先日、阪急新型車2300系と有料座席車プライベースがデビューしましたが、
同時に従来の9300系にも有料座席車プライベースが組み込まれて運転を開始しました
そのため9300系プライベース車も撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/02/9db92e7222eefda7fa7aa0d45cd1f23c.jpg)
9307F、準特急京都河原町行き、プライベースHM付き
まずは早朝の南茨木付近でプライベース連結9300系を撮りました
連結車は特製ヘッドマークが付くようで、逆にこれからはこのヘッドマークが付いたのが標準になりそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0b/2ec23deba487cd2e170d0a5c892b0266.jpg)
9305F、特急京都河原町行き、プライベースHM付き
9310F、特急大阪梅田行き、天神祭HM付き
その後、茨木市駅でいろいろ撮りました、この日はとりあえずプライベースHMとの並びを主体で、
他の9300系のとの並びを中心に狙いました、今の時期限定の天神祭ヘッドマークとの並びも撮影っと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c9/0f27182f9c262f5edc3422f68f0d58e7.jpg)
9305F、特急大阪梅田行き、プライベースHM付き
9303F、特急京都河原町行き、プライベースHM付き
またプライベース同士の並びも撮りました、阪急にこんな沢山有料座席車が走る事になるとは数年前には思いませんでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/52/d09171aa9c316a7ecc86c2b13ab1c9fe.jpg)
9307F、特急大阪梅田行き、プライベースHM付き
9300F、特急京都河原町行き、9300系誕生20周年記念HM付き
また去就が気になる9300Fとの並びも撮っておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bd/a62e771972904f4408541c314a4e6751.jpg)
9303F、特急京都河原町行き、プライベースHM付き
7320F、特急京都河原町行き
またこの日の代走特急には特徴的な7300系リニューアル車7320Fが就きました
7320Fの特急運用はなかなか無いので撮れる時にね
これからはプライベース車はどんどん走るので、これからもいろいろ撮ってくことになると思います