雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

武雄市総合計画

2007-10-13 07:27:23 | 樋渡啓祐さんのこと
ホントに出ました「佐賀県武雄市の絵による総合計画」

1年掛けて作っても、なかなか読んで貰えない各市の総合計画であるが、どうも法律で作ることが義務付けられているようである。

読まれないのなら、読まなくてもいい総合計画を作ろうという発想が面白い。
絵にして、さらにカレンダーにしてという発想は非常に面白かったので、ずっと以前にブログに書かれていたのだがよく覚えていた。


たまたまというか、総合計画が発表される時期なのか、
先日三木市の総合計画が出たばかりなので、読んでみた。
その感想を別のブログに纏めたのは、つい先日のことである。
その時も、武雄市の絵に描く総合計画については触れている。


カレンダーは本当にいい。これは日本で初めてだという。
毎日人の目に触れる。
カレンダーを見て、武雄市の文字の総合計画も読んでみようと思う人も出てくるかもしれない。

文字による総合計画も、結構読みやすく纏められている。
産業の連携、人の連携、広域連携その方針通り着々と進んでいるのがいい。



日本で初めてというのは、総合計画のカレンダー化だけではない。
武雄市の市政の方向、特に市長の樋渡さんの発想と動きが日本で始めてのスタイルかも知れない。

これは、先日の東京への1日半の出張実績だが、訪問先が実にユニークである。

国土、農林、財務省とここまでは普通である。
共同テレビ,NHK、サガテレビ、これは樋渡さんらしい。
さらに、ベネッセと東京都写真美術館、これはユニークである。
そして、ポタジエと言うケーキ屋さん。

こんな出張スケジュールを組む市長さんは日本でも少ない? 多分居られないと思う。
なぜそんなところに? と思われる方はどうぞ。 

みんな、武雄市の市政に深く関係がある「武雄市長物語」に出てくるものばかりである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相信会とブログ

2007-10-13 06:04:55 | ネット、Twitter & Facebook、Instagram
川重のOB会である相信会は今年30周年の節目を迎えた。
その会誌「相信記念号」に「ブログ 人と繋がる面白さ」と題して出稿した。

原稿を書いたのは5月のことであるが、この3連休の間に送られてきた。

丁度、北海道に3日ほど遊びに出かけていて、ブログも初めて3日間の中断をしたのだが、
3日目に突如アクセスが増えたのは、OBの方で「雑感日記を検索された方」が、多分多かったからだと思っている。


その時の原稿にも「家に相信が届いたらその時の感想をブログで更新してみたぃ。ひょっとしたら新しい感想を持っているかも知れません。」
と書いている、

その頃から約4ヶ月が過ぎて、感想はそんなに変わっていないが,実態は大きく変わってしまった。
列記すると、

1.ブログはこの頃は殆どgooだけであったが、今はYahoo,excite、FC2、村ぶろと5つに増えた。

2.ブログだけでなく、SNSスタイルのmixiや「ひょこむ」などへも加入した。

3.写真の貼り付けが出来るようになり、goo以外のブログの様子が一変した。

4.累計アクセスは当時の倍の10万人になり、閲覧ページ数は30万ページにもなった。

などである。


人との繋がりも、樋渡さんとお会いできたし、三木市と武雄市の人事の交流も10月からスタートした。

ON ANY SANDA というヴィンテージのモトクロスレースは、この春の成功をベースにこの週末、春と同じ三木のアネックスパークで、開催される予定である。

つい、2,3日前には、兵庫県のSNS[ひょこむ」に三木のが新たに立ち上げられた。これが今後どのような動きになるか注目している。


ブログは、単に意見を述べて発表する場から「よりアクテイブに働きかける参加者」に文字通り変わってきている。
物事を現実に動かせる仕組みになってきた。

佐賀県武雄市の樋渡市長などの動きは、行政の中心にブログが位置している感じになってきたのである。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする