ始めているので、ぜひごらんいただきたい。
参考→ ニコ鉄



そんな動画を観ていたため、私も最近A4をやり直したわけです。

2年ぶりくらいかなー。
メモリーカードに、当時作っていた街のデータがあったのですが、これがなんだか、ずいぶんひどい発展の仕方でして(w

それをリコンストラクトし、新たな路線を引いて言ったわけですが、結局、1兆円(一応のゲームクリア)まで、100年もかかってしまいましたよ。
空港、新幹線、リニアといった大プロジェクトは全て成し遂げながらですが。

いやはや、しばらく鳴りを潜めていた鉄道ファンとしての血が騒ぎましたよ。
つい、古い写真集を引っ張り出してきてみたり。
  
どちらも90年代末期の本。ちょうど国鉄車両が消えていった頃ですね。
今ではブルートレインも消えてなくなりつつありますしねぇ。

そんなわけで、私のA4レイアウトには、国鉄車両しか走ってなかったりします(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年生になっちゃったら

2007年11月22日 21時28分52秒 | ▼マンガ・本
表が吹雪です。

どうも、ren.です。

だあぁぁぁぁぁぁぁ!
だから、まだバイクを預けてないんだってばー!てばー!(竹本泉風


まだ体調が悪いのですが、銀行へ用事かあって外出。
ついでに本屋に寄ったところ、これを発見しました。


 ● 「一年生になっちゃったら 1巻」 大井昌和/KRコミックス

ついてた帯が、シュリンクの中で破れてたぞ、コラ。

「きららフォワード」連載の漫画。
なので数度立ち読みしただけでした。
結構典型的なTSモノ

11/11初版で、11/20に第二版
そりゃ、手に入らなかったわけだ(w
まあ、単に最寄の本屋が入荷してくれなかっただけかもしれませんが。

改めて読んでみると……なんとあざとい作品なんだろうか(w
その一言に尽きますね。

ところで、斗太くん以外の男の子はいないのかー(を


第7話で行われているオリエンテーリングですが、今の小学校はこんなことやるんですかね。
私の頃には、児童館や親子会などのイベントでしかやりませんでしたけど。
まともに競技したのは、3回くらいしか経験はありませんね。
面白いんですよねー。

確かに、地図の見方を覚えるには、いい教材でしょうね。
学校で習う社会科や地理では、日本地図や世界地図レベルのものしか見ることはないですから。
実際に使う機会が多いのは、ロードマップだというのに。

まあ、私はそんな経験があっても、えらく道に迷いますけれど(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろざっき

2007年11月21日 20時12分45秒 | ▼雑記
融けない雪にやきもきしているren.です。
いやはや、まだバイクを冬季保管に預けてきていないのですよ。
まあ、このまま根雪になるということはないでしょうが、ちょいと不安。
今週末は祝日なので、そこが晴れれば、預けに行きたいところ。

あ……祝日っていうことは「まんがぱれっと」は来週火曜になるなぁ。


るぷぷキューブ ルプ★サラダ」のPVを見つけました。
名曲「ロボット ロロロ」も聞けますよ(w

なかなか新要素が面白そうです。
うーむ、ソフトだけ買って、友人にDSを借りようかなぁ。


今日、国保の保険証が届いたのですが、今まさに、片頭痛で苦しんでます。
頭痛薬以外で何か、役に立ってくれるんでしょうか(w

そんなわけで、モニターを見ていると、頭痛で目が回るので撤収~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ版 魔法先生 ネギま! 第7話

2007年11月20日 21時36分25秒 | └ドラマ ネギま!
最近、生活時間帯を変えた所為で、視聴予定の番組をかなり観わすれているren.です。

「キューティーハニー」はミキ登場以来観てないし、「相棒」なんて2話以降の放送をすっかり忘れていたし、「モップガール」を1話見逃しているのを2週間後に思い出したし(w

そんなわけで、ドラネギもここ2回分の録画に失敗しています。
あぁ……せっかく全話保存しようと思っていたのに……。
まあ、ニコニコしてますけど。


第7話 サン・ポ・テクテク
いやはや、今回はなかなか挑戦的な一本でした。
おかげでかなり、レビュアーの意見も割れていたようですね。

私が見回ったところ、放送後早くに感想を上げる方ほど否定的で、2日くらい時間を置いている方ほど肯定的に感じました。
悩み熟考して、納得したということなのでしょうか(w

もう一つの傾向としては、大手のレビューサイトさん、「ネギま!」サイトさんほど、比較的否定的なようでした。
そういう方々は、そろそろ「"ネギま!"だから観る」という視聴姿勢では限界なのではないでしょうか?

おそらく5話までで、多くの熱心な「ネギま!」ファンは振り落とされているはずです(w
つまり、残されているのは、ドラネギを楽しむ覚悟のある人たち。
ならばそろそろ、ドラマスタッフや出演者達が、ドラネギとしての本領を発揮し始めるのは当然です。

いうなれば、これからがドラネギの本番、でしょう。


今回の一番の驚きは、まず、さんぽ部しか出ていないことでしょう。
主人公たるネギも、ヒロイン(?)たる明日菜も出ないという、なかなかに思い切った脚本。

原作でも13時間目ぐらいしか登場していないさんぽ部。
幼げな二人と、忍者が一人という、妙な取り合わせの不思議な部活(?)。
ドラネギではその実態に迫りった!……と言った所でしょうか。

ただ遊んでいるようでも、そこには彼女達の純粋さが見て取れます。
"物心の声"のようなものを、馬鹿にするようになったのは、何歳くらいになってからでしょうか。
昔は私も、見えないものや聞こえないものを感じていた時があった……はずです(w


ノスタルジーを感じさせる画面作りは、大林宣彦の映画を感じさせます。
彼の作品も、思春期の少年少女を郷愁的にに表現する作風でした。

各所で「手抜き」といわれてしまったフォトコラージュ風の表現は、いまだとCGで作れるとはいえ、今までのドラネギの中では、間違いなく一番手間のかかっているカットでした。

ちなみに、竹本泉の「ねこめ~わく」の単行本の表紙では、昔からこの技法が使われており、主婦と生活社から最初に出た1巻では、実際にケント紙に描いた絵を切り取り、ジオラマのようにしてカメラで撮影されていました。
  
百合子にピントが合って、手前のシマちゃんや、奥のヘンリヒとクロちゃんがピンボケになっているのが分かるでしょうか。
降格・標準レンズでは無理ですが、望遠レンズだと、こういうことができるんですよ。


閑話休題


そんな、どこか虚構の世界の出来事が、最後の楓の言葉によって現実に引き戻される
そんな物悲しさが、今回のお話の根底にはありました。

そこが、今回がこんな形式だった意図なのではないでしょうか。
もちろん、これは私の勝手な予測ですけれど。

漫画やアニメでは表現できない現実感が実写の武器なのだとしたら、魔法使いや忍者、吸血鬼にアンドロイド、そのほかたくさんの漫画的キャラクター達に、どんな現実味を与えていくのか。
そこがドラネギの表現としての見所だと感じました。

まあ……そこが原作漫画やアニメ寄りの人には受け入れられない要因なのかもしれませんけどね(w
実写特撮作品の楽しさは、その虚構と現実のない混ぜさなのですが。


ともかく、今回はドラネギにとって重要な回であったことは間違いないでしょう。
私個人としては、ただただ感服の極み。



さてさて、毎度同時レビューの「かわいいジェニー」。
もちろんニコニコしました。

今回の脚本家は川端信也さん。
どうやらアニメ「英国戀物語 エマ」や「美鳥の日々」などの脚本を手がけた方のようです。すみません、両方とも未見です。
今までの面々に比べると、おとなしめなお話?……に感じるのは、すでに麻痺しているんだろうなぁ(w


ここ最近、ジェニー=野川さんは、ちょいと叫びすぎではなかろうか(w
また、アキラ=小林と、なでしこ=桑谷のアドリブであろうガヤ芸が利き所になっています。
今回はBパート16話には、シスターB=モモーイは登場しなかったなぁ。

モモーイといえば、ニコニコ動画にこんなものが、桃井はるこさん自身の手によってアップされていました。
いやはや、やはり彼女は天才ですな。
D's Garage21の頃は、おもろいおねーちゃん程度にしか思っていませんでした、ごめんなさい(w
ちなみに彼女のサイトがダグ手打ちというのは有名。


なお、Yahoo!動画では、放送的にも教育的にもメーカー的にも問題な第9話「「エンジェル解散?」と、特撮の真骨頂なメカ登場の第10話「大空のジェニー」が公開中。
ぜひぜひ、あなたも伝説を目にしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろざっき 動画編

2007年11月19日 21時21分41秒 | ▼雑記
うぃー、風邪っぴきのren.だどー。
少々熱が上がってきてて、だるいんですわ。

でも、大して眠たくならないので、「ザ・シムズ」をやったり、「A列車で行こうIV グローバル」をやったり。
実はどちらも、ニコニコ動画の影響なんですよね。

ザ・シムズは、多くのシム東方のシムピープル。
そしてA-IVは、ニコニコ鉄道株式会社のA-7。

どちらもそのものは、私のPCではスペック的に遊べないので、家庭用でガマンガマン。
A-IVは、PC-E版A-III以来のプレイ暦。何しろ私は鉄分たっぷり(w。
ザ・シムズは初めて遊びますが面白いですね。


さて、そんなわけで、特に話題はないので動画集でもどうぞ。

▼ スピナー大爆発 (ニコ)
何でそのまま触っちゃうかなぁ(w
「ネギま!」のさよも得意なペンスピン。昔は浪人回しと言いましたね。

▼ 実写版 魂斗羅
「奴ら…ゆるさん」「派手に出迎えてやろうぜ!!」
途中の謎の黒人女性や部族の男はなんなんでしょうか(w

▼ もってけ!ジョイボール (ニコ)※重たいかもしれません
「もってけ!セーラーふく」のパロディは数あれど、これはすごい。
まずは本物の動きをよく覚えてからご覧ください。

▼ 忙しい人のための「たたかえ!キャシャーン」 (ニコ)
歌もアニメも好きなのにぃぃぃぃ(w
スカパー!で最近、また再放送しているので、毎週観てます。


と、まあ、そんな感じで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダム00 #7

2007年11月17日 19時47分26秒 | ▼映像作品・番組
私の起こす不祥事は流行の"捏造"、ren.です。
ミスター不祥事の生き様に惚れそうです(w


MISSION-7
「報われぬ魂」

えーと……そろそろ我々にも何か教えてもらえないものでしょうかね。
それとも「考えるな、感じろ」というのですか、リー先生(w

彼らの目的、そして素性がまだまだはっきり分からず、もう7話。
さすがに、まだ7話ではすまされないと思うんですが。
それでいて、キャラクー達は知っていて行動しているんですから、どうも。
こういう秘めた展開は、最近のアニメの悪癖だと思うのですが。


今回はAパート丸々の戦闘シーン。
動きもなかなかよく、かっこいいと素直に感じましたね。
そろそろ色々な意味で、ガンダムの優位性が脅かされている雰囲気が、なんともいい感じ。

ところで、刹那が普通にサーシェスの声を聞いていましたが、やはりこれはオープン回線での通信なんでしょうね。
対して、刹那からメッセージは発光信号によって行われていましたから、間違いないと思います。
ガンダム同士の通信はスクランブルされた秘匿回線というところでしょうか。

それと、刹那との切り結びで動きに記憶があったというサーシェス。
ということは、エクシアの戦闘機動動作には、刹那の動きがプログラムされている、ということなんでしょうか。
Gガンダムのようなパイロットの動きをそのままトレースさせるものではなく、スティックやパネルなどによって操作される以上、多数の行動パターンをリアルタイムに選択していくものだと思うのですが。

それにしても、モラリアの要塞のモロさはどうかと思いますね。
谷を抜けてくるのはガンダム相手じゃなくても予測できることでしょうに、そこには監視・防御施設はなかったのでしょうか。
そりゃ、5時間で降伏もしようというものです(w

まあ、この辺も毎度ながら、突っ込むだけ野暮なんでしょうけれど(w
しかし、それが私の楽しみ方なので。



さて、毎度無駄な知識を疲労する豆知識コーナー。
今回はバーチェの使用した圧縮粒子によるバリヤー

恐らく、ガンダム世界で言えば、従来のIフィールドバリヤーなのでしょうね。
でも、多分今回弾いていたのは、実弾兵器だと思うので、それよりももっと物質的なものだと思われます。それが圧縮粒子、というものなのでしょう。

外からの攻撃は通さず、内側から自分の攻撃はすることができる。
こうしたバリヤーやシールドといったものは、アニメやゲームなどメディア作品ではよく登場します。

つまり、どれもこれもご都合主義な架空の代物……そう思うでしょう。

ところが、こんなニュースが今年報じられました。
米軍、メタマテリアルを利用した「非対称透過シールド」の開発に着手

メタマテリアルについての説明は省きますが、これが「00」ではGN粒子ということでしょう。
つまり、この非対称透過シールドなるものが本当に存在するのならば、バーチェのバリヤーは現実的であるといえます。


こうして、次々とSFが現実になっている現在。
適当なことを描けなくなっていて、大変でしょうねぇ。
まあ、あえてそこを架空にするのが面白いのでしょうか。


ところで……これは「00」とは関係ないのですが、現在放送されているスパロボのCMでのゼンガーさん。

 「その意気は良し」

……それは「その意気良し」では(w
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァリアブルウィッチ 1巻

2007年11月16日 20時25分06秒 | ▼マンガ・本
えーと……ども、ren.です。
特に今日は、前口上が見つかりません(w まあ、平和でよし。


ふぃあ通を聞いて、これが発売しているのを思い出したので、買ってきました。つか、先月に発売されていたのか(w

 ● 「ナイトウィザード ヴァリアブルウィッチ 1巻」
    原作;菊池たけし/F.E.A.R. 漫画;猫猫 猫/マジキューコミックス

最近は、この手の本も780円かぁ。高いなぁ。

アニメがなかなかに良作で好調の「ナイトウィザード」。
私も毎週ニコニコしてますが、驚異的な完成度で驚きます。


ナイトウィザード作品は、原作であるTRPGの雰囲気をよく再現してあります。
何せ、アニメもシーン一つ一つが、ルールで解説できるくらいですから(w

それはこの「ヴァリアブルウィッチ」も同じ。
巻末にはしっかりと、どのページのシーンが何のルールで表現されているかが解説され、データが追加されています。

ただ逆に、TRPGに興味のない人にはどうなのかな、とは思います。
世界観の雰囲気はつかめるでしょうけれど、とか月甲とか月衣とか、そういったものの説明は一切されていませんから。

雑誌掲載の際は解説記事でも付いてたのかと思ったんですが、どうもそういうこともなかったようですね。
つまり、この漫画はナイトウィザードファンのためのもの、ということなんでしょうが、だとすればきくたけ分が少し足りない気もします(w


とりあえず、これもTS物なのかなぁ、と思って検索してみましたが、まだ某性転換コミックス収集家さんのところには収録されていないようですね(w
掲示板でタレこまれてはいましたが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪の日 '07

2007年11月15日 19時08分38秒 | ▼雑記
今週のドラネギをニコニコしてきたren.です。

色々と挑戦的な1編でしたが、皆様いかがだったでしょうか。
詳しくは、来週こちらでの放送で細かいところまで楽しんでからレビューしますが、私は感嘆しきりでした。

やはり、ドラネギはスタッフも出演者も、ただものじゃないよ。



さて、今朝起きると表が真っ白。ついに札幌市内も初雪です。
昼前に一度融けてしまいましたが、夕方が近くなり日が翳ると、また降り始めました。


通りに面した、我が家の給餌台も雪化粧。通行人の足跡が見えますかね?

去年の初雪は13日でしたから、大体例年通りですね。
また来週辺り、バイクを冬季保管に預けてこなきゃ……あぁ、出費が。

そして、その先に待っているのは、雪かき地獄の冬
とかいいつつ北海道人は、暖冬だと物足りなく感じてしまうM体質(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんがタイムきらら 12月号

2007年11月14日 21時28分35秒 | └4コマ漫画誌
睡眠時間調整中のren.です。
どうもここしばらく、十分な睡眠をとれていないので、生活改善。
その所為で、深夜番組を見逃す見逃す(w


 ● 「まんがタイムきらら 12月号 2007」

独立創刊4周年(誕生5年)おめでとうございます。

と言うわけで、巻頭ではプレゼント特大版として、普段の3倍の量の色紙が放出されていますが……そういうことなら、今まで連載していた作家さんにも描いてもらったら、長らくのファンは嬉しかったのに(w


かみさまのいうとおり!」湖西晶

……いやまあ、まさかレ○プだとは思いませんでしたけど(w
しかし、実際にはもっと大変なことに、まりあがハワイの森林地帯で遭難、行方不明に。ハワイ編、怒涛(?)のクライマックス!

棺担ぎのクロ」きゆづきさとこ

久々にバイクの旅行者・ケイが登場。
それにしても、本当に不思議な世界観。これも一種のスチームパンクでしょうか。

ふーすてっぷ」岬下部せすな

成長という名の下に、電信機とともに、無口キャラとしてのアイデンティティを失った伝ちゃん。キャラがぼやけないか心配(w

さくら*りちぇっと」月見里中

周囲のキャラ立てのためか、さくらの謎経歴については、今回このくらい(w

五日性滅亡シンドローム」ヤス

わぁ、自虐的(w
私も当初は、"世界の滅亡を直前にした日常の面白哀しさ"を期待していたので、どうも肩透かしをされた気がしましたが、こういうものだと今は見方が変わってます。

天獄パラダイス」凪庵

どシリアス展開。
というか、今回、ウニナルの出番がひとつも無いんですが(w すっかりルルラに主役のポジションを食われてしまったなぁ。

1年777組」愁☆一樹

久しぶりの学園長の登場。うんうん、めんこい(w


ゲスト「天然あるみにゅーむ!」こむそう

えーと……はい、この調子でお願いします(w

ゲスト最終回「しあわせ音魔法」宙花こより

期待していた音楽の表現を、されずに済んでしまう展開でした(w
でも、本当にこれなら、最初から演劇部でよかったのではないかなぁ。
キャラ立ての上手いお話でしたので、続きか新作を期待したいです。


最終回「姉妹の方程式」野々原ちき

先月号の家族喧嘩から大団円。
安定した面白さだっただけに最終回は残念。次回作も期待します。

最終回「猫耳のミコ譚」音木らく

そのモノローグの通り、いろんなことをやりすぎて、結局全てにおいて中途半端になってしまった気がして残念。
次回作では、左向きの表情を多くしたほうが良いかと(w


今月号は全体的に、登場キャラクターの深みを作るお話が多かった印象。ちょうどそういうタイミングが合ったのでしょうかね。
なかなか面白い現象です。

しかし、今月号で一番面白かったのは、これ。

アニメ・ドージンワーク on みさくらなんこつ
公共電波進出、ばんじゃいっばんじゃい゛っ、ぱゃんに゛ゃんじゃんじゃいぃぃっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする