80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

2016年を振り返る…サロンカーなにわとか

2016-12-28 21:21:49 | 日記(鉄道ネタ)
2016年を振り返ります、続いてはサロンカーなにわです
トワイライトエクスプレスの運転が終了したためか、代わって運転が増えた感じです
そのため撮影機会も増えました



2月2日、山崎付近にて
紀勢方面で運転された大サロの回送です、DD51重連でちょうどいい時間帯の通過だったため、
良い条件で撮影できました



4月2日、上淀川橋梁にて
運転終了した特別なトワイライトに変わって、トワ色釜の牽引で大サロが運転されました
いつかあるかと思ってましたが、ついに実現しました



7月3日、山崎付近にて
この日は四国高松まで運転されました、この時は近場で手軽に抑えましたが四国まで行けばよかったかな…



7月18日、梁瀬付近にて
この日は福知山線経由で山陰本線まで運転されました
山陰まで行きましたがこの時は生憎雲にやられました



9月4日、上淀川橋梁にて
この時はおわら臨として金沢まで行った大サロが早朝に大阪に帰ってくる運転でした
思えばこれが夜行列車として走る片鱗だったのかもしれませんね



11月26日、大浦付近にて
そして今年の一番の大ネタと言っても良かった長崎行き『サロンカーあかつき』です
まさかこれが実現するとは思ってませんでした、また夜行大サロとか運転して欲しいですね


トワイライトに変わってJR西日本の主力団体列車となったサロンカーなにわですが、
来年はどんな運転があるのでしょね?
ただ老朽化してる客車列車なのでいつまで走るか不安ですが、可能限り撮り続けたいともいます