レレレへの道

日々鑑賞した映画の中で、レレレに書かない映画の感想です

『初森ベマーズ』第2球「伝説の監督」

2023年12月15日 20時16分35秒 | コメディ

『初森ベマーズ』第2球「伝説の監督」
2015年 日本 40分
■監督:
 鈴村展弘
■出演:
 西野七瀬(乃木坂46)
 高山一実(乃木坂46)
 生田絵梨花(乃木坂46)
 若月佑美(乃木坂46)
 生駒里奈(乃木坂46)
 桜井玲香(乃木坂46)
 松村沙友理(乃木坂46)
 秋元真夏(乃木坂46)
 深川麻衣(乃木坂46)
 橋本奈々未(乃木坂46)
 白石麻衣(乃木坂46)
 衛藤美彩(乃木坂46)
 津田寛治
 いとうまい子
 手塚とおる
 渡辺みり愛(乃木坂46)

●あらすじ
どうにか学校でソフトボール部の承認を得られたななまる(西野七瀬)たちは、監督探しを始める。
ななまるの母・蘭子(いとうまい子)から駅前のスナックに監督経験のあるマスターがいると聞いたななまる、
ショパン(生田絵梨花)、コテ(高山一実)は、早速店を訪ねる事に。
ところが店内に入ると、そこはオカマバー。
3人は戸惑うが、店のママこそ、探していた人物・鎌田(手塚とおる)だった。
しかし本人は人違いだと言って認めない。
その理由について、かつて教え子にケガをさせてしまい、
ソフトボール部の監督を辞めさせられたからだと、店員に聞いたななまるたちは…。
(テレビ東京より)

★感想など
すっかり観るのを止めていたのだが、1期メンバーを見たくて再会してみた。
この第二話から、他の乃木坂46のメンバーが脇役で登場してくるのと
DVDには初森ベマーズのメンバーが3チームに分かれて、副音声で本編を見ながらわいわい喋る特典が付いているため
同じ話を続けて二回観ることになり、ちょっと大変。
と言ってもメンバーの副音声の方は、ほとんど本編の方の会話が聞こえないので、全然別物感あって良いけど。
そしてこの第二話の副音声メンバーは、生駒里奈、桜井玲香、若月佑美、松村沙友理の四人。
結構みんな自由に喋っているのを、若月が「みんな観てないのかよ」と何回も突っ込むのが面白かった。
この四人の喋りはバランスもよく、聞いていて楽しかった。
ドラマの内容の方は、まあパロディ満載のコメディだから、基本的にはあまり重要ではない。
まあこの回の見所としては、オカマ達の低い声で歌う「君の名は希望」のところと
ドラマの中で「頑張れ!ベアーズ」に触れたこと。
あと橋本奈々未が双子の弟の代わりに野球の試合に出場するのは、「タッチ」のパロディなのか?
とか色々思ったが、まあこのドラマにあれこれ求めるのは野暮なので、その辺については笑ってすませよう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 探偵神津恭介の殺人推理5~... | トップ | 『初森ベマーズ』第3球「紙ヒ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コメディ」カテゴリの最新記事