新年明けましておめでとうございます。
初日の出は、今年もグリーンピア三木の展望台から、独りでおがみたいと思っていますが、
世界のあちこちの初日の出を、Googleの写真検索で集めてみました。

まずは富士山です。

そして、北海道は納沙布岬の初日の出、

日本アルプスの朝焼け

アフリカ

オーストラリアのケアンズ

そして東京湾の初日の出です。
みんな、それぞれにいいものです。
便利な世の中になりました。
南極でも北極でも、どこの写真でも検索で直ぐ集まります。
今年もよろしくお願い申しあげます。
★ここからは2010年、元旦の記述です。
改めて、おめでとうございます。

これは2010年、六甲山を背に7時27分、今年の初日の出です。
グリーンピア三木の展望台から、今年も独り占めの初日の出でした。

その同じ展望台から、雄岡山 雌岡山の方向その間にある我が家の方向を、同じ時間帯に眺めた写真です。
三木のまちの方角です。
★こちらのブログは。
『潮流、海流発電』です。今年はこれが、目標です。
最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?
初日の出は、今年もグリーンピア三木の展望台から、独りでおがみたいと思っていますが、
世界のあちこちの初日の出を、Googleの写真検索で集めてみました。

まずは富士山です。

そして、北海道は納沙布岬の初日の出、

日本アルプスの朝焼け

アフリカ

オーストラリアのケアンズ

そして東京湾の初日の出です。
みんな、それぞれにいいものです。
便利な世の中になりました。
南極でも北極でも、どこの写真でも検索で直ぐ集まります。
今年もよろしくお願い申しあげます。
★ここからは2010年、元旦の記述です。
改めて、おめでとうございます。

これは2010年、六甲山を背に7時27分、今年の初日の出です。
グリーンピア三木の展望台から、今年も独り占めの初日の出でした。

その同じ展望台から、雄岡山 雌岡山の方向その間にある我が家の方向を、同じ時間帯に眺めた写真です。
三木のまちの方角です。
★こちらのブログは。
『潮流、海流発電』です。今年はこれが、目標です。

お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?