★別に3連休が特別の日でもない年金生活者の毎日だが、やはり関係がないこともない。
何となく世のなか3連休だからと、ちょっとだけは気にしたりはするのである。
人を訪ねたりするのは、むしろ平日の方がしやすいような気もするし、高速など利用するときはむしろ平日の方が空いていていいと敬遠したりはする。
土日の普通の休みなら、特に意識もしないのだが、3連休と言えばちょっと構えてしまうところがある。
そんな、今年の正月は特別とすれば、初めての三連休の初日である。
★朝からずっとパソコンの前で、ツイッターの整理をしていた。
ツイッターで整理など要るのか?と思われるかも知れぬが、それが要るのである。
11月までは、フォロワー10万人を目標に毎日日課としてきちんと処理していたのだが、それ以降は惰性でフォロワーを増やしたりしていて、それ以降でも1万人以上も増えているのだが、フォローする人の整理をせずにため込んでいるので、どこかで処理をしなければならないのである。
2000人ぐらいをアンフォローするのに4時間くらいかかった。そんなことまでして目標は達成できているのだから、増やさずともいいのにと、自分でも思ったりするが、習慣みたいになっていて、何人かでも増えぬと気持ちが悪いのである。
昨日は、そんなことをしていたら、半日過ぎてしまった。
★昼からは、高校サッカーを見ていた。
2試合とも、PK戦での決着になったが、いつも思うが、外した選手は気の毒である。どんな気持ちなのだろう。
サッカーは、ミスがあって当然のスポーツだが、試合中の流れとは違って、PK戦は何となく野球に近くなる。
個人のミスとして明確に認識される。
野球はミスがエラーとして記録されたりするが、サッカーのPK戦はそれが野球ならタイムリーエラー、やサヨナラゲームに繋がるようなものだから、周囲がなだめても、当の本人はなかなか大変だと思う。
戦前の夏の甲子園、中京―明石の25回戦がご自分の投球で終わってしまった明石の先輩の故嘉藤さんは、25回戦の話は自分にとっていつも重たいと言われていたのを思い出す。
大試合になればなるほど、それは個人にとって重たい思い出となるのだろう。 昨日のPK戦で外した選手の心情は大変だろう。1
それは兎も角、決勝戦は京都と兵庫の近畿勢の対戦となった。
当然、兵庫の滝二を応援することになるのだろうが、3分ぐらいは京都の公立校を応援してあげたい気もする。
野球学校やサッカー学校のようなところが多い今の高校スポーツ界で、公立校が全国大会の決勝戦にまで残ることは奇跡のように思える。
テレビを見ていたら、ひょっとしたら京都を応援してしまうかも解らない。
★私はまだ見たこともないのだが、
昨日の新聞報道で、菅さんがネットの生放送に出演したらしい。
自分の都合のいい方向に、情報を誘導するマスコミを嫌って、小沢さんなどはずっとネット放送にだけ出演しているようである。
菅さんが出演したと言う、ビデオドットコムを検索してみたが、
使い方がよく解らない。月額幾らかの有料のようでもある。
だが、菅さんの放送は無料で見ることができるようでもある。
新しいものが、世の中にはどんどん出てくるが、会社に行っている時と違ってすぐ近くに、聞く人がいないのが困る
こんなことでも、聞けば多分簡単なのだと思う。
今は、何事も独学でやらねばならない。
それが年金生活者で、毎日休みはいいのだが、悩みの一つではある。
★ The Good Times Tumblr 会員さんのon time のブログ集です。
Twitterブログパーツ