阪神競馬場でG1宝塚記念が行われた日、増発された列車も撮影しました
従来の宝塚~西宮北口間の普通列車とは別に、仁川~西宮北口間で普通列車が増発されたので、
それを甲東園駅で撮影しました

5100系5102F、普通仁川発西宮北口行き

3000系3082F、普通仁川発西宮北口行き、宝塚記念HM付き
宝塚記念ヘッドマークを付けた3082Fです、先日この編成は撮れませんでしたが、この日運良く撮れました

3000系3078F、普通仁川発西宮北口行き
この日はこの3編成が臨時普通列車として増発されてました、それ以外に従来の普通列車が4本走ってたので計7本走っていました
この臨時普通は昼過ぎまで運行されました、その後は臨時急行に運行をバトンタッチすることになるようです
従来の宝塚~西宮北口間の普通列車とは別に、仁川~西宮北口間で普通列車が増発されたので、
それを甲東園駅で撮影しました

5100系5102F、普通仁川発西宮北口行き

3000系3082F、普通仁川発西宮北口行き、宝塚記念HM付き
宝塚記念ヘッドマークを付けた3082Fです、先日この編成は撮れませんでしたが、この日運良く撮れました

3000系3078F、普通仁川発西宮北口行き
この日はこの3編成が臨時普通列車として増発されてました、それ以外に従来の普通列車が4本走ってたので計7本走っていました
この臨時普通は昼過ぎまで運行されました、その後は臨時急行に運行をバトンタッチすることになるようです